なぜ数学を勉強する?算数と数学の違いは?「チコちゃんに叱られる!」
20年9月18日放送のNHK「チコちゃんに叱られる!」で紹介されたのは『なぜ数学を勉強する?』という子どもなら一回は考えたことがあるようなこんな疑問。ちなみに小学校では算数だったものが数学になるのかその理由はご存知ですか?
ということで、20年9月18日に放送されたNHK「チコちゃんに叱られる!」の様子をまとめてご紹介します。
※同放送回のその他の疑問は別記事でフォロー。
スポンサーリンク出演者
【メインMC】チコちゃん(声:木村祐一)
【アシスタント】塚原愛(NHKアナウンサー)
【ナレーション】森田美由紀(NHKアナウンサー)
【レギュラー】ナインティナイン 岡村隆史
【ゲスト】荻野目洋子、溝端淳平
【VTR】余貴美子(語り)、宍戸開、つぶやきシロー
チコちゃんの疑問その3
なぜ数学を勉強する?
いつもであれば2問目と3問目の間に働き方改革のコーナーが入るところですが、今回は久しぶりに省略されて2問目のすぐ後に3問目。
そして3問目は笑いから始まるいつものパターンですが、
チコちゃん「You’ve broken my heart~♪言うてますけども。」
荻野目洋子さんの『六本木純情派』を口ずさむチコちゃんw
3問目の指名は、この中で一番、計算が得意な賢い大人ってだーれ?
そろばんをやっていたという岡村さんが立候補。
ここでチコちゃんの疑問は、
なんで数学を勉強するの?
数学知識を実生活に役立てるという事ではなく、脳の活性化だったり、とっさの判断が身に付くという答えの岡村さんですが、
チコちゃん「ボーっと生きてんじゃねーよ!」
続けて溝端淳平さんに「数学を勉強して身に付いた事は?」という質問をぶつけてみると「なんか頑張れば最後は答えが出るんだなっていう。」という諦めない心だそうでw
ということでチコちゃんの答えは、
論理的な思考が身につくから
岡村「そうかな~?」
岡村さんの答えは意外と近かったような気がしますが、
解説は東京大学で数理物理学を研究する西成活裕教授。
ちなみに数学は小学校では算数という科目で同様に扱われますが、なぜ算数から数学に呼び名が変わるのかというと、
「学ぶ目的が違うから」
と西成先生。
算数を学ぶのは「日常生活で使う計算力を養う」のに対して、
数学を学ぶ本来の目的は「問題を整理して答えを導く事で論理的な思考を身に付ける」というのが大きな違い。
確かに算数で習う内容というのは日常生活でも必要になる場面が多々ありますよね。
一方で数学では道筋を立てて考える事を通して論理的思考を身に付けるというのが数学を学ぶ一番の理由。
「数学なんて社会に出て使う機会なんて無いんだから勉強するだけ無駄」といわれたりしますが、実は数学で身に付けた論理的思考は私たちの普段の生活で何気なく使っているものと西成先生は言います。
ちなみに英語では「算数」も「数学」もひっくるめて数字を扱う学問はMathematicsと表現します。略すとアメリカ英語だとMathでイギリス英語だとMathsですね。小学生でもカリキュラムや教科書にはMathematicsと表記してありますし、それは中学、高校と進んでも同様。
さて、ここで論理的な思考について日常生活でもよくある場面に当てはめて考えてみると、
例えば1000円のお小遣いをもらって、マンガ本を500円で買い、残った金額で1個50円のお菓子が何個買えるか?という場面は日常生活でも十分にあり得るシチュエーションですよね。
これを解くには中学1年生で習った1次方程式が関連。
求めたい「何個」をxに置き換えると、
1000 = 500 + 50x
こういった1次方程式が成り立ちますよね。
1次方程式とは求めたい答えをxとして関係性を式にしたものの事。
答えはもちろん10ですよね。
このように方程式を学ぶことで「分かっている事」「分かっていない事」をハッキリさせて、整理するという力が養われるんですね。
実はこういう考え方を日常生活で無意識のうちにしているわけで、これは数学を学ぶことで初めて可能になる力。
さらに因数分解も数学では頻繁に出てきますが、実はこれも日常生活で無意識のうちに行っている事。
例えばカレーを作る場面を想像してみましょう。
まず玉ねぎを切って鍋に入れ、次にじゃがいもを切って鍋に入れ、さらににんじんを切って鍋に入れ、最後に肉を切って鍋に入れと「材料を切って鍋に入れる」という行為を何度も繰り返すとするととても面倒ですよね?
