ミュージックジェネレーション 1995年vs2010年の流行・ヒット曲一覧
25年11月6日放送の「ミュージックジェネレーション」ではドンズバ青春バトルと題して1995年、2010年の流行やヒット曲で対決という事で出演者の選曲と共に一覧でご紹介。
スポンサーリンク
1995年の流行
【主な出来事】
- 野茂英雄 ドジャースに入団
- PHSサービス開始
- 安室奈美恵を真似したアムラー出現
- チビT ヘソ出しルックが流行
- Nike Air Max 95 発売
- プリント倶楽部誕生
- Windows 95 発売
- 「がんばろうKOBE」新語・流行語大賞
【ヒット曲】
シャ乱Q『ズルい女』
H Jungle with t『WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント』
Me & My『Dub-I-Dub』
B’z『LOVE PHANTOM』
V6『MUSIC FOR THE PEOPLE』
My Little Lover『Hello, Again ~昔からある場所~』
Mr.Children『シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~』
TRF『Overnight Sensation ~時代はあなたに委ねてる~』
globe『Feel Like dance』
EAST END×YURI『MAICCA~まいっか』
My Little Lover『Man & Woman』
安室奈美恵『太陽のSEASON』
【ドラマ主題歌】
DREAMS COME TRUE『LOVE LOVE LOVE』
酒井法子『碧いうさぎ』
中島みゆき『旅人のうた』
福山雅治『HELLO』
スポンサーリンク2010年の流行
【主な出来事】
- 食べるラー油大ブーム
- バンクーバー2010オリンピック 開催
- 建設中のスカイツリーが日本一の高さに
- iPad 日本発売で大行列
- おしゃれなウェアで登山する山ガールが急増
- カンカン帽 マキシワンピースが流行
- 2010 FIFAワールドカップ南アフリカ大会開催
- 小惑星探査機はやぶさ帰還
【ヒット曲】
斉藤和義『ずっと好きだった』
サンボマスター『できっこないを やらなくちゃ』
嵐『Monster』
moumoon『Sunshine Girl』
西野カナ『Best Friend』
Superfly『タマシイレボリューション』
植村花菜『トイレの神様』
いきものがかり『ありがとう』
少女時代『Gee』
西野カナ『会いたくて 会いたくて』
EXILE『I Wish For You』
flumpool『君に届け』
FUNKY MONKEY BABYS『あとひとつ』
【AKB48旋風】
『ポニーテールとシュシュ』
『ヘビーローテーション』
『チャンスの順番』
『Beginner』
以上、ミュージックジェネレーションの紹介曲一覧でした。