第70回 NHK「チコちゃんに叱られる!」なぜ砂漠はできる?チコっとクイズ動物の鳴き声
19年11月8日放送の第70回 NHK「チコちゃんに叱られる!」で紹介された疑問は、なぜ砂漠はできる?というもの。また休憩中コーナー(働き方改革のコーナー)ではチコっとクイズ 動物の鳴き声企画。あの動物の意外な鳴き声について続々と。
ということで、19年11月8日に放送された第70回 NHK「チコちゃんに叱られる!」の様子をまとめてご紹介します。
※本記事では番組後半に紹介された疑問をまとめておりますので前半の2問は別記事でフォロー。
スポンサーリンク出演者
【メインMC】チコちゃん(声:木村祐一)
【アシスタント】塚原愛(NHKアナウンサー)
【ナレーション】森田美由紀(NHKアナウンサー)
【レギュラー】ナインティナイン 岡村隆史
【ゲスト】キムラ緑子,松本利夫(EXILE)
【VTR】田口トモロヲ (ナレーション)
休憩中 (働き方改革のコーナー)
チコっとクイズ 動物の鳴き声
今週も引き続いて「目指せ寝正月!働き方改革のコーナー」ですね。
チコちゃんから岡村さんへの問いかけ「動物は好き?」という始まり方。
そこで急きょ始まったのが「チコっとクイズ 動物の鳴き声」。
チコちゃん「やってみる?やってみない?」
岡村「やってみる。」
第1問はチーター。さてチーターはどんな鳴き声でしょうか?
岡村さんはカラスのような甲高い声という答えですが、
正解はYouTube動画で。ネコ科らしくニャオと鳴いているように聞こえますよね。
猫のような鳴き声は主にメスが外敵から身を隠している我が子を呼ぶ時の鳴き声だそうですが。
続いて「チコっとクイズ 動物の鳴き声 第2問」
フンボルトペンギンの鳴き声は?
ブルドッグの鳴き声みたいな答えの岡村さんですが、
正解はYouTube動画で。
岡村「ブブゼラみたいな。」
まさに。このブブゼラみたいなラッパみたいな鳴き声でパートナーを判別しているのだとか。ペンギンは容姿でパートナーを見分けられないんですね。
続いて第3問。
コアラの鳴き声は?
岡村さんの答えは「ピィ!」という高い声のようですが、
正解はYouTube動画で。
岡村「オッサンやん。」
いびきのような鳴き声は繁殖期のオスが縄張り主張の為に激しく鳴いて争いを避けているのだとか。
動画だとよりホラー感の強い鳴き声になっていますけどねw
スポンサーリンク最後は「チコっとクイズ 動物の鳴き声 番外編」。
オーストラリアに生息するコトドリ。
普段はいかにも鳥っぽい鳴き声ですが、実はコトドリは世界一のモノマネ鳥と言われていて、聞いた音はどんな音でもモノマネ出来るとか。
コチラがBBCのYouTube動画。
カメラのシャッター音や、サイレン(車の盗難防止アラーム)、チェーンソーなどの工事現場の音を見事にコピー。
チコちゃん「これすごい。」
岡村「ホンマ?」
モノマネをするのは主にオスで多くのモノマネが出来るほどにメスにモテるとか。
最後に何かモノマネは?という振りに岡村さんはトイレにいる時の相方、矢部浩之さんが発する咳き込むようなえずくような謎の音のモノマネという細かすぎるモノマネ披露w
相方しか分からないネタw
岡村「これです。」
3問目はミニコーナーのにらめっこ。
大仏姿で開眼するチコちゃんでした。
第36回で一度登場したパターンですね。
チコちゃんの疑問その3
なぜ砂漠はできる?
3問目は笑いから入る始まり方。
チコちゃん「Choo Choo Train~♪っと。」
マツ「全然違うんすけどね。踊り。笑」
歌も踊りも適当だったチコちゃんw
気を取り直して指名は、この中で一番大自然についてなんでも知ってるステキな大人ってだ~れ?
