なぜ手品の時に「♪チャラララララーン」の曲が流れる?その歴史とは?第96回 NHK「チコちゃんに叱られる!」より
20年6月26日放送の第96回 NHK「チコちゃんに叱られる!」で紹介された疑問は『手品の時「♪チャラララララーン」って流れるのはなぜ?』というもの。そこにはある歴史があったり紆余曲折があったりするそうですが果たして?
ということで、20年6月26日に放送された第96回 NHK「チコちゃんに叱られる!」の様子をまとめてご紹介します。
※同放送回のその他の疑問は別記事でフォロー。
スポンサーリンク出演者
【メインMC】チコちゃん(声:木村祐一)
【アシスタント】塚原愛(NHKアナウンサー)
【ナレーション】森田美由紀(NHKアナウンサー)
【レギュラー】ナインティナイン 岡村隆史
【ゲスト】浅田舞、山崎弘也
【VTR】マギー司郎
チコちゃんの疑問その2
手品の時「♪チャラララララーン」って流れるのはなぜ?
2問目の指名は、
この中で一番、エンターテインメントが好きなステキな大人ってだーれ?
ここはザキヤマさんが解答者に。
チコちゃんの疑問は、
なんで手品の時に「♪チャラララララーン」って曲が流れるの?
著作権フリーの楽曲だからというボケから入るザキヤマさんですが、本来は違う曲が流れる予定だったのが何かの手違いでこの曲が流れてしまい、これが意外と好評だったからという答え。
チコちゃん「ボーっと生きてんじゃねーよ!」
手品といえばという事でマジシャンのマギー司郎さんに同じ疑問をぶつけてみると「分かんないな~。」という答えなので、リモートの画面越しに出張用チコちゃんがお叱り。
チコちゃんの答えは、
オシャレだと思ったから
解説は日本奇術協会会員の花島けいこさん。手品師歴30年のベテランマジシャン。
あの手品の時の定番のBGMは花島けいこさんの師匠にあたる松旭斎すみえ先生が初めて使用したのが全ての始まり。
キャリア70年で日本奇術協会の名誉会長も務める日本手品界のレジェンド。
そもそもあの手品の時の定番BGMの曲名についてですが、
「EL BIMBO(エル・ビンボ)」という楽曲名で70年代にヨーロッパで流行ったディスコナンバー。
1974年にフランスのグループ「BIMBO JET」がリリースした曲。
YouTube動画。
手品で使われているのはこのアレンジ版でポール・モーリア「オリーブの首飾り」。
1975年に作曲家ポール・モーリアによってアレンジされて「オリーブの首飾り」という曲名が与えられて再販されたものなんですね。
YouTube動画。
コチラのアレンジ版は日本で12万枚以上の売上で大ヒット。
スポンサーリンクこの曲がいかにして手品の曲に取り入れられたかの経緯ついては姉弟子にあたる花島世津子さんが解説。
松旭斎すみえ先生がオリーブの首飾りを使い出したのは1975年頃の事で、当時花を使ったマジックをよく行っていたそうで、たまたま車のラジオから流れて来たこの曲を聴いてピンと来たとか。
自分のステージに使用した理由については「曲がオシャレだと思ったから。」と語っていたそう。
当時の映像では花に彩られた舞台で、箱の中から大量の花が出てくるという十八番のマジックを披露。
松旭斎すみえ先生はテレビに出演する機会がとても多く、毎回オリーブの首飾りを使用していたので定番曲に成長。
さらに他のマジシャンたちも追随するようにオリーブの首飾りをマネして使うようになっていったので「手品=オリーブの首飾り」のイメージが完成。
しかし、このオリーブの首飾りの曲が浸透した事で松旭斎すみえ先生にはある悩みがあったそうで、
あまりに浸透してしまったせいでバラエティー番組などでも多用されたためにステージでかかるとお客さんから笑いが漏れてしまうという事態に。
そのせいで松旭斎すみえ先生はオリーブの首飾りを封印するという決断をする事に。
1981年頃はオリーブの首飾り以外の曲でマジックを披露する姿もTVで流れたりもしましたが、ご本人もしっくり来なかったようで1983年頃にはオリーブの首飾りが復活。
その時もやっぱり「一番オシャレだから」という理由での復活だったとか。
この事実をマギー司郎さんに伝えると「すみえ先生に申し訳ないので、もう一個だけ〆のマジックをやらせていただいてよろしいでしょうか?」という事でオリーブの首飾りを口ずさむながら花のマジックを披露。
でも途中で電話がかかって来るというミラクル発生w
マギー司郎「LINEの音でごめんなさい。笑」
そんな大オチw
ということでコチラが結論。
手品の時「♪チャラララララーン」と流れるのはオシャレだと思ったから
でした。
一番好きな手品は?という質問には「ナポレオンズさんの首が回るやつ。」とチコちゃん。
CGでチコちゃんも挑戦w
最後にアシンメトリーな衣装をチコちゃんに軽くイジられた塚原愛アナから補足。
オリーブの首飾り以前の手品の定番曲は「ビア樽ポルカ」という曲だったとか。
様々な演奏者によるアレンジがあるので雰囲気が出来るだけ近いモノとという事でコチラをご紹介。
チェコの作曲家であるヤロミール・ヴェイヴォダ(Jaromir Vejvoda)が1929年に作曲した曲で西側諸国でもヒットした一曲。
ちなみにマギー司郎さんのLINE友だちは、Mr. マリック、夏木ゆたか、マギー審司という面々で、密に連絡を取るのは弟子のマギー審司さんだそうですw お互いに新ネタを動画で送りあっているとか。
ということで2問目はここまで。
※同放送回の疑問はコチラ
NHK「チコちゃんに叱られる!」に関する全記事はこちらのリンクから