帰れマンデー行列グルメは茨城のコンビニ内屋台ラーメン醤家
25年10月27日放送の「帰れマンデー見っけ隊」では茨城県大子町の行列グルメからコンビニ内の屋台ラーメンに並ぶ現場の様子をリポート。
屋台ラーメン醤家
茨城県大子町にある個人経営のローカルコンビニ・小西屋(KONISHIYA)の前には行列が30人以上。朝10時30分の時点でコンビニは通常営業をしているものの、それとは別に行列が出来ている模様。
県外からの客も多く、10年以上に渡って長年通っているという常連もちらほら。そして11時になるとぞろぞろと行列が動き出して、コンビニの店内に併設されているスペースへ。店内なのに小さな屋根や赤ちょうちんまでついてちょっとした屋台のような雰囲気。
そこで提供されていたのはチャーシューメン。
1日50食限定で提供される屋台ラーメン醤家はじっくり煮込まれた豚バラのシャーシューが味の決め手。そんなチャーシューを刻んで白ご飯に上に山のように盛り付ける半丼とセットにして食べるのがこの店の定番の食べ方。
月・火・金は定休日(祝日の場合は基本営業)でコンビニ内の店舗で営業という特殊なスタイルながら、その美味しさが口コミで広まって山間部にもかかわらず行列が出来るのがいつもの光景に。コンビニ店主は夫、ラーメン店は妻と夫婦で別れて営業をしており、営業日のお昼にはほぼラーメン目当ての客でお店が賑わっているとか。
以上「帰れマンデー見っけ隊」の茨城の行列グルメからコンビニ内の屋台ラーメンでした。
テレビ朝日「帰れま10」に関する全記事はこちらのリンクから
一覧:「帰れま10」
スポンサーリンク
