What an Interesting World

日々の気になるトピックについてあれこれと役立つ情報を提供するサイト

教えてもらう前と後で紹介された武田真治直伝の2分肩こり予防解消エクササイズのやり方


20年6月2日放送のTBS系「教えてもらう前と後」では筋肉タレントとして知られる武田真治さんが自宅にある物ですぐに行える『簡単肩こり予防解消エクササイズ』を紹介。トータルで2分間で済むというそのやり方とは?

見逃してしまった方は是非チェックしてみてください。

スポンサーリンク

肩こり度チェック

まずはエクササイズの前にご自身の肩こり度を簡単にチェック。

やり方は、

両手を背中で合わせるだけ。ただし指先は下を向いた状態。教えてもらう前と後で紹介された武田真治直伝の2分肩こり予防解消エクササイズ 肩こりチェック法

合せた時に両肘(両腕)が一直線に並んでいれば肩こりナシの判定。

真っ直ぐにならないという方は肩こりの原因の一つと言われる肩甲骨周りの柔軟性が落ちている可能性大。

そういう方はこれから紹介するたった2分間のエクササイズで真っ直ぐになるハズ。

肩こり予防解消エクササイズ

用意するのは、

  • 台所用のボウルやザル
  • 洗面器
  • タオル

のうちのどれか1つ。

出来ればボウルやザルを用意するのが理想的。

行うエクササイズは4種類。

ボウル掲げ揺らし

やり方は、

  1. ボウルを両手で持って頭の真上にまっすぐ掲げる
  2. 頭は動かさないようにしながら両腕を左右に揺らす教えてもらう前と後で紹介された武田真治直伝の2分肩こり予防解消エクササイズ ボウル掲げ揺らし
  3. 回数は左右に10回(5往復)

この時、肘を真っ直ぐ伸ばすのがポイント。

さらに両腕は耳よりも後ろになるように意識。

ボウル掲げハンドルねじり

続けて2つ目のエクササイズ。

やり方は、

  1. 頭上にボウルを掲げた状態で車のハンドルのように左右にねじる動き教えてもらう前と後で紹介された武田真治直伝の2分肩こり予防解消エクササイズ ボウルハンドルねじり
  2. 頭を固定して腕だけ動くように意識して10回動かす

出来るだけ手幅が狭くなるのが理想で、ボウルが適していますがそれだと動かしづらいという方はタオルで幅をとるようにしてもOK。

顔は正面を向けたまま腕と肩を一緒に動かすのがポイント。

スポンサーリンク

ボウル掲げバック

3つ目は、

  1. ボウルを掲げて両腕を耳より後方へ教えてもらう前と後で紹介された武田真治直伝の2分肩こり予防解消エクササイズ ボウルバック
  2. 回数は10回

耳の後ろへボウルを持って行く時に体は反らないように注意。胸を張るイメージですね。

背中ボウルあげ

最後のエクササイズのやり方は、

  1. ボウルを背中側で持つ
  2. 上体が前にいかないように注意しながら腕だけを出来るだけ上げる教えてもらう前と後で紹介された武田真治直伝の2分肩こり予防解消エクササイズ 後ろボウルあげ
  3. 10回繰り返す

勢いはつけないように注意。肩甲骨を寄せる意識も大事。

以上4つの動き。

4つの動きを通して2回繰り返すとトータルで2分ほどで終了。教えてもらう前と後で紹介された武田真治直伝の2分肩こり予防解消エクササイズ 4種類の動きまとめ

試しに最初に紹介した肩こりチェック法を行ってみると、腕が直線に並ぶようになっていませんか?

理想は、この2分間のエクササイズを朝と夜に行えばOK。

というわけで、以上教えてもらう前と後で紹介された武田真治さん直伝の2分肩こり予防解消エクササイズのやり方についてでした。

 - 健康

スポンサーリンク