ミュージックジェネレーション 10代の心に刺さった青春ソング、青春の胸キュン恋の歌
25年9月25日放送の「ミュージックジェネレーション」では昭和・平成・令和の世代別に10代の心に刺さった青春ソング、青春の胸キュン恋の歌を特集という事で出演者の選曲と共に一覧でご紹介。
スポンサーリンク
10代の心に刺さった青春ソング
【昭和世代(48歳以上)】
THE BLUE HEARTS『TRAIN-TRAIN』
尾崎豊『15の夜』
光GENJI『ガラスの十代』
中村あゆみ『翼の折れたエンジェル』
中森明菜『少女A』
徳永英明『壊れかけのRadio』
チェッカーズ『ギザギザハートの子守唄』
REBECCA『フレンズ』
渡辺美里『My Revolution』
近藤真彦『ハイティーン・ブギ』
小泉今日子『学園天国』
サザンオールスターズ『Ya Ya (あの時代を忘れない)』
【平成世代(28歳~47歳)】
19『あの紙ヒコーキ くもり空わって』
FUNKY MONKEY BABYS『あとひとつ』
修二と彰『青春アミーゴ』
GReeeeN『キセキ』
BUMP OF CHICKEN『天体観測』
Every Little Thing『Dear My Friend』
サンボマスター『できっこないを やらなくちゃ』
Mr.Children『終わりなき旅』
スピッツ『空も飛べるはず』
ロードオブメジャー『大切なもの』
サスケ『青いベンチ』
スキマスイッチ『全力少年』
ザ・ハイロウズ『青春』
安室奈美恵『SWEET 19 BLUES』
スポンサーリンク【令和世代(27歳以下)】
Mrs. GREEN APPLE『僕のこと』
Mrs. GREEN APPLE『青と夏』
back number『水平線』
RADWIMPS『正解』
YOASOBI『群青』
King Gnu『Teenager Forever』
嵐『Happiness』
欅坂46『サイレントマジョリティー』
【番外編&出演者の選曲】
RADWIMPS『最大公約数』(新川優愛)
チェッカーズ『涙のリクエスト』(島崎和歌子)
ONE OK ROCK『キミシダイ列車』(乃木坂46弓木奈於)
近藤真彦『夢絆』(さまぁ~ず三村)
やや『夜霧のハウスマヌカン』(さまぁ~ず大竹)
スポンサーリンク青春の胸キュン恋の歌
【昭和世代(48歳以上)】
森高千里『17才』
DREAMS COME TRUE『うれしい!たのしい!大好き!』
松田聖子『赤いスイートピー』
松任谷由実『守ってあげたい』
田原俊彦『ハッとして!Good』
【平成世代(28歳~47歳)】
松浦亜弥『♡桃色片想い♡』
大塚愛『さくらんぼ』
倖田來未『恋のつぼみ』
aiko『ボーイフレンド』
嵐『Love so sweet』
YUI『CHE.R.RY』
スポンサーリンク【令和世代(27歳以下)】
JY『好きな人がいること』
CHiCO with Honey Works『世界は恋に落ちている』
日向坂46『キュン』
なにわ男子『初心LOVE』
西野カナ『GO FOR IT !!』
【番外編&出演者の選曲】
西野カナ『あなたの好きなところ』(乃木坂46弓木奈於)
カーリー・レイ・ジェプセン『Call Me Maybe』(STU48工藤理子)
Aqua Timez『千の夜をこえて』(新川優愛)
アフタートーク
最後は島崎和歌子、新川優愛、乃木坂46弓木奈於の3人がジャンル問わずに選んだ曲。
- 青山テルマ feat.SoulJa『そばにいるね』(新川優愛)
- 西野カナ『Believe』(乃木坂46弓木奈於)
- H2O『想い出がいっぱい』(島崎和歌子)
以上、ミュージックジェネレーションの紹介曲一覧でした。