卵の白身についているカラザの意味、役割は命綱?チコちゃん
23年6月23日放送のNHK「チコちゃんに叱られる」の問題『卵の黄身についているあの白いものはなに?』の答えなど番組内容を簡単にまとめてご紹介。
ゲスト出演者
【ゲスト】優香、カンニング竹山
【VTRゲスト】なし
卵の黄身についているあの白いものはなに?
1問目の出題は、
卵の黄身についている白いやつって何なの?
チコちゃんの答えは、
命綱
解説は東京農業大学の元教授・信岡誠治先生。
カラザはタンパク質から出来ていて卵白の一部という位置づけですが、
卵の中ではねじれた紐状になって黄身を両側からハンモックのように吊っている状態。
卵の殻を丁寧に割ってみると内部のカラザが黄身を支えている様子が分かりますね。
これは卵を潰さないようにする工夫で、
卵が受けた衝撃を吸収して中の黄身を常に中央部に保つことで割れないように担っているのがカラザ。
黄身には胚(はい)と呼ばれるヒヨコになっていく部分が存在していて、ここが傷つくと孵化しなくなるので命取りとなるこの重要な部分を守る命綱というわけですね。
バネのようなクッション構造をしているカラザの揺れを抑制する働きによって胚が卵の上側に常に位置。
こうする事で卵を温める際に熱が伝わりやすくするという働きも。
また、卵の殻には目に見えない小さな穴(気孔)が空いていて酸素を取り込んで炭酸ガスを外に出していますが、この穴はウイルスや細菌の侵入口にもなるので、
ちなみにカラザにはシアル酸という脳を活性化させて免疫力を高めるといわれる成分が含まれていて、
この成分は肉・魚・野菜にはほとんど含まれず卵や牛乳に含まれているので食べた方が健康には良いと信岡先生。
という事で1問目は以上。
※同放送回のその他の疑問はコチラ
NHK「チコちゃんに叱られる!」に関する全記事はこちらのリンクから