What an Interesting World

日々の気になるトピックについてあれこれと役立つ情報を提供するサイト

第44回 NHK「チコちゃんに叱られる!」休憩中コーナーが「働き方改革のコーナー」として再登場。さらにキョエちゃんが歌手デビュー


19年4月5日放送の第44回 NHK「チコちゃんに叱られる!」はゲストに初登場の山里亮太さんとチコファミリーの”りの姉”ことかたせ梨乃さんが登場。森本レオさんの朗読もありつつ、今回は久しぶりに復活した「休憩中」コーナーに注目。またの名を「働き方改革のコーナー」と題してチコちゃんのCGチームを休ませるという目的で再スタートですね。さらにキョエちゃんが独断で「みんなのうた」に歌手デビューも果たした事で岡村さんが怒りモード。

ということで、19年4月5日に放送された第44回 NHK「チコちゃんに叱られる!」の様子をまとめてご紹介します。

皆さんは日本一富士山が綺麗に見えるスポットってどこだか分かりますか?

スポンサーリンク

出演者

【メインMC】チコちゃん(声:木村祐一)

【アシスタント】塚原愛(NHKアナウンサー)

【ナレーション】森田美由紀(NHKアナウンサー)

【レギュラー】ナインティナイン 岡村隆史

【ゲスト】かたせ梨乃、山里亮太

【VTR】森本レオ

チコちゃんの疑問その1

夜はなぜ暗い?

早速ゲストの紹介から。

チコちゃん「まずはVTRにスタジオにと神出鬼没の大女優、オリジナルメンバーりの姉でーす!生地を革で包んだ衣装ありがとうございます!」

続いては初登場ゲストの紹介に移りますが、

チコちゃん「ご自分でどうぞ。」

南海キャンディーズの山里亮太さんには自己紹介を強いるチコちゃんw

チコちゃん「なんかすごい出来る人って聞いてるから。今日は言葉のボキャブラリーを聞かせてね。」

山里「これ『チコちゃんにハードルを上げられる』って番組?」

いつものチコちゃんの対応が全然違うと岡村さんの指摘w

そして今日で「チコちゃんに叱られる!」は2年目に突入。

チコちゃん「皆様のおかげでございます。」

オープニングはこの辺で早速1問目の指名。

この中で一番、夜空が似合うステキな大人ってだーれ?

りの姉「じゃあ夜の散歩な感じで。」

チコちゃん「艶っぽいでございます。」

夜の方がお好きで夜になると暗くなるという話題になると、

チコちゃんからの疑問は、

なんで夜は暗いの?

りの姉は「ん?」「あっ?」と2種類のリアクションw

チコちゃん「2パターンいいお顔をいただきました。」

太陽が沈むから暗くなるという答えですが、

チコちゃん「ボーっと生きてんじゃねーよ!」

岡村「だってDA PUMPも『どっちかの夜は昼間』って歌ってた。」

DA PUMP「U.S.A.」の視聴動画はコチラ。あの歌詞は結構後半に出て来るんですよね。

スポンサーリンク

昼は明るくて夜は当たり前だと思っている方は必見の内容。

横浜でインタビューするも太陽を話題にする人たちばかりで答えは出ず。

ナレーション「闇に隠れて生きる。おれたちゃ妖怪人間なのさだの、Cry Cry Crying 帰らないだのと歌っている日本人のなんと多い事か。」

ハニーナイツ「妖怪人間ベム」とチェッカーズ「星屑のステージ」ですね。

コチラが視聴動画。

コチラが視聴動画。

チコちゃんの答えは、

宇宙に涯(は)てがあるから

山里「なにこのロマンチックな解答。」

岡村「涯ては無いって聞いてますよ?」「宇宙の終わりがあんの?」

これは現代の天文学が発展した大きなカギとなる考え。

解説はチコちゃんに「えらい角に座ってはる。」と言われた宇宙物理学の第一人者で丘のまち郷土学館 美宇天文台長の佐治晴夫先生。宇宙探査機ボイジャーに積んだ宇宙人へのメッセージを人類を代表して作ったメンバーの一人という権威。宇宙研究の世界的なレジェンドというすごい方。