岡村さんが自ら立候補。
砂漠はどんなところ?という質問には「もう。砂。ずっと砂。」というシンプルな答え。
続けてチコちゃんの疑問は、
なんで砂漠はできるの?
チコちゃん「ボーっと生きてんじゃねーよ!」
風や気圧などの気象条件によって砂が自然と集まってくるという答えの岡村さん。
チコちゃん「ボーっと生きてんじゃねーよ!」
続けて、
マツ「隕石が落ちた場所。」
チコちゃん「あっ!言ったわねぇ~。今日は隕石が落ちた場所と言った記念日です。」
それは俵万智さんのサラダ記念日w
日本で一番砂漠っぽいという事で鳥取砂丘でラクダに乗った人にインタビュー。太陽の日差しが強い場所。太陽が一番熱い所。隕石で燃え散って出来たという答えが出ますが不正解。
隕石説を唱えた人は「絶対これテレビ出たらヤバい奴だと思われる。」と自虐w
マツ「ヤバい奴だ。俺。笑」
ということでチコちゃんの答えは、
雨雲がたどりつけないから
チコちゃん「続きを、隕石くんもよく聞いてね。」
岡村「松本隕石くん。」
解説は鳥取大学乾燥地研究センターの山中典和教授。鳥取大学乾燥地研究センターは世界各地の砂漠化問題解決の為に最先端の研究が行われている施設だそう。
そもそも砂漠とはほとんど雨が降らなくて乾燥した地域を指す語。
例えば日本で一年間に降る雨の量は畳半分くらいの広さに1922mmと人の身長ほどの雨が溜まるぐらい。
その一方でサハラ砂漠では250mm以下とふくらはぎ位までがせいぜい。
中には数年に一度しか雨が降らない場所も。
なぜこのような砂漠が生まれてしまうのか?その原因については雨雲がたどりつかないからというのがざっくりした答え。
何となく太陽の強烈な日差しがずっと照り付けるせいで水分が全て乾ききってしまって砂漠になるというイメージがあるかもしれませんがそれは間違い。
実は砂漠には大きく4種類に分けられるのですが、それが、
- 亜熱帯砂漠
- 大陸内部砂漠
- 雨陰砂漠
- 冷涼海岸砂漠
そしてなぜか始まったのが雨雲を水を運ぶ器、ジョウロに例えてのミニドラマ。
タイトルは「水の器」。
砂の器のパロディw
全国各地の砂場をさすらう父と娘の物語w
砂場に作った山に水をかけようとジョウロに水を溜めますが、砂場にたどり着く前に全てこぼしてしまい砂場に着くころにはジョウロは空っぽ。
マツ「あぁ~。たどりつけない。」
キムラ緑子「分かったような分からないような。」
ドラマの存在意義に疑問符w
このようにして生まれたのがアフリカのサハラ砂漠。世界一大きな砂漠でアメリカ合衆国とほぼ同じ広さ。
サハラ砂漠は赤道付近にある熱帯地域の隣にある亜熱帯地気に位置していて、熱帯地域の水分を多く含む空気が太陽の熱で温められて上昇、上空で急激に冷えて雨雲に。するとその場で大量の雨となって地上に振り注ぎます。
雨が降った後に雨雲は消えてしまって、水分を失った空気だけが亜熱帯地域へ流れ込みます。その空気は高度を下げながら熱せられて、熱帯地域へ向かって吹いていきます。そこで水分を含んだ空気が・・・という繰り返しによってどんどん乾燥して砂漠化するというメカニズム。
これが亜熱帯砂漠。
2つ目は、またしてもジョウロに水を汲みに行きますが、今度は砂場から遠く離れた水道で水を溜める娘。
長い道のりでやっぱりジョウロは空っぽに。
こうして生まれたのが中央アジアのタクラマカン砂漠。シルクロードの舞台。
この砂漠はユーラシア大陸の内陸部で海からは遠く離れています。
陸地に降る雨のほとんどは海から運ばれてきた水分ですが、大陸内部に届く前に全ての水分は中途で振ってしまうので雨雲が届かずに砂漠化。
これが大陸内部砂漠。
