鬼レンチャン BENIの曲&結果はハード4曲目ミスで「この番組嫌い」
25年5月11日放送の「千鳥の鬼レンチャン」ではBENIがハードモードに一人で挑戦という事で曲一覧や結果をまとめてご紹介。
スポンサーリンク
BENI
2年前にノーマルモードで鬼レンチャンを達成し、前回はシェネルとタッグでハードモードに挑むも5レンチャンという結果を踏まえて、今回は一人でのハードモードへ。
鬼レンチャンについてプレッシャーがすごすぎて「正直嫌でした。楽しく歌えない。」ともはや出演NGを出しそうな勢い。
その一方でお子さんが鬼レンチャンのファンという事で、失敗する度にがっかりしている姿を見て闘志に火が付いたとか。
山内「なんでこの番組って子どもが見るんですか?なんかすごい人気。」
1曲目:安室奈美恵『Body Feels EXIT』
レベル5からのスタートですが、ここは楽に歌えるとまだまだリラックスモード。
もし失敗したら?とスタッフから圧をかけられると「保育園に迎えに行けない。」と覚悟の一言。
BENI「ゼロBENIは絶対にダメ。」
ノブ「通貨みたいになってる。」
スポンサーリンク2曲目:大黒摩季『ら・ら・ら』
しいて言うならロボット(ロボ真麻)には負けたくないとBENI。
大悟「ロボ全然来てないよな。」
3曲目:FRUITS ZIPPER『わたしの一番かわいいところ』
グループで歌っている曲を一人で歌わないといけないので実はかなり難しい曲で、練習の段階で曲変更をスタッフにお願いするまで追い込まれていたBENI。そこでスタッフから「逃げちゃうんですか?」とサラッと煽られた事でカチンときて挑戦する事にしたという気の強さ。
4曲目:Cocco『強く儚い者たち』
池ちゃん、宇徳敬子と2人が失敗してここまで誰も成功していない難曲でミス。
結果:3レンチャン
レベル10到達の5曲目より前に失敗したので、次回も未達ならノーマルモードに出直しという事でこれでイエローカード的な状態。
ノブ「ちょっと…まさかと言う…」
以上、千鳥の鬼レンチャンからBENIの結果でした。
アマゾンプライムビデオ内のフジテレビ公式動画配信サービスFODの見逃し配信リンクはコチラ
フジテレビ「千鳥の鬼レンチャン」に関する全記事はこちらのリンクから