お正月の笑点に出演した綾瀬はるかが初の笑点司会に挑戦するもカオス司会連発で大暴走
2019年1月1日に日本テレビ系で放送された「お正月だよ大喜利祭り!」にはゲストの笑点司会者に女優の綾瀬はるかさんが登場。相変わらず安定のポンコツぶりでカオス司会を連発して大暴走の綾瀬はるかさんに笑点メンバーも座布団そっちのけで倒れまくることに。
ということで綾瀬はるかさんのポンコツの笑点司会ぶりをまとめてご紹介します。
スポンサーリンクオープニング
オープニングの「笑点神社」コーナーに早速姿を現した綾瀬はるかさん。
司会の春風亭昇太さんと初詣という設定でミニコント。
昇太「何、お願い事してるんですか?」
綾瀬「えっ!?まぁ・・・け、け・・・」
昇太「もしかしたら・・・僕と結婚!?」
綾瀬「け・・・結論から言いますと、今年は司会がしてみたいなぁ~って。」
昇太「えぇ~!ここにもライバル~。」
一問目
そしていよいよ始まった「寿大喜利」のコーナー。
いつもの笑点メンバーに続いて登場したのは綾瀬はるかさん。濃い紺色のお着物ですね。
綾瀬「はい!みなさん。司会の綾瀬はるかです。よろしくお願いします。でもちょっと私一人では不安なのでこの方をお呼びしたいと思います。昇太さ~ん!」
そして自ら座布団と見台を運んで登場の昇太さん。
昇太「司会アシスタントの春風亭昇太です。」
綾瀬「私の好きな答えには座布団を差し上げます。ダメだなと思ったら座布団をいただ・・・きます。そしてですね、座布団が一番多かった人には私とお付き合いをしていただきます。」
ちょっと甘噛みですが、ご褒美が既に謎w
早速一問目、「それでは一問目いっていみましょう!笑」
「いって“い”みましょう!」とまた甘噛みw
一問目は升酒を片手に「○○さん飲もう!」と綾瀬はるかさんが呼びかけるので何か面白い返しをというお題。
早速、三遊亭小遊三さんが回答。
綾瀬「あら、じゃあ小遊三さん。」
綾瀬&小遊三「・・・。」
見つめ合う二人w
綾瀬「あぁ!ごめんなさい・・・笑」
綾瀬さんが第一声ですよ?w
ずっと呑気にケラケラ笑ってますw
続いては林家三平さんを当てますが、特に指名する前にいきなり「三平さん飲もう!」と呼びかけて答えさせようとするので、
三平「もう一回いいですか?ごめんなさい。」
間がムチャクチャw
続いて「酒入らない。仕事が欲しい。」と答えた三遊亭好楽さんは「面白い?」と問いかけますが、
綾瀬「はい。ほどほどに面白い。笑」
この返しに崩れ落ちる好楽さんw
林家木久扇さんの「戦国時代の武将が好きなんですよ。“さけ”田信玄、“ウィスキー”謙信。戦国時代の洒落が出ましたー!」
綾瀬「じゃあ座布団一枚お願いします!」
綾瀬さんは単純なネタがお好きなようですが、他の笑点メンバーからは「あんなんで!?」と不満がゾロゾロw
さらに、
木久扇「何!?飲もうだと!落語家生活61年、笑点50年。綾瀬はるか後援会の相談役が、こうやって一生懸命大喜利をやってるんじゃねぇか。それを簡単に飲もうなんてそういう了見だから綾瀬さん。アンタは本物のスターだ。」
長尺の謎設定ボケが気に入った様子の綾瀬さんですが、
何も言う前から既に立ち上がって座布団待ちの木久扇さんに、
綾瀬「あっ・・・じゃあ。すごく欲しそうだったので。笑」
欲しそうな顔と態度で座布団獲得w
続いて「分かりやすいネタを。」と息巻く好楽さんが「とっくり飲もう。」というネタを披露すると、
綾瀬「まあ・・・トンチが効いていたと思います。」
と必死のフォロー。またしても崩れ落ちる好楽さん。
さらに「お薬ですか?」のボケを披露した木久扇さんがツボに入った様子の綾瀬さん。
綾瀬「面白い。笑」
そして早々に立ち上がってまた座布団待ちw
スポンサーリンク二問目
ここで第二問目。
“豊竹屋(とよたけや)”を“豊竹槍(とよたけやり)”と勢いで呼んじゃうポンコツぶりも発揮しつつ、「○○のようで○○でない。それは何かとたずねたら!?・・・(答え)」の掛け合いのうちの「それは何かとたずねたら!?」の部分を綾瀬さんが一言挟んでから最後に面白い答えを言ってもらうというお題。