夜が暗いのは太陽が隠れているからという考えには「あいつ凡人じゃないか?って言われちゃいますよ。」と一笑に付す佐治先生w

ナレーション「そもそも凡人なんですけど。私も含めて分からないと言っている皆さんにご説明しましょう。」

ここで流れるBGMは戸松遥「モノクロ」のイントロ部分※ブログ読者の方から寄せられた情報で補足いたします。ご指摘ありがとうございました。

コチラが視聴動画。

佐治先生によると生まれたての宇宙は今よりもかなり小さく長い年月をかけて今のサイズに。

となると宇宙には端っこが存在していて、それはつまり『宇宙には涯てがある』ということ。

宇宙の大きさに限りがあるので、星の数にも限りがあります。

その星の一つが太陽。

宇宙には太陽以外にも光り輝く星は多数存在していますが、もし宇宙が無限だとすると太陽のように光り輝く星も無限に存在する事になります。そうなるとその星々に常に照らされて夜空も明るくなっているハズですよね?

ここで佐治先生が監修したという絵本が登場。

山里「告知だぁ!」

チコちゃん「告知じゃないわよ。笑」

先生が書いた絵本は、

「おそらにはてはあるの?」

という本。

コチラが表紙画像。チコちゃんに叱られる!で紹介された佐治先生の絵本。おそらにはてはあるの?の表紙画像画像はAmazonから

実際に佐治先生に読んでいただけるという事で、取材のディレクターさんが毛布をかけておねむモード。隣で佐治先生が読み聞かせスタイルで朗読。

優しい口調で読む佐治先生を意識してか途中から森本レオさんが代読するVTRにスルッと移行w

スポンサーリンク

岡村「あっヤバい!笑」

チコちゃん「ヤバいって何よ?」

森本レオさんのたっぷりすぎる間のせいで中身が頭に入って来なくなると岡村さんw

星が無限に存在しているとしたら空は星で埋め尽くされているハズで、実際の絵本内では星だらけになった夜空の絵。

例えばそれは木の下で空を見上げると葉っぱで空が埋め尽くされて空が見えなくなってしまうようなもので、そうならないという事は空には涯てがあるという事。

佐治先生「・・・おしまい。」「はい!起きて!ディレクターさん!」

ディレクター「・・・すみません。先生。もう一回読んでいただいていいですか?」

佐治先生「じゃあ読みましょうか。」

2回目を読み始めますがバッサリカットw

失礼な編集w

さらに宇宙が膨張しているという事も夜が暗い理由の一つと佐治先生。

138億年前に誕生した宇宙は膨張する事で今の大きさになっていますが、今もなお膨張し続けているとの事。

宇宙が膨張しているという事は太陽・月・人間など宇宙のあらゆるものが膨張しているという事。

では宇宙が膨張するとどういう事が起こるのか?というと、

地球を模した球型の模型からゴム紐を伸ばして、そこに等間隔に星を模した球型の模型を吊るしていきます。このゴム紐を膨張する宇宙だとすると、ゴムを伸ばすと地球から一番近い星と遠い星を比べた時に、遠ざかるスピードは地球から遠い星の方が速いのが分かります。

つまり“遠い星ほど速く遠ざかって行く”という事ですね。これが宇宙の膨張。

となると遠い星から届く光は弱くかすかな光になっていきます。いずれは近くの星もどんどん遠ざかって消えてしまう運命。

この事から、夜は今でも暗くなっていっているという事。

佐治先生「美しい星が見えるっていうのは、ものすごく貴重な今という時間しか体験できない事だと思うんですね。そういう風に思いながら星を眺めていただきたいと思いますね。」

という事でこちらが結論。

夜が暗いのは宇宙に涯てがあるから

でした。

当たり前だと思っていたのに実は違っていたことはある?と聞かれたチコちゃんは、

チコちゃん「なじみの店が閉店するたびにそう思う。5才だけど。」

佐治先生が関わった宇宙人へのメッセージについて塚原愛アナから補足。

佐治先生がメッセージに選んだのは音楽。

その中でも美しく数学的な構造を持つ「バッハ – プレリュード」などを選んだとか。

コチラが視聴動画。

岡村「何らかの返信くださいよね。そうしたら。」

宇宙人からの返信が欲しいと岡村さん。

チコちゃん「もう作曲してくれはるんちゃう?」

岡村「アンサーソングを?」

ここでカリキュラマシーンの曲を使ったいつものオープニング。

チコちゃんの疑問その2

お寿司が2つ一緒に出てくるのはなぜ?

