ザワつく金曜日の工場クイズで流れるBGMの曲名は?
テレ朝系で放送されている「ザワつく!金曜日」は長嶋一茂&石原良純&高嶋ちさ子の暴れん坊トリオが好き勝手に喋り、それをMC役のサバンナ高橋茂雄が上手く捌くスタイルで人気の番組ですが、自称クイズ王の長嶋一茂さんが活躍する「工場クイズ」も番組恒例企画の一つ。そこで流れるBGMたちが気になったので曲のタイトルをリサーチしてみました。
スポンサーリンクオープニング曲
「ザワつく!工場クイズ」(工場で作られているモノは何?)のコーナーオープニングは、
「日本のスゴい技術力を生かして、工場で作られる様々な製品。そんな工場の様子を見ながら何を作っているのかを3人が当てるクイズ。」
といったナレーションが流れますが、ここで流れるのは軍隊のマーチのような威勢の良いBGM。
あの曲の正体は、
パンツァー・リート (Panzerlied)
曲名の意味はドイツ語で「戦車の歌」。
ドイツで1933年に作られた行進曲であるこのパンツァーリートは陸上自衛隊音楽隊でも演奏されていたり、ドイツ以外の国の軍隊にも採用されていたり。
世界各国のオーケストラなどでも演奏されていますが、ザワつく金曜日で使用されている音源は恐らくアニメ『ガールズ&パンツァー』で流れていたバージョン。
パンツァー・リート – 浜口史郎
1965年公開(1966年に日本公開)の映画『バルジ大作戦』の劇中に使用された事で世界的にパンツァーリートのメロディーが知られるようになったなんてエピソードも。
整然とモノが作られる工場の様子と兵士たちが行進して行く際のリズムというのはピッタリ来ますよね。
クイズのオープニング曲
さて、コーナーのオープニング曲が終わるとすぐに工場クイズがスタートしますが、
「この工場は一体何を作っているのでしょうか?」というナレーションと共に、
「工場で作られているモノは何?」というテロップが表示される中、後ろで流れている短いBGMの正体は、
劇場版・戦車道行進曲!パンツァーフォー! – 浜口史郎
パンツァー・フォーはドイツ語でpanzer vorと書きますが、意味は「戦車前進!」となりますね。
2017年の富士総合火力演習(総火演)で陸上自衛隊音楽隊によって演奏されたバージョンはコチラ。
勇ましい音楽でこれから始まる工場クイズへのテンションを高めるそんな使い方。
クイズ中の曲
短いオープニング後はすぐに工場クイズがスタートしますが、
そこで淡々とリズムを刻んでいるあのBGMの正体は、
ピーター・ガンのテーマ (Peter Gunn Theme) – ヘンリー・マンシーニ
1950年代後半からアメリカで放送された主人公、ピーター・ガンが活躍する私立探偵物の連続テレビドラマのテーマソングとして使用されていた曲ですね。
モダンジャズのテイストを取り入れたドラマのテーマソングというのは当時珍しかったそうで大ヒットを記録する事に。
ちなみに作曲者のヘンリー・マンシーニ自身はジャズと言うよりもロックンロールをベースに作曲したと語っていたりですが、その後は世界各国でカバーされる定番曲に。
そして番組内で使用されているのはオリジナル版とは異なる恐らくアレンジCDバージョン。
オリジナルの原曲はもっとジャズ風味が強い艶っぽいイメージが際立っていますが、コチラのアレンジ版ではリズミカルな音の繰り返しが工場シーンにはしっくり。
出演者の3人が色々と考えを巡らせて推理している際のシンキングタイムにもそのままこの曲がBGMとして流れ続けますね。
解答編の曲
そして3人の解答が出揃った後には工場のシーンに戻り、製品が出来上がるまでを最後まで流しますが、
この時流れている曲の正体は、
Home James, Don’t Spare The Horses – Burt Bacharach
映画主題歌『雨にぬれても (原題:Raindrops Keep Fallin’ on My Head)』を作曲したバート・バカラックが音楽を担当した1967年公開の映画『007 カジノ・ロワイヤル』のサントラ盤にも収録されている劇中歌。
ジャズをベースにしながら複雑なリズムが速いテンポで繰り返されるコチラの曲は様々な場面でBGMとして聞く機会が多いですよね。
以上「ザワつく!金曜日」の工場クイズで流れるBGM4曲のタイトルについてでした。