それって実際どうなの課 18時以降食べないダイエットvs夜ご飯22時の結果 ザ・たっち検証は体重0.7kg差
23年11月15日「それって実際どうなの課」は18時以降食べないダイエットvs夜遅く22時に食べる場合でダイエット効果を検証という事で夕食の時間だけで痩せたり太ったりするのか?結果をまとめてご紹介。
スポンサーリンク
18時以降食べないダイエットvs夜ご飯遅く
あおき内科・さいたま糖尿病クリニックの青木厚院長に話を伺うと、
夜遅くにご飯を食べると基礎代謝量が低下し、BMAL1というたんぱく質の分泌量が高まってしまって脂肪をため込みやすくなるという回答。
BMAL1は脂肪合成を促進するたんぱく質の一種で、この分泌が多い時間帯に食事をすると脂肪が溜まりやすくなるリスク。
これが夜遅いご飯=太るといわれる一番の原因。
一つの基準になるのが「22時」という時間帯で、この位からBMAL1の分泌量が急上昇。
一番分泌量が少ないといわれる15時と比べるとその差は20倍にも達するとか。
ちなみに分泌量と生活リズムとは関係なく、多くの人がこのバイオリズムに当てはまるとの事。
ということで検証に挑むのはザ・たっち。
いつもの体重測定からスタートですが検証前は、
22時たくや体重:76.8kg、18時かずや体重:75.2kg
検証ルールを整理しておくと、
- 検証は3日間
- 夜遅く食べるたくやは22時、夜早く食べるかずやは18時に夕食
- 食事内容は2人とも同じでガッツリ飯の1日2600kcalが基準
- 翌日体重を測定
理論上は18時に食べるかずやの方がBMAL1の分泌がまだまだ少ない時間帯なので太る事は無く、
BMAL1が増えだす22時に食べるたくやは太ってしまう可能性大。
ではダイエット検証スタート。
検証1日目
18時かずや「18時に食べてるからこそ罪悪感なしに食べられますよ。」
22時たくや「これを僕は22時食べるんですか…?ヤバイですね…」
食事時間が遅くなると食欲を調整しているホルモンの分泌に大きな変化が起き、いつもよりお腹が空いたと感じて食べ過ぎてしまうのも夜遅いご飯が太る原因だったり。
空腹は最高のスパイスという言葉通り、夜遅いご飯で感動する22時たくやは「幸せなのかもしれない…久しぶりだこんなに飯で泣きそうなぐらい美味いって。」
食べ切った直後に全く同じメニューをおかわりしても行けるぐらいの満腹度。
割と満足感を感じていた18時かずやとは大違い。
そこで暴走する食欲に負けてガンガン食べれば太るのも当然なわけですが、今回は二人とも同じ食事に統一するルールなので摂取カロリーで差が付くわけではないのがポイント。
果たして体重は?
スポンサーリンク検証2日目
朝のコンディションを聞いてみると、全くお腹が空いていないという22時たくや。
一方で18時かずやはしっかり空腹と大違いの二人。
というわけで体重測定では、
22時たくや「おぉ~。お?増えたけど、言うほどでもないですね?」
この日もガッツリした食事で3食過ごした2人。違いは夕食の時間だけ。
スポンサーリンク検証3日目
この日もお腹ペコペコの18時かずやとお腹に残っている感覚があるという22時たくや。
3日目の体重は、
18時かずや体重:75.1kg (前日比マイナス0.2kg)
18時かずや「じわじわ差が出て来る感じがリアルですね。怖い。」
半分ほど食べてすぐに満腹になる22時たくやと、まだまだ余裕の18時かずや。
一日のはじめにしっかりご飯が食べられる18時かずや。
22時たくやは朝にあまり食べられない分を夜に食べるという悪循環になってるのでは?という話題も。
果たして最終日の体重は?
スポンサーリンク結果発表
最終結果は、
18時かずや「あんなガッツリ食ったんすよ?」
初日から比べると0.1kg減という結果に。
22時たくや「うわぁ!太ってる!蓄積されてますね。確実に。ちょっとずつちょっとずる増えてる。」
以上、夜遅く22時に食べるvs18時以降食べないダイエット検証結果でした。
日テレ「それって!?実際どうなの課」に関する全記事はこちらのリンクから