2問目の指名は、

この中で一番、お寿司を粋に食べているステキな大人ってだーれ?

お刺身(お寿司)が好きという岡村さんが立候補。

チコちゃん「ヘイらっしゃい!」

急にお寿司屋さんコントスタートw

チコちゃん「なに握りましょう?とりあえず手でも握りまひょか?」

岡村「そんなコントチック、お笑いチックな。笑」

ここでチコちゃんの疑問、

なんでお寿司は2つ一緒に出て来るの?

縁起がいいんじゃないのかね?と岡村さん。

チコちゃん「縁起がいい。なぜ?どっから来てる?それは。」

岡村「おぇ!どっから来てる!?」

もしかしてチコりそうな雰囲気?

スポンサーリンク

恐る恐るピースサインを出す岡村さんは、ピースをしているうちに何かを閃いたようで、お寿司を握る時の指の動きが2本指だからという答え。

チコちゃん「ボーっと生きてんじゃねーよ!」

過去最高に声の高いチコちゃんのお叱りw

初のパターンですねw

岡村「縁起は違うのかしらね?」

回転すし店のお客さんにインタビューするも答えは出ず。

「それこそチコちゃんに聞きたい。」とおばあちゃんの言葉も。

チコちゃん「おばあちゃん、教えますよ。」

ナレーション「ちなみにわたくしは好きなネタは後にとっておくタイプです。」

ということでチコちゃんの答えは、

食べやすくするため

岡村「俺の縁起がいいみたいなんってやっぱり?またあれ?泳がされてた?」

チコちゃん「そういう事言ってたっけ?岡村。」

山里「めちゃくちゃ泳いでましたね。笑」

チコちゃん「力説してる人がカワイイから。」

岡村「やめて。遊ばんといて。笑」

解説は4回目の登場となる食文化史研究家の永山久夫さん。

寿司が2個一緒に出て来るのは握り寿司の発明者と言われる「華屋与兵衛 (はなやよへい)」が食べやすいようにという配慮で作ったものとの事。

そもそも今馴染のある握り寿司は江戸時代に誕生したもの。

握り寿司の発祥については華屋与兵衛説と堺屋松五郎説など諸説ありますが、監修の永山先生は華屋与兵衛説の支持者。

当時の寿司ネタはアナゴ・海老・コハダ・マグロなど。

その頃の寿司を再現してもらうとかなりのサイズ。

現代のお寿司と比べると2倍以上。当時のお寿司を再現した絵を見てみると鮎が丸々乗っているお寿司があったりととにかくビッグサイズ。

これは押し寿司を切った時の大きさを基準にして作っていたからと考えられているそう。

ではなぜ小さくなったのでしょうか?

