ナイナイ岡村隆史が結婚の裏話をオールナイトニッポンで全て語る。そのQ&A
結婚を発表したナイナイ岡村隆史さんですが、報道が出たその当日に生放送のオールナイトニッポンに出演という事で、結婚の裏話についてガンガン質問に答える事に。
奥様に関して
生放送のラジオという事もあって、この日のゲストのaikoさんやリスナーから矢継ぎ早に色んな質問を浴びる事になった岡村さん。
本人も「答えられる範囲で全てお答えしようと思いますので。」と覚悟の上。
終始緊張しっぱなしの岡村さんなので全て真面目に答えていますが、
Q. 奥様の一番好きな手料理は?
色々と作ってくれる中で一番は厚焼き玉子。本格的な専用フライパンでしょっぱい系の味付けで作ってくれるそう。
ちなみに洗いモノは岡村さんも時折やっているそうですが。
また、10月23日の時点ではまだ完全に同居しているわけではなく、岡村さん宅へ通っている状態だそう。
Q. 奥様は有名人だと誰に似ている?
誰の名前も出て来ずにテンパってしまった岡村さん。結局答えは出ず。「誰に似ていると言われてもちょっと・・・分からないです!」
矢部さんも奥様にはまだ会っておらず、写真も見たことが無い状態だそうですが。
Q. 奥様の事を何と呼んでいる?
○○さん (奥様の下の名前)
パートナーを下の名前で呼ぶこと自体が初めてという岡村さん。
Q. 奥様には何と呼ばれている?
岡ちん(おかちん)
Q. 結婚の決め手は?
ラジオでの失言などもあって気持ちが沈んでいた時期を支えてくれたのが結婚の決め手。ここ半年で一気に結婚の機運が高まったそう。
「ホントに『声かけ続けてくれた』ぐらいの。」と全面的にサポートしてくれた事に感謝している岡村さん。
Q. プロポーズの言葉は?プロポーズの場所は?
「結婚してください。」の一言。駐車場に車を停めた瞬間に「こんな所でごめんなさい。結婚してください。」と唐突に切り出した岡村さん。
奥様のファーストリアクションは「こんなとこで!?今?」と照れ隠しもありつつ。
特に「今日プロポーズしよう」と決めていたわけではないものの、前々から「どこかのタイミングで言わないと」とその機を探っていた所、偶然それが駐車場だったとの事。
Q. 奥様とはいつ出会った?
出会ったのは10年ほど前。ただし、その間に半年や1年ほど全く連絡を取っていない時期があったり。
そこから何度か食事に行ったり、二人で旅行に行ったり(ただし、あくまで友人関係だったので部屋は別部屋)、キャンプに行ったり。
一気に二人の距離が近づいたのはここ半年の話。
お付き合いの始まりに関しては「お付き合いしてください。」の一言はかけていないと岡村さん。何となく何度かご飯に行っているうちにそういう雰囲気になったとか。
Q. 奥様のどこが好き?
一緒にいても変にカッコつけなくていいから。2人でキャンプに行った際に鼻水を垂らした自分の姿を見て笑ってくれた事が嬉しかったと岡村さん。
また、奥様はよく食べる人なのでそこも好きな点。
スポンサーリンク結婚の報告
Q. 婚姻届けの証人欄は?
学生時代からの大親友である鈴木健介さん。※情報が漏れないように婚姻届けは田舎まで足を運んで、時間外(夜間)窓口で届け出。
Q. 相手のご両親への挨拶は?
きっちりスーツにネクタイを締めて緊張しながら。
ネットで挨拶の仕方を検索して、まずは雑談から入って本題へというアドバイスに従ったものの、緊張し過ぎて雑談を延々と続けてしまった挙句に、お父様から「今日は大安吉日ですよ。」と言っていただいた事でやっと「すいません。結婚させていただきたいんですけども。」と切り出せたそう。
