ボクシング フロイド・メイウェザー・ジュニア vs コナー・マクレガー戦の試合をネットのライブストリーミング放送で無料で観るには
“49戦無敗” フロイド・メイウェザー・ジュニア vs “UFC史上初の2階級「同時」制覇” コナー・マクレガーの世紀の一戦が遂に実現。その一戦のキャッチコピーはズバリ「ザ・マネー・ファイト(The Money Fight)」。決戦の舞台はアメリカ、ラスベガスのT-モバイル・アリーナとなっています。
そこで、ボクシング フロイド・メイウェザー・ジュニア vs コナー・マクレガー戦をネットのライブストリーミング放送で無料視聴する方法についてご紹介します。
試合開始予定は8月27日(日)12:00ごろ
※海外の番組放送自体は8:00から既にスタートする予定のようです。
スポンサーリンク両者のこれまでの試合映像
フロイド・メイウェザー・ジュニアの場合
直近の試合は2015年9月12日 フロイド・メイウェザー・ジュニア vs アンドレ・ベルト戦 12回3-0の判定勝ち
以下はハイライト動画。
ちなみにこちらがメイウェザーのキャリアダイジェスト動画。
コナー・マクレガーの場合
直近の試合は2016年11月12日 コナー・マクレガー vs エディ・アルバレス戦 2回TKO勝利
以下はフルファイト動画。途中にスローモーションが入ったりと演出が入っていますが一応フルファイトが収録されています。
この試合の勝利でUFC史上初の2階級同時制覇(フェザー級、ライト級)を達成しました。※現在はフェザー級王座を返上したということになっていますが、当時は同時に二つのベルトを保持していたことになります。ちなみに2階級制覇は、ランディ・クートゥア、BJ・ペンに続いて史上3人目。
コナー・マクレガーにとっては今回の試合がプロボクシングのデビュー戦となるわけで、そのパンチテクニックについても。
前日計量の様子
視聴にあたって注意点
ご紹介するリンク先はポップアップ広告、セキュリティソフトの警告表示、音声付の広告(音量に注意!)などが複数表示されるようなリンクになっていますので、あくまで自己責任にてご利用ください。
おそらくリアルタイムの試合進行から30秒ほどのディレイになると思います。
スマホで視聴する場合はWi-Fi環境ではない場合、接続が不安定になりますのでWi-Fi環境での視聴が必須かもしれません。
またスマホ視聴の場合はPC視聴に比べてさらに20秒ほどのディレイが発生するようです。
ライブストリーミング動画再生には「Flash player」の利用が必要のようですので、iPhone標準のsafariやandroid標準のchromeをお使いの場合はライブストリーミング視聴画面で「このプラグインはサポートされません」と表示されるかもしれません。
その場合はFlash playerの再生に対応した他ブラウザーを利用するのがおすすめです。
iPhoneであれば「Puffin Web Browser」、androidであれば「ドルフィンブラウザー」あたりであれば対応可能なようです。※ドルフィンブラウザーでの動作のみ確認済みです。その辺は別記事で紹介予定です。
ポップアップ広告の閉じ方
PC視聴の場合
ポップアップ広告が表示された場合は、以下の画像の赤矢印で示した閉じるボタンで広告を閉じる事が出来ます。右上の閉じるボタンっぽいものはダミーになっていますので、クリックしてしまうと別リンクで広告が開きますので要注意です。
広告の表示からすると何かのサービスに登録やログインしなければ視聴できないように感じますが、ただの広告ですのでさっさと閉じてOKです。
また、こちらの広告は数十分に一度表示されますので、何度か閉じる操作が必要ですね。
このパターンはダミーの閉じるボタンは無視して、赤線の秒数だけカウントダウンを待ってから、
表示される赤矢印の閉じるボタンを押すと全ての広告を一度に閉じられます。
スマホ視聴の場合
スマホ視聴の場合に表示される広告の場合も何かのサービスへの登録を誘導するような表示になっていますが無視してさっさと閉じてしまいましょう。
赤枠で示した閉じるボタンで問題なく閉じられます。広告内にボタンが配置されてますので、誤って広告をクリックするような作りになっていて巧妙です。閉じる際には慎重に操作してみてください。こちらもダミーボタンが配置されてますのでトラップにひっかからないように要注意ですね。
こういうパターンもあります。こちらも赤枠のボタンをクリックすると閉じられます。
スマホ視聴を快適に
視聴画面サイズは640×360程度なのでPC視聴のライブストリーミングの場合はそのままでも問題なく見れると思います。フルスクリーン表示にも切り替えられますが、拡大したことで逆にボールが見えにくくなる場合があるのでお好みで。
ただし、スマホ視聴の場合は縮小されて表示されますので、出来ればフルスクリーンにして見たいところです。
その場合は視聴画面下をタッチすると表示されるコントロールバーの赤枠で囲ったボタンでフルスクリーン表示が可能です。画面回転にも対応していますので横向きに表示させるのも忘れずに。
ライブストリーミング視聴用リンク
以下のリストは海外のライブストリーミング視聴用リンクですので自己責任で。
接続が安定しない場合は他リンクに切り替えたりして対応してみてください。
※基本的に該当試合専用の視聴リンクになっていますので、それ以外の試合を視聴する場合は他のライブストリーミングリンクを利用する必要があります。
ボクシング フロイド・メイウェザー・ジュニア vs コナー・マクレガー戦
ライブストリーミング側で何らかのトラブルがあった際は視聴不可になる場合もあり、確実に視聴出来るという保証は出来かねますので、その点は予めご容赦ください。