それは実際に食べてみると分かるようで、

口に運ぶとシャリがポロポロとこぼれて何だか見た目が悪いですね。

これを華屋与兵衛は「下品」と考えたそう。

明治時代の書籍には「飯多くして下品なれば」という言葉が華屋与兵衛の言葉として紹介されているほど。

そこで食べやすいように小さくするとまた新たな問題が発生。

それまで大きなサイズのお寿司に慣れていた人からすると「セコイ。ケチ。損をした気分。」という意見が。

そこで同じものを2つ一緒に出すことでむしろお得にすら感じられるという事から今では2個セットが一般的に。

さらに“2つ”は日本人にとって大切な考え方だそうで、

岡村「ここじゃないか!縁起が・・・?」

永山さん「2つ並べた方が縁起が良いっていう。」

岡村「おっ!」

確かに神社の狛犬や仁王像なども2つセット。

ナレーション「ザ・たっちも左右対称。」

岡村「いや。関係ないんちゃう?」

しかし、この2つ並べるスタイルが日本を二分する大問題に。

それが、

お寿司1貫は1つなのか2つなのか問題。

回転すし店の店長さんに聞いてみると「1貫は2個・・・?」

そこにお店の広報さんがすかさずカットイン。「うちは1貫は1つっていう風な形で・・・」

店長「1皿が2貫?」

広報「あっ・・・ええと。1皿1貫。ええと。ごめんなさい。」

お店でもパニック発生w

コチラのお店では1貫は1個というルールになっているそう。店長さんの個人的な見解では1貫は2個だそう。

NHK放送文化研究所では2004年にウェブアンケートで調査を行っていて、1905人の回答によると、

寿司1貫は1個派が52%

寿司1貫は2個派が48%

という結果に。ほぼ五分五部分。

そのためにホームページに掲載された情報には人によって解釈が違うのでどうしても放送で使用する場合はその事を留意する必要があるとの事。

コチラがそのリンク

にぎりずし「1カン」? | ことば(放送用語) – 最近気になる放送用語

というわけでコチラが結論。

お寿司が2つ一緒に出てくるのは食べやすくするため

でした。

スポンサーリンク

好きな寿司ネタを聞かれたチコちゃんは、

チコちゃん「たまごたまごたまごー!」

山里「5歳児っぽい!」

チコちゃん「それから白物。」

りの姉「白物!?なに?」

チコちゃん「ヒラメとかいっちゃいますよぉ~。」

山里「5歳感が減るスピードが速い・・・。」

チコちゃん「たまごはわさびが入ってない率が高いからね。」

山里「そこは5歳。」

チコちゃん「そこはってあなた。ずっと5歳よ。さっきから。」

山里「白物っていう言葉は僕、42歳で初めて聞いたよ。チコちゃん。」

ちなみにナレーションの森田美由紀さんが好きなネタは後に取っておく派と答えたのは、台本に反して自分の意見を言ったものだそう。

岡村「私はこうですという主張をされたんですね。笑」

チコちゃん「正直にお届けしております。」

ここでミニコーナーのにらめっこ。

白髪の長髪で陶芸家の先生というかお師匠さんみたいな姿のチコちゃん。

「祝!2年目」

とお習字。

休憩中(チコちゃんの疑問その3)

日本で2番目に高い山は?

ここで「休憩中」コーナースタート。久しぶりの復活ですね。

18年12月21日に放送された第32回年末年始SP以来。

収録スタジオの横に置かれた会議机に用意されたパイプ椅子に座るチコちゃんと岡村さんは前回通りですが、座り位置が変更になっていますね。

チコちゃんは後ろ姿で後頭部しか映っていないという画角。

チコちゃんからは「CGの人たちが休めないらしいのよ。」との事。

チコちゃんの表情がコロコロ変わるCGを制作作するのはかなりの手間暇。

その前に岡村さんはやっぱりおかしな画角が気になった様子w

もうすぐ大型連休(GW)で2019年は最長で10連休と言われていますが、このままのペースだとCGチームが休めないので、

「働き方改革のコーナー」

出来るだけチコちゃんの顔を撮らないようにするという配慮で手元、うなじ、足元、おでこだけの画で表現w

このコーナーでは着ぐるみのチコちゃんを使用ですね。

プライバシー保護のインタビュー映像みたいなw

岡村「今日のカメラさんみんなヘタクソなのかなと思ったもん。」

この働き方改革のコーナー(休憩中コーナー)ではとりあえずお茶でも飲みながら雑談コーナーという事ですが、

チコちゃん「岡村、日本一高い山って知ってる?」

岡村「富士山でしょ?」

このコーナーではワイプ処理で右下に岡村さん、左下にチコちゃんのCGの顔という構成もありますが、

岡村「それはいいの?CGの方とかは。」

チコちゃん「これはね、このチコはねフルCGなんだけど、この出方ならね楽なんだって。CG屋さんの都合で作る場合は楽なのでOKなんだって。」

スタジオで自由に動き回るチコちゃんに合わせてCGを作る作業がとにかく大変。

チコちゃん「感情を荒ぶらせたらダメなの。大変なの。」

ここでチコちゃんの疑問。

日本一高い山は富士山なんだけど2番目は?日本で2番目に高い山は?

