それって実際どうなの会 減塩ダイエット結果 塩抜きでザ・たっち検証は体重0.8kg差
24年9月11日放送の「それって実際どうなの会」は減塩レシピvs普通のご飯で体重にどれだけ差が出るのか塩分抜きダイエットの効果を双子検証という事でザ・たっちの結果をまとめてご紹介。
スポンサーリンク
塩分抜きダイエット
塩分と体重の関係について埼友クリニックの髙取優二先生に伺うと、
「塩分を摂りすぎると太る」「減塩商品の方が確実に太りにくい」
と断言。
ただしこの2つで比較検証を行った事はないという先生なので、番組恒例の双子のザ・たっちを召喚。
いつもの体重測定からスタートですが検証前は、
厚生労働省では1日の塩分摂取量の目標値を男性は7.5g未満、女性は6.5g未満と設定していて、大さじ1杯の塩が大体15~18gになる事を考えるとなかなかの少量。
ラーメン一食で簡単に上回ってしまう量で普通の人で1日トータル14gぐらいは摂っているケースが多いとか。
という事で今回の「普通の食事」は1日14gの塩分量という基準に設定。
検証ルールを整理しておくと、
- 検証期間は3日間
- 塩たくやは普通の食事、減塩かずやは減塩メニュー
- カロリーは1日2300kcalが目安
同じ料理で摂取カロリーは二人共通にして、塩分量だけ変えているというのがポイント。
では検証スタート。
スポンサーリンク検証1日目
減塩かずやのメニューは減塩味噌、減塩醤油、減塩の漬物&梅干しなどを駆使して、味噌汁は塩分20%カット、きゅうりの漬物15%、梅干し25%に。
カロリーは全く同じの750kcalながら塩分だけが全体で約20%カット。
減塩しおでパスタを茹でて、減塩たらこ、減塩醤油で味付けして無塩バターで風味プラス。
塩たくやのたらこスパの塩分量が5.1gなのに対して減塩かずやは2.4gと半分以下。
減塩かずやは普通のカツ丼に比べて塩分45%カット。
ちなみに人間は濃い味=美味しいと感じる感覚があるとされていて、濃い味を求めると自然と塩分が高くなるという性質。
ただし薄味に一度慣れるとそこで基準が作られるようになるので濃い味にしなくてもばっちり満足感が得られるようになるという性質も。
私は減塩を通り越してほぼ無塩生活をしたことがありますが、味が薄く感じるのは初日ぐらいで、2日目、3日目になると舌が敏感になってくるので減塩は初日を乗り越えてとにかく続けるのが大事。
これで二人とも2300kal分の初日の食事が終了。違うのは塩分だけ。
果たして体重は?
スポンサーリンク検証2日目
減塩かずやに朝の体調を聞いてみると、特に好不調などはなくいたって普通。
というわけで体重測定では、
元々たくやの方がむくんでいるだけでは?こういうのを放送するとヤラセ疑惑が出てしまう…
スポンサーリンク塩分量は4.8g vs 3.3gと30%カット。
ここで番組お馴染みのフードコーディネーター松山さんから減塩レシピに関するアドバイス。
減塩の代わりにかつお節など塩分が少ない旨味をプラスする事で味がしっかり引き立つのでおすすめとの事。
お昼に食べるのはあんかけチャーハンで減塩は塩分30%カット。
スポンサーリンク検証3日目
体重測定では、
減塩かずや「えぇ~!?めっちゃ減ってる…。塩で?予想外過ぎて。体の余分な水分が抜けて体重も落ちたと?」
初日から比べると0.3kg増と0.3kg減と対照的な二人の体重差は0.6kgに拡大。
無塩バター、減塩醤油、減塩ドレッシングに加えて減塩パンも導入。
塩たくやは塩分量3.27gに対して減塩かずやは1.61gと半分以下にカット。
3日間トータルにすると二人の塩分摂取量の差は13.8gで約34%カット。
減塩かずやは塩たくやが一日で摂る塩分を3日間かけて抜いたことに。
これで検証終了。
果たして最終日の体重は?
スポンサーリンク結果発表
最終結果は、
初日から比較すると0.1kg増えたという結果に。
2人の身長と体重から算出した適正カロリーの2300kcalを食べていたので体重は大きく増減しないのが普通。
減塩かずや「えぇ~!?ほぼ同じもの食ってただけですよ?」
塩たくや「痩せてるじゃないですか。ちょっとナメてたね。」
塩たくやは初日から0.1kg増えて、減塩かずやは0.7kg減ったのでその差は0.8kgという事に。
以上、普通のご飯 vs 減塩メニューの体重変化についてザ・たっち検証結果でした。
日テレ「それって!?実際どうなの課」に関する全記事はこちらのリンクから