What an Interesting World

日々の気になるトピックについてあれこれと役立つ情報を提供するサイト

チコちゃん 子供が走り回るのはなぜ?早く育つために感覚に刺激を与えているから


22年6月3日放送のNHK「チコちゃんに叱られる!」の第2問は『なぜ子供は走り回る?』という問題。答えは感覚に刺激を与えてる事で早く成長するためだそうで、走ることで養われる感覚など番組内容をまとめてご紹介。

スポンサーリンク

ゲスト出演者

【ゲスト】本田望結、ウド鈴木

【VTRゲスト】なし

なぜ子供は走り回る?

この日2問目の出題は、

なんで子供は走り回るの?

パワーが有り余っているので自分を疲れさせるために自然と走るという答えのウド鈴木さんですが、

チコちゃん「ボーっと生きてんじゃねーよ!」

というわけでチコちゃんの答えは、

早く育ちたいから

解説は名古屋短期大学の山下直樹教授。

子供は大人に比べるとまだまだ感覚が発達しておらず、例えば生後すぐの視力は0.02ほどで色の見分けはほぼつかない状態だったり、味覚も甘味・うま味・塩味を好む一方で酸味や苦味を美味しいと感じられるようになるにはまだまだ食の経験が足らない状態。

こうした未成熟な感覚に適切な刺激を与えて、関係している部位を働かせる事で成長して行きますが、それを食に当てはめて考えるとミルク→離乳食→普通食と切り替わっていく事で食経験を経て色々な味を覚えたり、抱っこや話しかけであれば触覚や聴覚を鍛えるのに寄与していたり。

スポンサーリンク

こうして体の機能や部位を使えば使う程どんどん感覚が育って行くわけですが、子供は成長するに従って与えられる刺激だけでは物足りず、自分から刺激を求めるように。

その一つが走るというアクション。

子供は大体8か月頃からハイハイやつかまり立ち、1歳前後で一人歩きや方向転換、1歳半頃から走るようになると言われていますが、チコちゃん 子供が走り回るのはなぜ?1歳半ごろから走るように

こうした動きは主に運動感覚(=筋肉や関節のコントロールや自分の体の大きさや位置を知る働き)と平衡感覚(=体の傾き、前後左右上下や回転などの動きを感じる働き)を鍛えることに。

この2つの感覚が育つにつれて子供はより複雑な動きが出来るように成長しますが、より強い刺激を求めてあちこちを走り回るように。チコちゃん 子供が走り回るのはなぜ?早く育つために感覚に刺激を与えているから

走る動作では両足が地面を離れるので地面を蹴る動作が必要で、歩く時よりも筋肉や骨への刺激が強く、蹴って前に進む事で着地時のバランス力も必要。

さらに足の裏から伝わる地面の感覚やスピードと距離の感覚などあらゆる感覚に刺激が加わるので走れば走るほど経験値アップ。

ちなみに平衡感覚が未成熟なまま大人になると車酔いしやすい、ジェットコースターが苦手になる傾向があると山下先生。

という事でコチラが結論。

子供が走り回るのは早く育ちたいから

でした。

成長が足りないと思うものは?という質問には「しらす」とチコちゃん。

2問目は以上。

※同放送回のその他の疑問はコチラ

NHK「チコちゃんに叱られる!」に関する全記事はこちらのリンクから

一覧:NHK「チコちゃんに叱られる!」

 - エンタメ

スポンサーリンク