What an Interesting World

日々の気になるトピックについてあれこれと役立つ情報を提供するサイト

世界一受けたい授業で紹介されたゾンビ細胞とは?しみ・シワ・たるみ・老化防止の7つの習慣


20年6月6日放送の日本テレビ系「世界一受けたい授業」ではしみ・シワ・たるみ・老化の原因となる「ゾンビ細胞」とそのゾンビ細胞を退治するために心がけるべき7つの習慣を特集。

というわけで20年6月6日放送の「世界一受けたい授業」から抜粋して詳細をまとめてご紹介。

スポンサーリンク

 ゾンビ細胞とは?

解説は東京都健康長寿医療センターの佐々木紀彦先生。

私たちの体内に存在する細胞には、加齢などによって老化していく細胞が存在しており、

これまでその老化した細胞はそのまま「死」を迎えると考えられていました。

ところが最新の研究で老化した細胞が死ぬことなくそのまま生き続け「ゾンビ細胞」に変わってしまうケースがあるという事が指摘されるように。

健康的な細胞はキメが揃っているのが普通ですが、このゾンビ細胞は形も大きさもバラバラ。

もしこれが顔の肌で増えればしみ・シワ・たるみの原因になるとか。

また、このゾンビ細胞はがんの発症要因になり得るとする国立がん研究センター研究所の報告もあったり。

しかもゾンビ細胞は周囲の正常な細胞を攻撃するという特徴も持っているそうで、そうなると負のスパイラル。

細胞の老化なので若いうちは気にしなくても大丈夫とお思いかもしれませんが、

「年齢に関係なく若い人でも生活習慣の乱れでゾンビ細胞を生み出してしまう危険があります。」と佐々木先生。

免疫アップ7つの習慣

こんなに悪影響のあるゾンビ細胞。

その撃退については日常生活を工夫することで「免疫細胞を増やして免疫力をアップさせる」のが最も重要なのですが、

普段私たちが何気なくやりがちな日常生活の「ある事」が原因でゾンビ細胞は増加するという指摘もあって、それが、

座りすぎ

長期間座ったままだとストレスホルモンが分泌されて免疫力がダウンするんですね。新型コロナの影響で外に出る機会が以前に比べて減っている昨今ではこの影響は無視できないポイント。

これを防ぐには、

30分に一度は椅子から立ち上がって3分間はその場で体を動かす

のが簡単な対処法。

そしてここから本格的にゾンビ細胞を撃退する7つの習慣についてご紹介します。

積極的に人と会話する

単身で生活しているいわゆる「おひとりさま」だと特にですが、気づくと一日中誰とも話さないで過ごしているなんて事はありませんか?

誰とも話さない生活というのは自分では気付かない程にストレスの多い生活。

このストレスは免疫力低下を招くので要注意です。

これを防ぐには直接会って話さなくても、電話やオンライン交流、リモート飲み会などでOKだそうで、最低でも1日10分ほどは誰かと言葉を交わすという習慣を心がけるのが大切。

また、そういった機会が少ないという場合はTVなどを見ている際に“声に出して”感想を述べたりという「独り言」でも大丈夫だそう。

心の中で思うだけではダメなので必ず口に出すのがポイントです。

体温を上げる

平熱が35℃台と低めの方は要注意。

体温が低いと免疫細胞が十分に働かないため、

実は免疫細胞が活発に働く理想的な体温は、

36.5℃~37℃

この時点で「熱がある」体温と感じるかもしれませんが、これで正常値といえるほどに体温は上げるべき。

考えているよりずっと高いんですね。

体温を上げる為に大切なのが、

朝の生活習慣

体温アップの為に朝食にたんぱく質をたっぷり摂るように心がけましょう。

例えば納豆・チーズ・卵などがオススメ。

生野菜は水分が多く体を冷やしやすいので食べ過ぎには要注意。

野菜スムージーを朝の習慣にしている人はたんぱく質もしっかり食べたい所ですね。

食べ物

朝食の話題が上がったので、ここで免疫力アップに役立つ食品も合わせて紹介。

野菜を摂るのであれば、

ブロッコリー

がオススメ。

ブロッコリーにはゾンビ細胞を増やすとされる活性酸素を取り除く抗酸化ビタミンが豊富に含まれていて、ゾンビ細胞の働きを低下させるケルセチンという物質も含まれているんですね。

食べ方のポイントは栄養素を無駄にしないように「茎」まで食べる事。

茎の硬い外側だけは取り除いて、中心部分だけは調理して食べてみましょう。

その際にビタミンCが溶けださないように“茹でずに”電子レンジ(600W)で2分加熱して下ごしらえしてから。

スポンサーリンク

過度な運動は避ける

免疫力アップのために定期的に運動する事はオススメできますが、だからといって決してやりすぎないように。

激しい筋トレや1万歩以上のウォーキングなど

は健康増進効果のメリットよりもかえってデメリットの方が大きくなるんですね。

これらの運動では有害な活性酸素を大量に発生させてしまうので免疫力はダウン。

普段から激しいトレーニングを行っているアスリートが意外に体調を崩しやすかったりというのは実はこの影響だと言われていたり。

そこで適度な運動として佐々木先生がオススメするのが、

カニ運動

やり方は、

  1. 軽く膝を曲げて、腰を落とし、腰に両手を当てる基本姿勢
  2. その姿勢のまま左に3歩移動
  3. 続いて右に3歩移動
  4. 上半身や頭の高さを変えないように意識しながら3往復(3セット)
  5. 1日3セットでOK

腰に手を当てて中腰のポーズはまるで狂言師のような雰囲気。

そのまま横歩きで動くだけで激しい動きは必要ないのでどこでもすぐに出来ますね。

たくさん笑う

日々の生活で笑う機会が少ないと自律神経が乱れて免疫力はダウン。

笑う事で顔の筋肉や腹筋も合わせて使うので熱が発生して体温もアップするという効果も。

しかもこれは心から笑うだけではなく、ワザとらしくても「あっはっは」と声に出して笑うフリをするだけでもOK。

塗り絵

塗り絵は「塗る事」に没頭できて自分の世界に入り込むことが出来る良い方法。

何かに集中して取り組むことで不安を取り除けてストレス解消につながるとか。

さらに塗り絵が完成した際に得られる達成感もプラス。

塗り絵というと子どもがする遊びというイメージがあるかもしれませんが、

少し前から大人が出来る「大人の塗り絵」も数多く出版されるようになっていますので、一つ試してみるのもアリですね。

大きな声で歌う

歌う事で細菌やウイルスなどを除去してくれる唾液の分泌量がアップし、さらに大声を出すことでストレス解消。

最近では口に当てる事で室内で大声を出しても外に響かないようにするグッズも販売されているので近所迷惑が気になる方はオススメ。

例えばこんな商品。

PROIDEA プロイデア UTAET mini ※恐らく番組で取り上げられていたのはコチラの商品世界一受けたい授業で紹介されたゾンビ細胞を撃退する7つの習慣 大声で歌う 消音マイク

画像はAmazonより

1人deカラオケDX 防音マイク世界一受けたい授業で紹介されたゾンビ細胞を撃退する7つの習慣 大声で歌う 消音マイク02

画像はAmazonより

以上、「世界一受けたい授業」で紹介されたゾンビ細胞の撃退法、7つの生活習慣についてでした。

 - 健康

スポンサーリンク