What an Interesting World

日々の気になるトピックについてあれこれと役立つ情報を提供するサイト

曲が頭から離れない現象はなぜ起きる?脳内ループする魔の3曲は?チコちゃん


23年10月20日「チコちゃんに叱られる」の問題『あの曲が頭から離れない現象が起こるのはなぜ?』の答えや脳内永遠ループが起こりやすい魔の3曲など簡単にまとめてご紹介。

スポンサーリンク

ゲスト出演者

【ゲスト】王林、小森隼

【VTRゲスト】なし

あの曲が頭から離れない現象が起こるのはなぜ?

1問目の出題は、

なんで「あの曲が頭から離れない現象」が起こるの?

チコちゃんの答えは、

脳がメロディーのループから抜け出せなくなってしまうから…たぶん

解説は東京学芸大学の関口貴裕教授。

曲が頭から離れない現象(英語ではsong stuck in your head phenomenon)は通称イヤーワーム(earworm)と呼ばれ、耳に虫が入り込んでずっと鳴き続けている様子に例えて名付けられているとか。曲が頭から離れない現象の名前はイヤーワーム チコちゃん

ただしこのイヤーワームについて本格的に研究されるようになったのは2010年ぐらいとかなり最近の話で研究者の数も少なく、実はまだ詳しく分かっていない未知の領域。

現状、イヤーワームが起こる原因については大きく2つの仮説が立てられているそうで、

  • 脳が曲の続きを聞きたがっている
  • 脳がメロディーのループから抜け出せなくなる

【曲の続き】

脳は曲を聴いている時に聴覚野という部分が反応して一曲を最後まで聴き終えるとその反応もストップ。

ところがよく聴きなれたメロディーが途中で突然ストップしたとしたら?続きを絶対に聴きたい意欲が湧いてきますよね?

ここに目を付けたアメリカのダートマス大学では「知っている曲が途中で無音になった時、聴覚野は大きな活性化を引き起こした」という脳の反応を実験で確認。曲が頭から離れない現象はなぜ起きる?脳が曲の続きを聞きたがる チコちゃん

脳の「続きを聴きたい!」といううずうずを解消するために頭の中でループしてイヤーワームが起こるという仮説。

ただし、短くて完結した曲のフレーズでもイヤーワームが起こるという事を考えるとこの仮説だけでは解決しきれないという問題も。

【メロディーのループ】

そもそもイヤーワームとは頭の中で音楽が聞こえているという現象ではなく、頭の中で「歌っている」という現象という点が重要。

つまり曲を思い出しながら頭の中で歌っている状態。

これは曲を聴きながら一緒に口ずさんで歌うとイヤーワームが起こりやすいという事からも頭の中で歌っている説は有力。

曲は同じメロディーを繰り返すループ構造を持っているものが多いですが、ループ構造から変化が起こるポイントにやって来ても、脳がループの最初に戻ってもう一度歌おうとしているのでは?というのがループから抜け出せなくなる説。曲が頭から離れない現象はなぜ起きる?脳がメロディーをループ チコちゃん

ちなみに一度ハマったら抜け出せなくなる曲を3曲紹介。

ボブ・ディラン『風に吹かれて』曲が頭から離れない現象が起こる3曲 ボブ・ディラン 風に吹かれて チコちゃん

海外ではディラン効果と呼ばれるループにハマりやすい曲の代表。

DA PUMP『U.S.A.』曲が頭から離れない現象が起こる3曲 USA チコちゃん

YOASOBI『夜に駆ける』曲が頭から離れない現象が起こる3曲 夜に駆ける チコちゃん

ループ構造だらけであらゆる所でイヤーワームが起こりやすい中、歌詞の無いピアノの間奏部分が特に危険。

という事で1問目は以上。

※同放送回のその他の疑問はコチラ

NHK「チコちゃんに叱られる!」に関する全記事はこちらのリンクから

一覧:NHK「チコちゃんに叱られる!」

 - エンタメ

スポンサーリンク