意外な盲点の疑問にお手上げの岡村さんですが、

チコちゃん「だからそれを知らないで、ボーっと生きてるってわけね。」

岡村「そんなサラっといくの?」

感情を荒ぶらせると大変なのでここはサラっとw

チコちゃん「まあそんな風に2番目が分からないという風に知らないまま生きていけばいいと思うわ。」

岡村「いや教えてーな!教えてーや!2番を。」

ナレーション「1位は誰でも知っている。なのに・・・2位にはとんと無頓着。」「あなたは何も知らぬまま明日から生きていくおつもりですか?」

何かの2位を紹介していくコーナーになるような気配のフォーマットですねw

という事で日本で2番目に高い山は、

北岳 (山梨県)

読み方は“きただけ”。標高は3193m。

スポンサーリンク

富士山の年間登山者数(2017年)は約28万人ですが、北岳の年間登山者数(2017年)は約1万2000人。

山梨県立大学の輿水達司教授に北岳についてお話を聞くと、富士山は世界文化遺産でも北岳は世界自然遺産の素質があるとの事。

北岳は白根三山の一つで周囲を高い山々に囲まれているので麓の人里からは見えない神秘の山。

さらに撮影に訪れた2月は入山ゲートが閉鎖されて一般の登山者は立ち入り禁止。

ということで登山ガイドの髙妻潤一郎さんに北岳が見える夜叉神峠(やしゃじんとうげ)に案内してもらう事に。

移動中には野生のニホンザルの姿を発見してテンションが上がるスタッフw

岡村「サルにめっちゃテンション上がってるやん!笑」

1時間半登れば絶景の北岳を望めるという夜叉神峠の入り口に到着するも「その装備だともう登れないので。」と髙妻ガイドの非情な言葉。

髙妻ガイド「死にますね~。笑」

笑顔でサラッと怖い発言w

ペラペラのスニーカーを履いたディレクターとかわいい赤いコートを着たADというダメダメコンビw

岡村「おしゃれして来なよ!笑」

さらに雪まで本降りに。

髙妻ガイド「ディレクターさんとかADさんで雨男雨女って最低ですもんね。笑」

めっちゃ毒舌w

あえなく撤退するロケスタッフたち。装備的にムリって車での移動中にもう分かっていた事でしょうにw

野生のサルだけでは尺が足らないのでNHKの膨大なアーカイブから北岳の映像を厳選。

北岳は氷河期に起きた地殻変動で隆起した山で、その時に周りの山々に囲まれたために下界から隔離され、原始の姿を残した貴重な植物の宝庫。

キバナシャクナゲ、オヤマノエンドウ、キンロバイ、タカネマンテマと絶滅危惧種に指定された植物は10種類以上。

中でも、世界でも北岳の山頂付近にしか咲かないというキタダケソウは超貴重。登山者のお目当ての一つ。

さらに特別天然記念物に指定されているライチョウや絶滅寸前で山の妖精と呼ばれるホンドオコジョと運が良ければ出会える事も。

そしてなんといっても北岳には日本一の富士山を超えるものが。

髙妻ガイドも輿水教授も口をそろえて「行ってみるしかない。」との事ですが、

それが、

北岳頂上からの眺望「雲海に浮かぶ富士山」

岡村さんはNHKのアーカイブにあったやつでしょ?と言っていますが、実際は髙妻ガイドから提供を受けた写真みたいですね。

北岳山頂は日本一高い富士山を望む展望台になるので富士山を見られる日本で一番高い場所と髙妻ガイド。

早朝には朝日と富士山の共演。

北岳は日本一の山を日本一美しく見ることが出来る場所なんですね。

岡村「すごいけど、なんでこの時期にコレなの?(雪で)行かれへん時に・・・。もうちょっと温かくなったら行けたやろうし。笑」

チコちゃん「だからそれもCGチームを・・・」「早め早めの収録だから。」

それも働き方改革の一環ですねw

チコちゃん「ということでこのコーナー。CGスタッフがお休みを取れるまでしばらくやります!お楽しみに!」

着ぐるみなら表情を見せてもOKだと思いますが、そこはこだわりがあるようで最後までチコちゃんの表情だけは映らずw

チコちゃんの疑問その4

人はなぜ愛想笑いをする?

4問目は笑いから入るパターン。

急にマジトーンに戻って「マジで?」とチコちゃん。

指名は、

この中で一番、笑顔がまぶしいステキな大人ってだーれ?