既に笑点メンバーが手を挙げているのに「出来た人。はい!」と段取り通りのセリフを吐く綾瀬さんに倒れるメンバーw
気を取り直して、
綾瀬「では参ります!それは何かとたずねたら・・・」
昇太「早い!早い!笑」
まだ誰も指名していないのに急に掛け合いを始めようとするポンコツ綾瀬さんw
昇太「綾瀬さんに座布団一枚持って来て!笑」
ちゃんと山田君が座布団一枚を綾瀬さんに持って来ていますけどw
三遊亭円楽さんは「今まで生きていて一番面白かった。笑」と大絶賛。
やっと指名が木久扇さんに決まりますが、先ほどのお題を引きずって升酒を片手に答える木久扇さん。
円楽「ちょっと待って。その升酒やめなさい。笑」
三平「前の問題です。師匠!」
円楽「もうお薬の時間は終わり!笑」
もうカオスが波及w
続く林家たい平さんの出番では、
綾瀬「それは何かとたずねましたら?」
なぜか急にアレンジを加えて笑点メンバーからヤンヤのクレームを受ける綾瀬さんw
そして「何かどういう基準で(座布団を)あげていいのか未だに・・・。」と今さら告白。
お次の三遊亭小遊三さんの「年賀状のようで年賀状でない。招待状のようで招待状でない。それは何かとたずねたら?逮捕状。逮捕状。逮捕状。」の答えにケラケラ笑う綾瀬さん。
座布団については、
綾瀬「面白かったんですけど・・・あげるまでも無い・・・?」
急に厳しさを発揮w
昇太「結構厳しいからね。笑」
小遊三「他人の座布団なんだからあげちゃあいいじゃない?」
綾瀬「そうですよね!それじゃあこれからはゆっくり、サービス旺盛にいきますね。」
言われてあっさりとハードルを下げる宣言ですが、途中に挟んだ「ゆっくり」の意味はちょっと分からず。「ゆるりと」みたいな意味でしょうかw
そこからは宣言通り座布団連発のサービスタイムに突入。たい平さんに座布団をあげた際に、
木久扇「あげましょうって、天ぷらじゃねぇんだから。」
とツッコんだ事で、綾瀬さんが爆笑。
綾瀬「面白いです。」
すると即座に立ち上がって座布団待ちの構えの木久扇さん。
師匠は何も答えてないですからw
スポンサーリンク干支大喜利&三問目
そして三問目。いつものアレがあるという事で、笑点メンバーが干支のコスプレをして再登場。綾瀬はるかさんは頭に被り物だけ。
ここからは干支大喜利。
ウリ坊のコスプレの笑点メンバーですが、一人だけ「泥棒」とイジられる三遊亭小遊三さんw
母イノシシ役の綾瀬さんに一言というお題。
第三問目に入っても引き続きサービスタイムは継続中のようでやっぱり座布団連発。
どうやらお客さんのリアクション次第で決めるという綾瀬さんなりの新基準がある様子w
その後は、たい平のムチャ振りで座布団から横っ飛びを強いられて嫌がりながらも見事に披露する綾瀬さん。
イノシシ鍋を楽しんだ後に「ところでさ。父ちゃんがいないけど、どこ行ったのかな?」とダークにボケた木久扇さんに、
綾瀬「お父さん食べちゃったんだ。」
と言いながらも座布団一枚。
さらに円楽さんには「(座布団)いります?」と聞いて本人に判断を任せるという離れ業も披露w
結局、座布団6枚を獲得した林家木久扇さんが優勝。
綾瀬「木久扇師匠さん、お付き合いは後ほどお楽しみという事で。」
お付き合いとは?
さて、気になる林家木久扇さんと綾瀬はるかさんのお付き合いについてですが、
番組後半の笑点神社のコーナーでそれは明らかに。
神社にお参りをする木久扇さんに、
綾瀬「先ほどはありがとうございました。」
木久扇「今日はお付き合いどうぞよろしくお願いいたします。」
綾瀬「ではさっそく付き合っていただきたいと思います。」
そう言って綾瀬さんが取り出したのは羽子板。
実は“付き”合うではなく、羽根突きを“突き”合うという意味だった模様。
木久扇「付き合うってこういう事なんですか・・・?」
という事で笑点メンバーの師匠方がずっと振り回されっぱなしだった綾瀬はるかさんの笑点初司会でした。