錦織圭も出場するBNPパリバ・オープンの練習風景をネットで無料で観るには
大会の規模からATP1000マスターズながら「第5のグランドスラム」とも称されるBNPパリバ・オープンの開幕を迎え、世界のトップテニス選手達が練習コートで戦いに備えています。
インディアンウェルズ・マスターズとも呼ばれるこの大会は、ATPの公式ライブストリーミングで練習風景を無料で公開していますので、普段はなかなか目にする機会のない選手達の姿を観る事が出来るようになっています。
そこで、A・マレー選手やR・フェデラー選手が練習に励むシーンを含めたBNPパリバ・オープンの練習風景をネットで無料で観る方法についてご紹介します。
スポンサーリンクYoutubeを使った視聴方法
特に誰も練習していない場合も基本的に流しっぱなしになっていますので、再生スライダーを移動させて何か動きがないかチェックしてみてください。※オフラインになっている場合は現地で夜中うだったり早朝だったりで施設が閉じている時間帯ですね。
画像はR・フェデラー選手の練習試合の風景です。このスライスリターンのフォームを見れば一目瞭然ですね。
こちらはA・マレー選手。球出し練習もしっかりと行っていました。
選手の練習スケジュールについて
どうしても生中継で練習風景を見たい場合には練習スケジュールを確認する事で、ある程度は狙って観る事は可能です。※PCを使ったスケジュール確認のページがエラー表示になっておりますので、スマホアプリでの確認方法のみご紹介しておきます。
BNPパリバ・オープンでは大会の公式アプリが配信されていますので、そちらを利用する事でライブスコアやスケジュール、選手情報などをチェックする事が出来ます。
初回起動時に、このような表示がありますが、お知らせを受け取るなら「CONTINUE」、制限するなら右の表示をタッチしましょう。
スケジュールが表示されました。ご覧の通りA・マレー選手がコート2で練習予定です。開始時間は現地時間になっていますので注意です。※この時期はサマータイム導入時期と合致していますのでかなりややこしいです。
恐らく中継があるのはコート1とコート2のみのように思いますが詳細は未確認です。