順番的にも山里さんが解答者に。

芸能界で怖い人というチコちゃんの質問には、ちょっと口ごもる山里さん。

チコちゃん「言えるレベルの人を教えて?」「なんかさっき言ってたじゃん?」

山里「言ってない。言ってない。チコちゃんやめて~。僕ねただでさえ結構燃えやすい素材なんだ。」

炎上体質w

ここでチコちゃんの疑問は、

なんで人は愛想笑いをするの?

人間関係を潤滑にするために必要という答えには、

チコちゃん「普通で言うとね?」

山里「普通じゃない理由があるの・・・?」

するとピヨピヨ音と口元に「正解」マーク。おっとこれは。

チコちゃん「つまんねーヤツだなぁ。」

岡村「おっ!?チコった(正解した)んちゃう?正解や!チコったのよ。」

チコちゃん「はい。全員ペン持って!」

正解を言われてちょっと悔しいチコちゃんから漢字の問題ですね。

チコちゃんからの出題は「イチゴ」を漢字で。

岡村「侮」不正解

りの姉「苺」見事正解!

山里「萱」不正解

チコちゃん「じゃあ岡村と亮太。ボーっと生きてんじゃねーよ!」

スポンサーリンク

東京・武蔵小山の美容室で日々愛想笑いをしているハズの美容師さんにインタビュー。

「カットになっちゃっても怒らないでくださいね。美容師さんだけに。」というギャグをインタビュースタッフさんが放って愛想笑いを引き出しますw

ナレーション「赤鼻の親分に、そりゃあダンナ。あんまりでげすよ。グフフフフだの。」

チコちゃん「伝七捕物帳。」

チコちゃんの時代劇知識w

チコちゃんの答えは、

サルだったころの名残

岡村「これチコってもさぁ漢字とセットになるっていうのが腹立つやろ?それで苺書けてたらさぁやった!ってなるけどさ、なんか恥ずかしい・・・ってなるやんか。」

過去にチコちゃんの疑問と漢字問題をセットで正解したパーフェクト解答は何を隠そう岡村さんのみというデータ。

18年6月1日の第8回放送での出来事。

森泉さんが解答者に選ばれた問題で横から口を挟んで正解という形だったのでちょっと微妙でしたがOKだと信じたいw

ゲストの八嶋智人さんが同一放送回で1人で2問正解したという快挙を達成していますが、あの時は漢字問題が出なかったんですよね。ひょっとしたらパーフェクト解答もあり得たのに不運。