そこで、普通の人は最初に全ての材料を切ってしまってからまとめて鍋に入れるという事で手間を省くハズ。
実はこれは因数分解。
カレー = 切った玉ねぎ + 切ったにんじん + 切った肉
はまとめると、
カレー =切った (玉ねぎ + にんじん + 肉)
と表せますが、これは因数分解そのもの。
因数分解は足し算や引き算の中で同じものを集めて掛け算の形にすっきり変える事。
このように因数分解を学ぶことで同じような作業をまとめる力がついて効率よく仕事が出来るようになるとか。
中学・高校と6年間かけて習う数学ですが、これを疎かにしているとグチャグチャな話し方をする大人になってしまうかもと西成先生。
自分の言っている事が相手に伝わらないというのはそれすなわち論理的に自分の言っている事を説明できていないからだったり。
「結局何が言いたいの?」と他人から指摘された事はありませんか?そんな人は論理的な思考が足りていないのかもしれません。
ここで過去のチコちゃんから岡村さんの解答シーンをプレイバック。
未公開部分が流れたりしてちょっと貴重な映像w
「なぜ砂漠はできる?」の疑問に対して何やかんやと説明する岡村さんですが、結局何が言いたいのか迷子w
ナレーション「こうならないためにも数学を学んで論理的な思考を身に付けた方がいいです。」
最後に「サイン・コサイン・タンジェント」とつぶやく西成先生。
これは直角三角形の辺の比率を表したものですが、この考えを応用すると身長を直接測らなくても調べる事が出来たり。
スポンサーリンクここで床に寝っころがって、三角定規を使って定規の先と立っている人の頭の先が重なるポイントを探り出す西成先生。
定規の長さは12cmと7cm。
つまり12cmを何倍をすれば2m88cmになるかを考えれば、それを7cmに当てはめると身長が弾き出せるという事ですよね。
x =288 x 7/12なので答えは168cm。
これを応用すると富士山の高さを計算によって導く事も可能。
やり方は、直角三角形の定規の先と富士山の頂上が重なる場所を探し、その場所と富士山との直線距離を地図上で測れば、後は先ほどの計算を当てはめれば完了。
ということでコチラが結論。
数学を勉強するのは論理的な思考が身につくから
でした。
つい数えてしまうモノは?という質問には「新幹線乗っててすれ違うじゃない?列車が。あの車両をついつい数えちゃう。」「すっごい速いけど、大体16だからね。」とチコちゃんw
ちなみに解説に登場した西成先生は以前数学好きで有名なビートたけしさんと対談をされた事があるとか。
その際にたけしさんは映画の撮影現場で因数分解を使っているとか。
例えば撮影を効率よく行うために同じロケーションやセットで撮るシーンをまとめて撮影して効率化を図りますが、たけしさんは「これが因数分解だ!」とおっしゃっていたとの事。
最後に自分の演技について納得が出来ずに監督に意見をする役者さんについて「俺がOKつってんのにガチャガチャ言ってるからさ、そういうやつはすぐに殺してやるんだよ。」と言っていたというビートたけしさんのエピソードを披露する岡村さんですが、
溝端淳平「それも因数分解なのかな~?笑」
チコちゃん「それはね、約分でしょうね。」
スポンサーリンクひだまりの縁側で・・・コーナー
おたよりコーナーではいつものおたより紹介。
岡村さんに対してイライラする理由が最近になって分かったというキョエちゃんは、
「たかし」の「か」がカラスの「か」をパクっていると無理やりな主張w
そこで改名を提案するキョエちゃんですが、出して来た候補が、
- たけし
- たにし 「美味いよ~?」
- たわし 「安いよ~!」
- たかじん 「歌っていただきましょう。岡村たかじんで『やっぱ好きやねん』どうぞー!」
岡村「やっぱ好っきゃね~ん♪」
キョエちゃん「カーン!以上です!」
さて、本日のおたよりは妹からお兄ちゃんと呼ばれないのが納得できないという子から。
名前で呼ばれたり「お前」と呼ばれるので何とかして「お兄ちゃん」と呼ばれたいというカワイイお悩み。
「どうしたらお兄ちゃんと呼んでくれるのかチコちゃん、おかむら。教えてください。」
手紙の最後は「おかむら」と呼び捨てw
そのままキョエちゃんの呼び名についての話題になると、
キョエちゃん「でも最近迷惑な事があって、最近結婚した歌手と名前が似てておめでとう!って言われる。いい迷惑。いい迷惑。だってキョエのが歌上手い!」
実はキョエちゃんの声優を務めているのはいきものがかりの吉岡聖恵さんというのがネット情報だったり。
ついにキョエちゃんが本放送内でこれに言及する日が来るとは。
最後に相談への答えは、妹と2人きりで何かをすれば「お兄ちゃん」と自然と頼ってくれるのでは?とチコちゃんの提案。
おたよりのあて先は、
〒150-8001 NHK 「チコちゃんに叱られる」係 宛て
※お名前/ご住所/ご連絡先(電話番号やメールアドレス)をご明記ください。名前のわきに「5さい」と書いてください。
番組公式ホームページ http://nhk.jp/chikochan
ですね。
最後にNHK+でもチコちゃんの放送が始まっているので放送後1週間は見逃し配信が観れるというチコちゃんの告知。
キョエちゃん「ここで問題です。NHK+とは何がプラスされているんでしょうか?面白く答えて。」
岡村「面白さがプラスされています。」
キョエちゃん「ブー!正解は多様な伝送路で視聴者・国民の皆さまに公共性の高いコンテンツや情報をいつでもどこでも受け取っていただけるユーザーの方々への新たな価値です!はははは!おもしろ~い!」
早口で一気に噛まずに言えたキョエちゃんw
キョエちゃん「いやったー!今日はよく眠れる~!」
次回予告は「エール」再開SPの告知。20年9月22日火曜日の前8:15からの予定ですね。
台風ニュースが重なったりして何回も放送が飛んだので今回こそは放送されますように。
※同放送回のその他の疑問はコチラ
NHK「チコちゃんに叱られる!」に関する全記事はこちらのリンクから