今度は近くの水道からゆっくり運んで来ますが、砂場の山の手前まで水をかけた所でジョウロは空っぽに。
こうして生まれたのが北アメリカにあるモハーベ砂漠。砂の荒野というイメージではなく、植物が生えていて砂漠っぽいビジュアルではありませんが立派な砂漠。
モハーベ砂漠と海の間には大きな山脈があり、海からの湿った空気は山を越える前に全て雨雲になって山に降り注ぎ、空気はカラカラに。こうして雨雲は山を越えられずに乾いた空気だけが山の向う側へ。その為に雨が降らずに砂漠化。
こうして生まれる砂漠が雨陰砂漠。
群馬県で有名な「上州のからっ風」と同じような原理ですね。
そして遂には飽きてその場を走り去ってしまう娘。
こうして生まれるのが世界最古の砂漠であるアフリカのナミブ砂漠。
この砂漠は非常に海の近くにあり、空気は湿っているのですが、冷たい海流で冷やされて空気がいつまで経っても温まらないために上昇して雲になる事が出来ず、海からの風はただ霧となって通り過ぎるだけ。空気は湿っていても雨が降らずに砂漠化。
これが冷涼海岸砂漠。
謎のドラマ「水の器」はこれで完w
という事でコチラが結論。
砂漠ができるのは雨雲がたどりつけないから
でした。
もし砂漠に取り残されたら?という質問には、
チコちゃん「誰もいないのを確認した後、おもむろに頭を取ります。」「生き延びる為に外します。」
結構な衝撃発言w
最後は隕石発言を後悔している様子のマツさんw
ひだまりの縁側で・・・コーナー
最後はおたよりコーナー。
「縁側ラジオ キョエのカラスで何が悪い!」という謎のラジオ番組のパーソナリティー風のキョエちゃんの無茶な振りにタジタジの岡村さんw
さて、肝心のおたよりは育児中のママから。
チコちゃんとキョエちゃんが大好きという書き出しに「岡村さん抜けてますが・・・」と不満そうな岡村さんは放っておいて、子育てで叱るの事に不安を覚えているという悩み相談。
これにお母さんはみそ汁をこぼしたら激怒するのはなぜ?と疑問の岡村さんですが、一方でチコちゃんは怒ると叱るの違いをしっかり判断して子どもの為になる事であれば叱ってやれば良いという答え。
さらには抱きしめる時は7秒間というアドバイスも。
おたよりのあて先は、
〒150-8001 NHK 「チコちゃんに叱られる」係 宛て
※お名前/ご住所/ご連絡先(電話番号やメールアドレス)をご明記ください。名前のわきに「5さい」と書いてください。
番組公式ホームページ http://nhk.jp/chikochan
ですね。
最後の2人の回答は、
チコちゃん&岡村「怒ると叱るの違いを考えて抱きしめるときは7秒以上がオススメです!」
キョエちゃんのお別れのセリフは「来週も観てね~!」
スポンサーリンク次回放送予定の疑問は?
次回放送予定は、
19年11月15日(金) 夜7:57スタート(一部地域を除く)
19年11月16日(土) 朝8:15スタート(再放送枠)
登場予定ゲストは、
2回目の登場となる若村麻由美さんと3回目の登場となるTOKIOの国分太一さん。
過去2回はどちらも拡大SPに登場した国分太一さんですが今回は通常回。
そして放送予定の疑問は「時代劇」「インフルエンザ」「ご飯」に関するものが出題予定で、
- 時代劇の『時代』ってなに?
- なぜインフルエンザは冬に流行る?
の疑問が登場するのではないかという予想。
さらに必ず女性にモテる秘策も紹介されるという謎の予告もあったり。
そしてエンディングのひだまりの縁側で・・・コーナーではお姉ちゃんに関する深刻な悩みが寄せられているとか。
という事で次回も楽しみです。
前半の第1問、第2問はコチラの記事で。
NHK「チコちゃんに叱られる!」に関する全記事はこちらのリンクから