What an Interesting World

日々の気になるトピックについてあれこれと役立つ情報を提供するサイト

焼肉のニオイが残るのはなぜ?家で出来る臭わない&美味しく焼く方法は?チコちゃん


24年9月20日放送の「チコちゃんに叱られる」の問題『焼肉のニオイがずっと残るのはなぜ?』の答えなど簡単にまとめてご紹介。おうち焼肉で臭わないようにする対策&美味しく焼く方法とは?

スポンサーリンク

ゲスト出演者

【ゲスト】ニューヨーク嶋佐和也、小芝風花

【VTRゲスト】なし

焼肉のニオイがずっと残るのはなぜ?

3問目の出題は、

なんで焼肉のニオイはずっと残るの?

チコちゃんの答えは、

脂のミスとシャワーを浴びているから

解説は東海大学の関根嘉香教授。

そもそも私たちの身の回りには様々なニオイ物質が存在していて、肉を焼くと肉が焼けたニオイ物質が発生し、それと同時に熱によって溶けだした肉の脂が鉄板の上で熱せられ、脂は熱によって細かい粒になって空気中へ放出。

この時に肉が焼けたニオイ物質、タレのニオイ物質、空気中にもともと漂っていたニオイ物質などを脂の粒の中に閉じ込めて空気中をふわふわ。焼肉のニオイが残るのはなぜ?家で出来る臭わない&美味しく焼く方法は?チコちゃん

この細かい脂の粒が霧状になったものをオイルミストと呼び、特殊なレーザー機器を使って撮影してみるとキラキラと光るものが空気中を漂っているのが一目瞭然。焼肉のニオイが残るのはオイルミストが原因 チコちゃん

これらがカーテン、ソファ、衣服などにくっ付くとニオイ物質も一緒に付着。

通常であればニオイ物質がカーテンなどの布製品にくっ付いても空気の流れなどで自然と飛ばされていくもので、それと共にニオイも弱くなっていきますが、これがオイルミストとなると厄介。

オイルミストはいわばオイルコーティングされたニオイ物質なので、布繊維に一度くっ付くと油の粘り気でそこに長時間い続けるという違い。油汚れが落ちないとニオイ物質も消えてくれないので長時間臭い続けるという仕組み。

スポンサーリンク

このオイルミストの発生を抑えるには脂が飛び散らないように対策すべきで、焼肉店ではオイルミストを吸い込む換気ダクトが設けられていたり、鉄板の下に水を張って肉からしたたり落ちる脂が蒸発しないように工夫。

一方、家庭で焼肉をする際にニオイが残らないようにする方法については、

  • 空気の流れを作る換気
  • 肉を200度で焼く

が基本の対策法。

【空気の流れを作る換気】

ただ漫然と換気扇を回したり、窓を開けたりという換気に加えて「空気の流れを作る」のがポイントに。焼肉のニオイが残らない対策は空気の流れを作る換気 チコちゃん

扇風機やサーキュレーターなどを上手く作って部屋の中に空気の流れを作って、空気が出て行く換気扇に向けてオイルミストを流す工夫。

【肉を200度で焼く】

肉は220度以上で焼くと大量のオイルミストが発生するという特徴があるので、この温度よりもやや下の200度を限度にして肉を焼くとオイルミストの発生を抑える事が出来るのでおすすめ。焼肉のニオイが残らない対策は200度焼き チコちゃん

200度と220度だとオイルミストの発生が段違い。

ただし肉は高温で焼くと美味しくなるという事を考えると200度焼きだと味の面で不利に。

そこで炭火焼肉なかはらの中原健太郎さんから200度でも美味しく肉が焼けるテクニックを紹介してもらう事に。

それが「200度を常にキープするためにホットプレートの熱い部分を探して常に肉を移動させながら焼く」という方法。

200度の温度設定にしたホットプレートに肉を置くとその瞬間にホットプレートが肉と接する部分が100度から130度に低下してしまうので、常にホットプレート上を移動させながら焼くとある程度の高温で焼くことが可能。

そしてうっすらと肉汁が浮いて来たらすぐにひっくり返すのもポイント。焼肉のニオイが残らない200度焼きで美味しくする方法 チコちゃん

肉汁にはうまみ成分が含まれているので、肉汁がこぼれるほどになるとうまみ成分を捨てていることに。

という事で3問目は以上。

※同放送回のその他の疑問はコチラ

NHK「チコちゃんに叱られる!」に関する全記事はこちらのリンクから

一覧:NHK「チコちゃんに叱られる!」

 - エンタメ

スポンサーリンク