ハワイのお土産といえばマカダミアナッツチョコなのはなぜ?チコちゃん
24年6月14日放送の「チコちゃんに叱られる」の問題『ハワイのお土産といえばマカダミアナッツチョコレートなのはなぜ?』の答えなど簡単にまとめてご紹介。ハワイでマイナーだったマカダミアナッツがお土産の定番になったそのわけは?
ゲスト出演者
【ゲスト】中村正人、佐々木彩夏
【VTRゲスト】余貴美子
ハワイのお土産といえばマカダミアナッツチョコレートなのはなぜ?
2問目の出題は、
なんでハワイのお土産といえばマカダミアナッツチョコレートなの?
チコちゃんの答えは、
それがマモルの夢だったから
解説はマモルの甥のトニー・タキタニさん。
19世紀後半のハワイ王国の経済のおよそ半分を支えていたのは砂糖産業でしたが、サトウキビ農園での労働力は常に不足。
そこでハワイ王国は移民を頼って海外からの労働者を募ることに。
これに応じた日本人の一人が山口県で農家を営んでいた滝谷源助という人物。農家の貧しい暮らしから抜け出せると夢を抱いて妻と共にハワイに渡った源助。
基盤を作ってハワイで生活するうちに1889年には滝谷夫婦に息子の滝谷勘一が誕生。
商才を発揮した勘一はソーダやアイスクリームの販売業で財を成してハワイで成功。
そして勘一のもとに三男として生まれたのがマカダミアナッツチョコレートの生みの親ともいえる滝谷守。
スポンサーリンク守は生後すぐに山口県の親戚の家に預けられて成人するまでは日本で育ちますが、守が20歳を迎えた時に突然父親の勘一からハワイに戻るようにと呼び戻される事に。
この頃の勘一はハワイで6つの会社を経営していて、そのうちの一社であるソーダ飲料を製造する会社を手伝う事になった守。
初めてハワイに渡った守は現地に早く馴染もうと一から英語を学び、それから4年後の24歳の時にハワイで日系人の妻・愛子を迎えて夫婦に。
父の仕事を手伝っているうちに守は自らの会社を立ち上げたいという夢を抱くようになりますが、父親の会社を助けたいという思いと板挟み状態。
そこで守の背中を押してくれたのは妻の「自分の好きなようにおやりなさい。」という一言。
これに一念発起した守は起業家としての一歩を踏み出しますが、その矢先1941年の真珠湾攻撃のあおりを食う形で守が勤めていたソーダ飲料の会社はアメリカの管理下に置かれる事になって守は自由を奪われる事に。
戦争が終わると父の勘一は経営から身を引く決断をし、守は起業の夢をなおも抱きながら生活の安定を優先せざるを得ない状況となり、アメリカの管理下を離れた会社を軌道に戻すために尽力。
そして5年後、守が38歳の頃に経営状態は改善を見せ、ここで改めて起業する夢に向かう事に。
そこで守の目に留まったのがサトウキビ農園を囲む防風林。そこに植えられていたのはマカダミアの木。
当時は商品価値が低かったマカダミアナッツでしたが試食してみると「これはいける…」と確信した守。
早速1本4ドルのマカダミアの苗を5000本(現在の価値で約7200万円分)購入する決断。これは大きな出費で一か八かの賭けに近いような金額。
順調に実をつけていよいよ収穫というその時、折悪くハリケーンがハワイを襲ってマカダミアの木は全滅の憂き目に。
また一からのスタートとなった守がハワイで人気の無いマカダミアナッツをどうしたら売れるようになるのかを思案していると、姪っ子のキャレンが守の口にチョコレートを放り込むという行動に。
そこで偶然マカダミアナッツとチョコレートの相性の良さに気付いた守は、全くお菓子作りのノウハウが無い状態から研究をスタートさせて何百種類もあるチョコレートとマカダミアナッツの相性を自ら食べ比べてナッツ本来のクリーミーさが損なわれないような味を追求。
スポンサーリンクさらにマカダミアナッツにも加工を施してこんがりと炒る事で新鮮な味を封じ込めるという工夫も。
こうして開発スタートから10年が経つ頃に世界初のマカダミアナッツチョコレートが誕生。
守は自らの足で営業を行ってハワイ在住の日系人に試食してもらう日々を送りますが、その努力もむなしくハワイでは全く売れず。
日本人には好評の味だったものの、ハワイの現地人はマカダミアナッツを好んで食べる習慣が無かったせいで、なかなか受け入れられず。
最初の月は800ドルの収入に対して1600ドルの支出で大赤字。
頭を抱える守でしたが、ちょうどその頃日本でハワイ観光ブームが巻き起こった事もあって、お土産需要を狙うという作戦に変更。
1964年の東京オリンピック開催を控えた日本では観光目的の海外渡航が自由化を認める動きが活発化しており、そこで守が日本人観光客向けに考えたのが手提げ箱。
手提げ箱のパッケージを作ることで手に取りやすくハワイらしい土産という印象を強める事に成功した事で人気に。
守が自社の社員に対して常々口にしていたのが「自分の商品に愛情を持とう。マカダミアナッツチョコレートを信じよ」という言葉。
こうしてマカダミアナッツチョコレートの夢をかなえた守は1988年、75歳でこの世を去るまで生涯マカダミアナッツチョコレートに心血を注ぎ、守の遺志は今でも形を変えず、守が生み出した当時のレシピそのままで今もハワイ土産の定番。
という事で2問目は以上。
※同放送回のその他の疑問はコチラ
NHK「チコちゃんに叱られる!」に関する全記事はこちらのリンクから