プレバト俳句春光戦2023 予選と敗者復活結果 Cブロック優勝者は勝村政信がまさかの…?
23年3月16日「プレバト」は春の俳句タイトル戦・春光戦決勝メンバーを決める予選会Cブロック開催&敗者復活を発表という事で出演者やランキング結果などを一覧でまとめてご紹介。
スポンサーリンク
出演者リスト
【予選会出場者 Cブロック】立川志らく、馬場典子、森迫永依、勝村政信、こがけん
Cブロック結果
5位最下位 こがけん『入学や 書いては消して わが名前』予選敗退
入学と書いたら、小中高大のどれなのか?をしっかり表現するのが基本と夏井先生。
その視点で見ると「書いては消して」なので小学生かな?と思いきや「わが」なので小学生っぽくもなくどっちつかず。
だとしたら「一年生 おなまえ書いて 消して書く」とすると年齢も明確。
4位 馬場典子『一年生 さいしょのともだち だん子虫』補欠(敗者復活枠)入り
だんご虫が友だちというテーマは俳句ではよくあるので、
「ともだち だん子虫」と並べてしまうとやや退屈な印象で「さいしょの」も説明臭いという指摘。
時間経過を意識して直してみると「入学の朝 ともだちは だん子虫」「入学三日目 ともだちは だん子虫」とすると具体性が上がってオリジナリティがプラスできるというアドバイス。
3位 立川志らく『弟子入りの日 墨色の八重桜よ』補欠(敗者復活枠)入り
お題の入学から弟子入り日に持ってきたのは良いアイデアでオリジナリティ&リアリティがあると夏井先生。
弟子入りの不安な気持ちを「墨色」で表現するその匂わせ方も良いと高評価。
ただ一点惜しいとすれば五・七・五の韻律に近付けて調べを良くする事も出来るという指摘で、
「弟子入りの日よ 墨色の八重桜」とすれば八重桜の季語も広がるので、最後に詠嘆するよりは弟子入り日で軽く詠嘆して最後の季語を主役にする工夫。
実は志らく師匠も「よ」の位置にかなり迷った挙句の選択だったようで。
スポンサーリンク2位 森迫永依『新歓を 断る理由 春眠し』補欠(敗者復活枠)入り
新歓のワードだけで大学入学を表現する上手さが光り、
最後の季語の置き方によってはただの説明に落ち着いてしまうリスクがあるところが、その危険をサラッと避けていると夏井先生。
例えば最後の季語を「花の宴」「花見酒」にすると”花見に行くのを理由に新歓を断る”というただの説明臭いワード。
ところが「春眠し」にする事でただの説明ワードではなく、
少し意味に幅を持たせているそのさじ加減が分かっている所が面憎く「うまいなぁ。この人は。」という感想。
1位 勝村政信『亡き妻と 入学前夜の ハイボール』決勝進出決定
読んだ瞬間に家族の物語が立ち上がってくると夏井先生。
「前夜」のワードが綺麗にハマって良い趣。
ちなみに最下位評価だった俳句の「どの入学から分からない」のがこの句については「どの入学でも当てはまりそうでストーリーに奥行・幅がある」と全く逆の評価になるのが俳句の妙。
夏井先生「この人は誰だろうと思ったら…あんただったのか!顎が外れそうになりました。おめでとうございます。」
スポンサーリンク敗者復活
続いて補欠に回った予選出場者から敗者復活で決勝に進む3人を発表。
結果は、
予選2位ながら予選敗退となってしまったキスマイ千賀は恨み節を口にしつつキスマイ横尾とは明暗くっきり。
以上、プレバトから春光戦2023予選会Cブロック&敗者復活結果でした。
TBS「プレバト俳句」に関する全記事はこちらのリンクから
一覧:「プレバト俳句」