Q. 今日は行ってらっしゃいのキスはして来た?
キスはしていないものの、行ってらっしゃいのハグをして家を出たそう。
Q. ディズニーデートは?
このご時世なのでまだディズニーデートには行けておらず、ゆくゆくはディズニーシーデートをしたいという希望を口にした岡村さん。
これまでのデート先は2時間ほど車で走って海に行ったり。
奥様は車の運転は出来るものの、あまり得意では無いようなので、もっぱら運転は岡村さんが担当しているとの事。
ドライブ中はDVDで『プラダを着た悪魔』『私をスキーに連れてって』を流していたり。
Q. 相方の矢部浩之さんへの結婚報告は?
何度か報告のタイミングを図っていた所、なかなか2人きりになるタイミングが無く、結局は、
10月19日月曜日のぐるナイの本番前のトイレですれ違った際に「せや、相方。ちょっと電話していい?」とニコっと爽やかな笑顔で問いかけた岡村さん。
そこで矢部さんは「あっ結婚の事かな?」と察したとか。
ただ、その時点で矢部さんは「今後の結婚予定」について話をされると思っていたそうですが、いざ電話口では岡村さんから「結婚しました。」と言われたので、思わず「過去形!?」「事後報告!?」とリアクションしてしまったそう。
Q. アローン会会長の今田耕司さんへの報告は?
LINEで「ちょっとお時間ありますでしょうか?」とメッセージを送り「うわ!まさか!?」と返答があったのちに電話で結婚報告。
今田さんのリアクションは「えっ!?うそやん!マジかぁ~~!」だったそう。
アローン会へ退会について自ら報告を申し出た岡村さんでしたが、今田さんからは「いや。会長の俺から(報告)させてもらう。」と言われたそう。
Q. 明石家さんまさんへの報告は?
電話で報告した所「うそやん!?あ~あ。お笑い一個失くしたな。減ったな。一つな。まぁおめでたい事やけどな、大きなお笑いは一個無くなるぞ。」という返答。
Q. タモリさんへの報告は?
「ああ。そうか。おめでとう。おめでとう。」という祝福の返答。
何度連絡してもなかなかつながらなかったので留守番メッセージを残した所、タモリさんから「どうした?」と折り返しの連絡があって報告に至ったとか。
まだ他に報告が済んでいない方も多いようで、おいおい報告して行くとの事。
Q. 10月10日に入籍した理由は?
奥様の希望。奥様のご両親の結婚記念日と一緒との事。
Q. 結婚指輪は?
指輪はまだ買えておらず、式の予定も今のご時世を鑑みて未定。
これまで特に物のプレゼントはこれといって渡していないものの、旅行、スキューバダイビング、ゴルフなどがプレゼント代わりだったと岡村さん。
ちなみにスキューバダイビング中に指輪を渡すというサプライズ演出はどう?と提案する矢部さんだったり。
Q. ズバリ○○婚?
「何の面白味も無いけど『支えられ婚』やと思う。ささ婚やと思う。」
一人暮らし歴も長く、それまでの家の食事はほぼUberEatsなどでまかなっていたという岡村さんですが、彼女の存在が出来た事で、会えなくても手料理を作って届けてくれたりと尽くしてくれた事に感謝している様子。
Q. 婚姻届けを出してから今日までの間に結婚を実感する時は?
普通に二人で散歩をしている時。
これまではどうしても人目を避けていたのがこれからは堂々と出来るようになりますしね。
「(一人だと)散歩なんてしないじゃないですか。散歩してるんです。笑」そう照れくさそうに語る岡村さん。
最後は矢部さんから岡村さんへの祝辞。
「岡村さん。ご結婚おめでとうございます。正直ね、仕事のパートナーとしては、人としても結婚しないと思ってました。仕事のパートナーとして結婚しないのは僕は全然それは面白い事と思いますし。どっちにも対応は出来てたなと今思います。」
「一個だけ気になってるのは、ちょっと皆さんを騒がせました公開説教で『例えば結婚して景色変えてみたら?』って言った事の結婚じゃないっていう事を僕は思っています。岡村さんの中では前からね。ましてや10年前から知り合ってた奥さんなんで。」
「ホントに良かったなって思います。心の底から思います。絶対新しい笑いとか新しい出来事って絶対沢山起こるんで、また新しい笑いを二人で作っていけたらいいなと思っております。最後に面白く無くてすいません。」
「最後に俺も来たわ。笑」
コンビ結成30周年のナイナイ二人による緊張しちゃったそんなエンディングで終了。