What an Interesting World

日々の気になるトピックについてあれこれと役立つ情報を提供するサイト

世界一受けたい授業 細田守監督作品に「桃」が毎回登場する意味は?


21年8月14日放送の日テレ系「世界一受けたい授業」にはスペシャル講師として細田守監督が出演し、自身の監督作品に毎回必ず「桃」を描いている理由について説明する場面が。桃が意味しているのは一体何なんでしょうか?その謎を監督自身が説き明かす事に。

スポンサーリンク

細田守作品と桃

『時をかける少女』には自転車のカゴいっぱいに積まれた状態で登場する桃。細田守監督作品に「桃」が毎回登場する意味は?時をかける少女の桃シーン

『サマーウォーズ』では救急隊員に渡される差し入れとして桃が登場。細田守監督作品に「桃」が毎回登場する意味は?サマーウォーズの桃シーン

『おおかみこどもの雨と雪』ではかなりハッキリと描かれる桃。細田守監督作品に「桃」が毎回登場する意味は?おおかみこどもの雨と雪の桃シーン

『バケモノの子』では大量の桃が登場。細田守監督作品に「桃」が毎回登場する意味は?バケモノの子の桃シーン

『未来のミライ』ではポツンとたたずむ桃。色味が抑えてあるシーンなのでセンターに置かれた桃に視線がいきますよね。細田守監督作品に「桃」が毎回登場する意味は?未来のミライの桃シーン

『竜とそばかすの姫』ではここでも差し入れとして描かれる桃。細田守監督作品に「桃」が毎回登場する意味は?竜とそばかすの姫の桃シーン

細田守監督作品の公開時期が”夏”である事に関係しているそうで、

「その時期に一番旬なものを季節感を出すために入れた」というのがその理由だそう。

さらにもう一つ理由があって、

細田守「桃の旬ってやっぱ短いんですよね。で映画も公開時期が短いんでそんな意味もあって『旬の時に食べてください。観てください。』っていうような思いを込めてやってます。」細田守監督作品に「桃」が毎回登場する意味は?映画公開時期と旬を表現する為

という監督自身の説明。

ちなみに細田守監督が一番好きなフルーツが桃というわけではないようですが。

以上、細田守監督作品に毎回「桃」が描かれる理由についての監督自身の解説でした。

 - エンタメ

スポンサーリンク