What an Interesting World

日々の気になるトピックについてあれこれと役立つ情報を提供するサイト

チコちゃん 警察が110で消防が119なのはなぜ?フックをガチャガチャする癖が理由


22年5月20日放送のNHK「チコちゃんに叱られる!」の第3問は『警察が110番 消防が119番なのはなぜ?』という問題。答えは電話交換手がいた時代のフックをガチャガチャする癖が抜けない人のせいで間違い電話が多かったからだそうで番組内容をまとめてご紹介。

スポンサーリンク

ゲスト出演者

【ゲスト】高畑淳子、眞栄田郷敦

【VTRゲスト】柳沢慎吾

警察が110番 消防が119番なのはなぜ?

この日3問目の出題は、

なんで警察は110番で消防は119番なの?

ダイヤル式電話だと1が一番早く回せる数字、0は一番時間がかかるので0を回している間に冷静になるためという岡村さんの説明ですが、

チコちゃん「ボーっと生きてんじゃねーよ!」

ひとり警察24時の芸でおなじみの柳沢慎吾さんに同じ質問をぶつけてみると、

元々警察は110人、消防は119人だったからという答えだったので出張用チコちゃんの出番。チコちゃん 警察が110で消防が119 柳沢慎吾

叱られてパトランプを点灯させていますがチコちゃんの答えは、

みんなのクセが抜けなかったから

解説は立命館大学の坂田謙司教授。

そもそも警察の110と消防の119では先に決まったのは消防の119番の方だったそうで、

元々消防は112番だったという過去もあってこれには日本の電話の歴史が深く関わっているとの事。

日本で民間電話サービスがスタートしたのは1890年で、その当時の電話機にはボタンもダイヤルも無し。チコちゃん 警察が110で消防が119 電話交換手がいた時代の古い電話

現在の一般的な固定電話(プッシュ式)の使い方は、

  • 受話器を上げる
  • かけたい番号を押す
  • 相手に繋がる

というシンプルな手順ですが、当時の古い電話の場合は、

  • 受話器を上げてフックと呼ばれる部分を押し下げる
  • 電話交換局の交換手スタッフにつながる
  • 「交換です。何番におかけしますか?」と聞かれるので「番号○○をお願いします」と答える
  • かけたい相手の電話番号を伝えると交換手が手動で繋ぐチコちゃん 警察が110で消防が119 電話交換手がいた時代の電話

といった複雑な手順。

ところが利用者や電話の数が増えるにつれてこの取り次ぎ作業が追い付かなくなるという事態に。

スポンサーリンク

交換手が手動で繋ぐので交換手の作業が滞るといつまでも待たされるので非常に不便。

そこで1926年に交換手を排した自動交換方式を導入。

コチラが当時の電話機。チコちゃん 警察が110で消防が119 自動交換式のダイヤル電話

受話器を持ち上げてかけたい相手の電話番号をダイヤルで回すと相手の電話に直接つながるようになって一気にシンプル化。

このダイヤル式電話の登場に合わせて消防の番号が制定されたのですがその番号は112番。

消防に電話する時は一刻を争う時のはずなので指を回す手間が少ない112。チコちゃん 警察が110で消防が119 消防は元々は112番

111にすると子供が遊びで電話をイジってうっかり消防につながってしまうという事も考えられたために最後の1桁だけは2に。

ところがこの112番にも問題が発生。

というのも交換手がいた時代の電話のかけ方では相手側になかなか繋がらない場合、多くの人がフックの部分をガチャガチャと操作して交換手に「早く繋いでくれよ」アピール。チコちゃん 警察が110で消防が119 ガチャガチャする癖

このガチャガチャ癖は自動交換式の時代になってもうっかり出てしまうもので、

自動交換式の電話はフックを1回ガチャとすると自動的に1番が入力された状態になるという構造だったせいで、チコちゃん 警察が110で消防が119 フック1回ガチャで番号の1が入力

ガチャガチャ=11 のダイヤルを回した状態に。

そこで次の番号2を回したとすると、その瞬間に112番を呼び出してしまいすぐさま消防へ。

この間違い電話が頻発してしまった事で112番が導入された翌年の1927年には119番へ変更。

当時の局番は9から始まる物が無かったので、これで間違い電話を減らそうという作戦。チコちゃん 警察が110で消防が119 9から始まる局番が当時無かったので119になった

そして警察の110番が制定されたのは1948年と消防の119番に遅れる事21年。

戦後のドタバタで日本の治安が悪化した事からすぐに警察に繋がるように番号が決められたという事情。

戦前の警察というのは国を侮辱したり、政府の方針に従わなかったりする市民を取り締まる威圧的な存在で、正義のヒーロー像とはやや趣が異なる物。

これが戦後になると街の治安を守ったり、トラブルに見舞われた市民を助ける存在へとその役割が変化。

こうして警察への直通番号が必要になったわけですが、

当時の警察の番号は東京が110番、名古屋118番、大阪・神戸・京都1110番などバラバラ。

これだけ地域によってバラバラだとはかけ間違いも当然増えてしまうわけで6年後、1954年の新警察法の施行で、

  • 覚えやすい番号
  • かけ間違いが少ない番号
  • 一番早くダイヤルを回せる1が多い

という理由で全国で110番に統一。

というわけでコチラが結論。

警察が110番 消防が119番なのは電話のフックをガチャガチャするみんなのクセが抜けなかったから

でした。

どうしても抜けないクセは?という質問には「階段の上り下りをする時は左足で入って左足で終わりたい。」とチコちゃん。

という事で3問目は以上。

※同放送回のその他の疑問はコチラ

NHK「チコちゃんに叱られる!」に関する全記事はこちらのリンクから

一覧:NHK「チコちゃんに叱られる!」

 - エンタメ

スポンサーリンク