アルミホイルの裏表は無い?ではなぜ片面だけピカピカしている?チコちゃんに叱られる
21年3月19日放送のNHK「チコちゃんに叱られる!」で紹介されたのは『なぜアルミホイルは片面だけキラキラ?』という疑問。裏表で光沢のある面と艶消しのようにくすんだ面で分かれていますがそれは一体なぜなんでしょう?ちなみに実はアルミホイルに表裏の差は無く、好きなように使ってOKって知ってました?
スポンサーリンクゲスト出演者
【ゲスト】高畑淳子、小島よしお
【VTRゲスト】なし
なぜアルミホイルは片面だけキラキラ?
3問目の回答者指名は、
この中で一番、キラキラしているステキな大人ってだーれ?
回答者は新婚の岡村さんに決定。
ここでチコちゃんの疑問は、
なんでアルミホイルは片面だけキラキラしているの?
熱の伝わり方が違うからという答えですが、
チコちゃん「ボーっと生きてんじゃねーよ!」
というわけでチコちゃんの答えは、
薄くするため
解説は日本初の家庭用アルミホイルを作った会社(東洋アルミ)の楠本薫社長。
通常のアルミホイルの薄さは0.011mmほどですが、これは髪の毛とほぼ同じ。
そんなアルミホイルが最初に生まれたのは1911年の事。
ドイツのラウバー博士がフレーク状のアルミを薄く広げてアルミ箔を作成したのが人類初。
当時は食品用ラップフィルムなどでは無く、湿度を防ぐ梱包材として利用されていたそう。
それまではスズで作ったスズ箔が使われていましたが、食品にニオイがついてしまうという弱点があり、その点アルミは安価・強度が高い・保香性&防虫効果ありとメリットだらけ。
そして日本にこのアルミホイルが初上陸したのが昭和5年。
タバコやチョコレートの梱包材として使用されていたものを初めて目にする事になった日本人。
この当時のアルミ箔の薄さは0.008mm。ん?
という事は今のアルミホイルより薄い?
スポンサーリンクそうなんです。
当時使われていた0.008mmのアルミ箔は薄い事は薄くても、そのままでは使えず、紙を貼り合わせる事で使われていたんですね。
これはいわゆる銀紙。
そしてここで東洋アルミの出番。
東洋アルミでは1958年に日本で初めてオーブン料理用途の「アルミだけ」の家庭用アルミ箔を発売。
当時の薄さは0.015mmという薄さ。
そこからさらに薄く、耐久性に優れ、使いやすい厚みを追求した結果、現在の0.011mmに辿りついたというわけですね。
この薄さを実現する為に片側だけがピカピカするようになったそうですが、工場での製造工程を見てみると、
スタート時点でのアルミホイルの原料(箔地)の厚みは0.3mm。
そこから圧延工場の圧延機(1.5トンあるローラーでアルミを挟む機械)で薄く伸ばしていき厚みは0.1mmに。
大量の液体をかけながら伸ばしていきますが、使う液体は潤滑油。
アルミ箔を圧延した時にローラーにアルミがくっ付いてしまわないように油で滑りやすくする処置。1分間に数千リットルの油をンがしているそう。
コチラは参考のYouTube動画。
このようにローラーを繰り返しかけて厚みは0.022mmに。この時点では両面ともピカピカとした光沢アリの状態。
ここからは0.022mmのアルミ箔を2枚重ねた状態で圧延する重合圧延の工程へ。
そして重なったアルミ箔を剥がす事で0.011mmの薄さが完成。
艶消しの面はアルミ箔同士が接していた面なんですね。
アルミの外側はローラーによって表面が整えられてキラキラしていますが、内側はアルミが自由に変形するので凸凹に。
表裏で見え方や質感が違うのは、片面が小さな凸凹が乱反射を起こすので艶消しのようにくすんで見え、キラキラしているのはツルツルな面で光がそのまま反射する鏡反射を起こすからなんですね。
となると疑問なのはなぜわざわざ2枚重ねにする必要がある?という点。
ローラー同士をどんどん近付ければ0.011mmの薄さは簡単に作れるように思いますが、実はローラー同士を極限まで近づけてしまうとローラー同士が接触してアルミが破れるリスクが生まれてしまうので、それを防ぐために狙った薄さの2倍の厚みであえて作り、後から2枚に分けるという手法で薄くしているんですね。
効率と薄さを両立する為に生まれたこの2枚圧延というテクニック。
ちなみにお餅を焼く時は餅にくっ付かないようにキラキラの面を上にして乗せ、ホイル焼きをする時は熱が伝わりやすいようにキラキラ面を外側にするのが賢い使い方なんて言われ方をしていますよね?
これについて楠本社長に尋ねてみると「アルミホイルは表も裏も無いんですよ。」と一言。
どちらの面が表に来ようと裏に来ようと効果は全く変わらないので使いやすく感じる方を使えばOKとの事。
アルミホイルの片面がキラキラなのは薄くするため
でした。
アルミホイルをどうやって使ってる?の質問には「主に落とし蓋として使っています。」とチコちゃん。
※同放送回のその他の疑問はコチラ
NHK「チコちゃんに叱られる!」に関する全記事はこちらのリンクから