ジョブチューンの味の素冷凍中華の結果は5品中2品が不合格でも合格は全て満場一致
25年7月5日放送の「ジョブチューン」から2025年味の素の冷凍中華の審査員評価やランキング5品の合格・不合格、満場一致など結果一覧をまとめてご紹介。
審査員
ジャッジする審査メンバーたちは、
西麻布 香宮:有島浩昭
静岡浜松 中国料理 正木:正木賢二
高円寺 中華銘菜 圳陽:山田昌夫
大阪 中国菜エスサワダ:澤田州平
三宿 Ren Ryu:名雪寛己
六本木 隼 Toshi:吉田隼之
六本木 KOBAYASHI:小林武志
の全7名。
ランキング&ジャッジ結果
【合格 3名、不合格 4名】
麻婆豆腐は豆腐をいかに美味しく食べるか?がポイントになってくるという点を鑑みるとソースだけが目立っているのが気になるという意見。
ソースと白ご飯を一緒に食べると美味しくても、やはり豆腐がどこかに行ってしまっている感じが否めず、サイズ感の物足らなさやトロっとツルっと食感も全く感じないという指摘。
合格を出した審査員からは豆腐が気になったのを別にすると、辛味、甘さのコク、香りの良さなどは本格的な味付けで玄人でも納得できる美味しさだった点は十分評価できるというコメント。
スポンサーリンク【合格 7名、不合格 0名】満場一致パーフェクト合格
運ばれて来た時から感じられる焼売の良い香りや、食べてみるとしっかり海鮮の味や旨味が感じられる点を高評価。ホタテにプラスしたえびみそのおかげで感じられる複雑な旨味や海老のプリプリ感、イカを足すアイデアなどトータルでバランスの取れた美味しい焼売という意見。
他の審査員からも旨味を足し過ぎて結果的に調味料の味しかしなくなるバランスの悪い味付けではなく、素材の味がしっかり生きていて優しい味のバランスになっている点を絶賛。
【合格 3名、不合格 4名】
塩分カットのコンセプトは理解できるものの、減塩を補うために施した工夫が味の部分でマイナスに作用してしまっているというダメ出しで、甘味を加えるために入ったみりんが違和感に繋がってチャーハンっぽくないという指摘も。
他の審査員からもお米だけ単体でも甘みがあってふっくら炊きあげられた美味しいお米になっているべきでその点が足らないという指摘や、ネギを炒めた香味などももっと欲しいというリクエスト。
一方、合格派からは王道のチャーハンから多少ズレている点は減塩商品という事を考慮すれば許容範囲というコメントも。
スポンサーリンク【合格 7名、不合格 0名】満場一致パーフェクト合格
下味がしっかり入っていて衣の付き方も均一で企業秘密の衣の配合のおかげでパリパリに揚がっていて美味しいという評価。
また、味付けも単調に終わらず深みがあり、から揚げのサイズも均一になっていて、ここまで綺麗なから揚げはなかなか無い緻密な計算で作られているというコメントも。
【合格 7名、不合格 0名】満場一致パーフェクト合格
ニンニクが入っていない物足りなさは全くなく、刻みしょうがの第一印象の後を覆い被さるように来るおろししょうがという二重構造のしょうががすごく効いていて、一口の中で感じられる香りのコントラストが綺麗に味わえて、この商品を「知らなかったのがもったいなかった」というコメントが出るほど。
他の審査員からも大根を入れるアイデアが秀逸で、大根から出る水分が蒸された時のジューシーさに繋がっていう点が大正解と高評価。
スポンサーリンク最終結果
2品に不合格が出てしまうという満足が行く結果では無かったものの、合格した商品は全て満場一致合格というのは一つの救いに。
以上「ジョブチューン」から2025年味の素冷凍中華ランキング&ジャッジ結果一覧でした。
TBS「ジョブチューン ジャッジ企画」に関する全記事はこちらのリンクから
一覧:「ジョブチューン」