ソレダメで紹介!3日でポッコリ下っ腹がマイナス6cmという奇跡の腹ペタ体操のやり方。ポッコリの原因は背中と呼吸?
19年5月29日放送の「ソレダメ!」ではポッコリお腹が即効で凹むと話題の体操「奇跡の3日腹ペタ体操」を特集。体型のお悩みでもトップクラスに多いというポッコリと突き出た下っ腹の原因が実は背中にあるという事実から、それを解消する腹ペタ体操のやり方についてご紹介。
というわけで19年5月29日放送の「ソレダメ!~ポッコリお腹&お金トラブル&健康の噂のウソホントSP~」(テレビ東京系)からまとめてご紹介します。
スポンサーリンクポッコリお腹の原因?
ポッコリお腹の原因については実は「浅い呼吸」という意外な新事実。
そう指摘するのは、
紹介してくれるのはこれまで4万人の体の悩みを解決して来たという整体師の森田敦史さん。
関連する本のタイトルは「奇跡の3日腹ペタ – 不調が消える! 体がコンパクトに! -」
本の著者は森田愛子さんですが、森田敦史さんとはご夫婦という間柄で共に呼吸を軸とした整体法の講師活動をされているようですね。
呼吸とお腹ポッコリの関係性については、
呼吸が浅いと肺全体が十分に膨らまずに背中の筋肉を使わなくなり、硬くなっていきますが、
背中が硬くなるとお腹に収まる内臓が前に押し出された結果、ぽっこりお腹の原因になるというメカニズムですね。
呼吸チェック
まずは浅い呼吸になって背中が硬くなっている傾向があるかどうかのチェックリストから。
次にあげる事柄にいくつ当てはまるかをチェックしてみましょう。
- 深呼吸の時にアゴが上を向く
- ドアを開ける時に必要以上に力が入る
- 座ると無意識につま先立ちになる
- 靴下を履く時に息が止まる
いくつ当てはまりましたか?
2つ以上当てはまる方は要注意。
では次の項目から腹ペタ体操の基礎からご紹介します。
正しい呼吸法
まずは腹ペタ体操の全ての基礎となる正しい呼吸法から。
鼻から吸って口から吐く呼吸法ですがそのやり方は、
- 「ニー」と笑顔の口の形を作って鼻から5秒かけて息を吸う
- 口の形をキープしながら「スーッ」と音を立てて8秒かけて息を吐く
息を吐く時はお腹を凹ませる意識がポイント。
スーッと音を出す時は口をすぼめがちですが、あくまで「ニー」の口の形をキープしましょう。
これが基本となる呼吸法になりますので慣れるまで何度も練習しましょう。
スポンサーリンク腹ペタ体操
ここからはいよいよ本番の腹ペタ体操のやり方について。
まずは、
背中を柔らかくする体操
この体操をやる事で硬くなってしまった背中を柔らかくする効果があるとか。
背中が硬いと息を吸い込めなくなるので、これもポッコリお腹の原因だそう。
鶏が先か、卵が先かという問題ではありますが「浅い呼吸」と「硬い背中」の2つのポイントによる悪循環を解決しましょうという事ですね。
そのやり方は、
- 手を合わせ肘の部分をくっ付けて椅子に座ってお辞儀ポーズ
- 姿勢をキープして口を「ニー」の形で5秒間鼻から息を吸う
- さらに8秒かけてスーッと音を立てて口から息を吐く
- 1日5回からスタートして多く出来れば回数を増やす
息を吸う時は背中に空気を溜めて行くようなイメージがポイント。
要するにお辞儀するようなうずくまった姿勢のままで基本の呼吸を行うという事ですね。
体を丸める姿勢になると息を吐いたり吸ったりするのがツラい姿勢になりますので頑張りましょう。
背中に空気が入って膨らむ事で背中が柔らかくなる効果があるそう。
続いては、
お腹を凹ませる体操
背中を柔らかくして深い呼吸が出来るようになった後は、前に出てしまった内臓の位置を正しい位置に戻してポッコリお腹を解消する体操ですね。
やり方は、
息を吐く時はお腹を凹ませる意識。
手を斜め上に挙げる事で身体を上に引っ張って内臓を引き上げるわけですね。
というわけで以上、テレビ東京系「ソレダメ!~ポッコリお腹&お金トラブル&健康の噂のウソホントSP~」で紹介されたポッコリお腹を解消する腹ペタ体操のやり方でした。是非ご参考に。
その他に呼吸に関して別番組で特集された際の記事はコチラ。