帰れマンデー行列グルメから埼玉の道の駅おがわまちの行列ランキングトップ3
25年8月18日放送の「帰れマンデー見っけ隊」では埼玉県の道の駅おがわまちの行列グルメから行列トップ3の極薄皮あんぱん、みたらし団子ソフトクリーム、極細芋けんぴをリポート。
道の駅おがわまちの行列グルメトップ3
25年5月30日リニューアルオープンしたのは埼玉県小川町の道の駅おがわまち。その中にあるベーカリーおがわっ子では施設内にパン工房を完備しているので焼きたてパンを1日4回に渡って提供。その4回全てで常に完売しているのが小川和紙あんぱんで1日合計800個以上の売れ行き。調査日には1日254組の来店に。
小川町の伝統工芸品である和紙のように皮が薄い事から名付けられたあんぱんで、小麦粉に米粉を混ぜる事で極限の薄皮を実現。中を割ってみるとまるでいなり寿司のような薄皮で中身はほとんどあんこ。
埼玉県産の牛乳を使った濃厚ソフトクリームをよくある定番のうずまき型ではなく、リボンを折るように盛り付け。そこに地元醤油を使ったみたらし団子を添えて。串に刺さった団子をスプーン代わりにしてソフトクリームを付けて食べたり別々で楽しんだりと食べ方は自由。調査日には1日316組の来店に。
スポンサーリンク甘くてしっとりとした食感が特徴の紅はるかを極細3mm幅でカットしてカリッと揚げ、昆布だしを隠し味に入れた特製みたらしを絡ませて極細みたらしけんぴが完成。出来立てはカリカリ&パリパリの新食感。
1日8回行われる出来立て販売に合わせて毎回行列が出来て、販売8分前には行列の時点で売り切れが確定してしまう事もしばしば。調査日には1日590組の来店に。
番外編として紹介されたのが深谷ねぎに豚肉を巻いて丸ごと揚げた一本カツがドカンと上に乗った1日30食限定(※日によって提供数は異なるので要注意)のうどんメニュー。インパクト重視でネタ的なメニューかと思いきや、お昼時には売り切れることが多いそうで実は人気メニュー。
豪快にネギ一本を使ったカツは食べやすいようにハサミが付いてくるので、好きなサイズにカット。
以上「帰れマンデー見っけ隊」の行列グルメから埼玉の道の駅おがわまち編でした。
テレビ朝日「帰れま10」に関する全記事はこちらのリンクから
一覧:「帰れま10」