What an Interesting World

日々の気になるトピックについてあれこれと役立つ情報を提供するサイト

鬼レンチャン EMILYの曲&結果は怨念と復讐の10曲目失敗


25年10月19日放送の「千鳥の鬼レンチャン」ではHONEBONEのボーカルEMILYが怨念と復讐で目をバキバキにしながらノーマルに初挑戦という事で曲一覧や結果をまとめてご紹介。

スポンサーリンク

EMILY

2人組のHONEBONEとして活動中で、これまで20年ほどの歌手活動を通しても売れていないという自分に憤りを感じつつ人生逆転を誓って今回参戦。

EMILY「今まで私を、私たちを売れねぇとか言ってたお前ら。見返してやっからな!あっ?」EMILYの見返してやっからな顔

ノブ「ぶっ飛んでるやん。EMILY!」「女永野みたいやな。」

山内「怨念の塊やん。」

大悟「こういう番組が歌潰してんだよ!って。」

1曲目:欧陽菲菲『ラヴ・イズ・オーヴァー』

昔行った営業先が「間違えたら消される場所」で怖い人から「音楽業界から消してやる」と言われたという壮絶な過去を語るEMILY。

そんな怖い人に「見とけよ?本当によぉ。」と啖呵を切るEMILY。

大悟「そこには喧嘩売らん方がええで。」

スポンサーリンク

2曲目:AI『Story』

賞金の100万円の使い道は生活費一択と目バキバキ。EMILYの生活費一択顔

大悟「ナメるなよ。テレビ局員って。」

週5で清掃バイトを入れるカツカツの生活が続いているというEMILY。

3曲目:荒井由実『ルージュの伝言』

4曲目:イルカ『なごり雪』

スポンサーリンク

5曲目:宇多田ヒカル『Flavor Of Life』

積年の恨みつらみをしたためた怨念日記をつけているというEMILY。

他のアーティストには腰低く接していたのに自分に対しては態度が違っていたことを思い出して「ぶん殴りてぇな」と怒り。

ノブ「話しかけてくれただけいいやろ。」

20年書き溜めた怨念日記は100冊以上になっているそうで、その中身のほとんどは個人名も入っているようで、怒りや殺意ばかりのとてもテレビでは写せないシロモノだそう。

EMILY「あんときの社長!見とけよ!あぁ!」EMILYのケンカ顔

大悟「先に役者で売れそうやな。」

スポンサーリンク

6曲目:YUI『feel my soul』

7曲目:鬼束ちひろ『月光』

鬼レンチャンの舞台は売れない歌手にとっては一夜にしてチャンスを掴めるM-1のようなものと意気込み。

感極まりすぎて涙。EMILYの泣き顔

濱家「このキャラで歌上手くてええ奴で売れてないって、歌めっちゃオモんないんかもな。」

8曲目:いきものがかり『花は桜 君は美し』

9曲目:伊藤由奈『Precious』

ずっと音楽の道に反対しているという父親に何とか認めてもらいたいと意気込み。

10曲目:ずっと真夜中でいいのに。『TAIDADA』

早口ゾーンで追いつかずに失敗。鬼レンチャン EMILYは10曲目の「TAIDADA」で失敗

結果:9レンチャン

大悟「何やその顔。」EMILYの悔し顔

ノブ「ここじゃないんすよ。EMILYさん。ここはズルした方が売れるんすよ。ズルのほいとかヘッドボイサーとか。」

以上、千鳥の鬼レンチャンからEMILYの結果でした。

アマゾンプライムビデオ内のフジテレビ公式動画配信サービスFODの見逃し配信リンクはコチラ

フジテレビ「千鳥の鬼レンチャン」に関する全記事はこちらのリンクから

一覧:「鬼レンチャン」

 - エンタメ

スポンサーリンク