八嶋智人さんの活躍は18年8月31日に放送された第18回でしたね。

解説は京都大学霊長類研究所の正高信男教授。

サルにはおかしみという感情はないものの、“威嚇”や“服従”する時の表情として笑っているそう。

その特徴は歯を見せるという事。これが人間の笑いの原点。

このうちで服従の笑いが人間の愛想笑い。

東京・高尾山のさる園で撮影を試みるも74頭の膨大な数のニホンザルがすばしっこく動いたりと苦戦するカメラマンw

「速くて撮れねぇな・・・惜しかったなぁ・・・」と漏らしていますw

飼育員さんに愛想笑いをしてくれそうなサルについて聞いてみるとワラジくんという気の弱いサルを紹介されます。

実はワラジくんは最近、ボスザルの彼女に気に入られていてボスザルから睨まれているとの事。

ボスザルがワラジくんに近づくと大きく歯を見せるワラジくん。

歯をむき出しにして威嚇しているようにも見えますが、実はこれが服従の笑い(=愛想笑い)。ボスザルも口を開けて歯を見せていますがコチラは威嚇。

愛想笑いを浮かべたサルにはもうそれ以上は攻撃しないそう。無用なケンカを防ぐために表情の交換で上下関係を確立しているということですね。

集団生活で身を守って安全に生きていく為に必要なシグナルなんですね。

愛想笑いは相手より自分が弱いと認めた時に許しを請うようなニュアンスで笑うのが本来。

さらに、変な空気=緊張関係を和らげる為に愛想笑いを使うという働きも。

という事で、

人が愛想笑いをするのはサルだったころの名残

でした。

チコちゃんが愛想笑いをする時はどんな時?と聞かれたチコちゃんは、

チコちゃん「出来ないよ~。ふふふふふ。」

岡村「それそれそれ。笑」

チコちゃん「やっちゃったぁ。ごめんなさーい。」

岡村「プロミナ・・・プログ#@?&%されてます。」

プログラムされてます。と言いたくてカミカミw

ここでNHK「逆転人生」という番組についての番宣。

山里「ドラマをかなり忠実に作ってまして。」

チコちゃん「たぶんこうだったんじゃないか劇場ね?ウチで言う所のね。でももっとホントのやつね。」

スポンサーリンク

ひだまりの縁側で・・・コーナー

ここからは視聴者からのお手紙を紹介するコーナー。お庭には桜が咲いて春日和。

2年目について心を新たに決意を語る岡村さんですが、

チコちゃん「わーわー言うとります。」

岡村「わーわー言うとりますけれども。」

オールナイトニッポンの締めの言葉w

岡村「そん中でね、輪を乱すというかな・・・何というのか。履き違えて新しい事を始めてしまった人いますね?」

説明責任を果たしてほしいと岡村さんが見つめる先にはキョエちゃん。

岡村「キョエちゃんなんかあれでしょ?外でなんか・・・歌ってるよね?」

キョエちゃん「・・・」

だんまりを決め込むキョエちゃん。今日はハガキもくわえていませんねw

岡村「おいおいおい。ちょっとさぁ・・・ねぇ?せっかくチコちゃんと僕とキョエで。ね?頑張って行こうっていう事やないですか。これどういう事なんですか!」

ちょっと語気を強める岡村さんに、

キョエちゃん「・・・」

黙秘権w

岡村「なんで黙ってんねんなっ!!笑」

チコちゃん「でもすごいわよね。『みんなのうた』でキョエちゃんが歌っちゃってんのよ~。」

キョエちゃん「ありがとう~。」

岡村「なんで俺だけ黙って無視すんねな!笑。なんやそれ。笑」

キョエちゃんの歌は「大好きって意味だよ」という曲。

チコちゃん「これステキな歌じゃな~い?」

岡村「ステキなんは分かるけど、またちょっとよそ行きなんがちょっと腹立つじゃないですか?」

確かにキョエちゃんの声がちょっとよそ行きw

岡村「黙ってやるのあり?」

協力してあげましょうよ。というチコちゃんですが岡村さんはあくまで“3人”で一緒に頑張りたいという思い。

チコちゃん「キョエちゃんレコーディングしたの?」

キョエちゃん「した!」「緊張でノドがカラカラだったよ~。」「うん!」

「大好きって意味だよ」の作詞作曲は槇原敬之さん。

岡村「どういういきさつでどうなってこうなったのよ?」

キョエちゃん「あのね、キョエね、歌手デビューしたいから歌を書いてくれませんか?ってマッキーにお手紙と生ゴミを届けたの。そしたらそしたらマッキーがすっごくいい歌作ってくれたの!うっふふふふ!」

チコちゃん「岡村の事、バカー!って言ってるけど、ホントは岡村の事が好きなんだよねぇ~?キョエちゃん、岡村は?」

キョエちゃん「バカー!」

羽のパタパタが無いパターンw

チコちゃん「ね?大好きなんだって。」

岡村「なんかちょっとちゃうのよ。歌の時と。決して大好きに聞こえへんねんホンマに。」

キョエちゃん「じゃあさ、次はいつか3人で歌いたい!」

岡村「そうしようや!ホンマに。」「でもチコちゃんこれは応援しましょうよ。ホントに。」

キョエちゃん「ありがとう。頑張りまーす!」

おたよりは引き続き募集中。

〒150-8001 NHK 「チコちゃんに叱られる」係 宛て

※お名前/ご住所/ご連絡先(電話番号やメールアドレス)をご明記ください。名前のわきに「5さい」と書いてください。

番組公式ホームページ http://nhk.jp/chikochan

となっています。

キョエちゃん「マッキーの、バカ~ン!」

岡村「俺と言い方ちゃうやん!」

最後は「キョエ歌手デビュー 応援よろしくお願いします」という岡村&チコちゃんのメッセージ。

キョエちゃん「キョエちゃん、成長中~!」

次回放送(第45回)予定は、

19年4月12日(金) 夜7:57スタート(一部地域を除く)

19年4月13日(土) 朝8:15スタート(再放送枠)

NHK「チコちゃんに叱られる!」に関する全記事はこちらのリンクから。

一覧:NHK「チコちゃんに叱られる!」

 - エンタメ

スポンサーリンク