謎解き日本一決定戦2023 問題と答えなど結果まとめ 決勝優勝者は?
23年3月26日「謎解き日本一決定戦Χ2023」で出題された問題と答え一覧など謎解き全国大会の結果をまとめてご紹介。
スポンサーリンク
1stステージ お笑い謎解き
答え:スタート
シュート、パスなのでスタート。
Q. マヂラブの漫才を聞いて最後の玉のありかをひらがな5文字で答えよ
解説:野田が玉を見つけた時のセリフに注目すると共通しているのは「ドレミの歌」
キーワードを拾っていくと唯一登場していなかったのが「ソ」なので「あおいそら」が正解。
解説:酢とイカでスイカ、葉と串(焼き鳥を食べ切った状態)ではくし
解説:赤丸と青丸を合わせて見るとカタカナの「カ」、青丸単体だと「ー」でカー(車の絵)
下の段は赤丸と青丸を合わせて見るとカタカナの「カ」、着ている服に書かれたデザインが唯一ピンク色なので「メ」で答えは「カメ」
スポンサーリンク2ndステージ 呪術廻戦謎解き
解説:「8(はち)」個の「約(やく)」があって「早口(はやくち)」なので、間に当てはまる法則を同様に使って「6(ろく)」個の「嘘(うそ)」があって「ろうそく」
解説:ちからもち=血から餅へ繋げて読むと間にある文字は「カイシ」、たからもの=田から者へ繋げて読むと間にあるのは「メイロ」
答え:渦
解説:左下の絵は「とんかち」「くぎ」なので、左上の右手、左手の絵に対応させてはめ込むとこのように。
空いているお札の場所は「うす」なので左下の絵の濁点を合わせて考えると答えは「うず(渦)」
スポンサーリンク答え:暗
解説:左の絵を上下反転させるとカタカナが現れますが「カゲ」と読めるので文章の意味は「カゲのカゲ(影)」に。
「暗」の札を上下反転させると「影」と読めるようにアンビグラムで作られているので答えは「暗 (=お札をひっくり返して貼れば正解)」
Q. この部屋の呪霊を倒すお札を特定せよ ※ステージに設置されたセットを使わないと解けない問題になっているので注意
答え:月
解説:下の文章に「赤い呪霊を殴ったとき」とあるので赤い文字で書かれた「全ての呪霊」を殴ってみるとこんな状態に。
残った文字を左右交互に読むと「呪霊の体にある文字」というヒント。
答え:「呪」の札で倒す
解説:以下に描かれた呪霊たちを全て倒せのイラストに「格子」も一緒に描かれているので格子も呪霊。
「渦」の問題で使わなかった「呪」の札を貼り付ける。
スポンサーリンク準決勝 ドラマ謎解き
解説:数字と文字は「碇甚一郎(いかりじんいちろう)の何文字目か?」を意味しているので、2/18→2文字目、1文字目、8文字目で「かいろ」
答え:A=窓、B=張り紙、C=映像
解説:映像を見ると窓があるのに、見取り図には窓がない。
これは映像が反転させてあって、映像に映ったた部屋が向かいの部屋であるという意味。
「スタッフルーム」と書かれた張り紙も反転させておかないとトリックがバレてしまうので、答えは窓、張り紙、映像の3つ。
解説:決勝大会参加者が胸につけていた正方形のバッジ8つが並んで置かれていたので「長方形」。
スポンサーリンク決勝
次に出題される問題に正解すると用意されたパネルから好きなパネルを選んでセットできる権利獲得。
ある法則に従って優勝トロフィーに続くタワーの形状(階段パターン)が変化。
タワーが回転する法則は?
解説:すもーくを縦に当てはめると「1=ど、6=ら」が分かるのでドレミに対応させて「よそく」
解説:ドミノ倒しをイメージすると「客」の漢字
解説:絵が表すワードをそのまま当てはめて考えると「ハウス」になるので家の絵が描かれた2が答え。
スポンサーリンク【タワーの法則の答え&解説】
選択したパネルの色と階段の色が対応しているとするとパネルに使われている色だけが前に来る事に。
トロフィーへ続く階段の色全てを満たすパネルを考えると黄、青、緑の3色が含まれるパネルですが、これは存在せず。
一番下に敷かれた黒いマットも同じ法則に従っていると考えると、
黄、青、緑、黒のどれにも当てはまらない「白い」パネルを作り出せばOK。
こうするとマットに乗ったプレイヤーごと全てが裏側に動くのでタワー完成。
以上、謎解き日本一決定戦2023の問題と答え一覧でした。
「謎解き」に関する全記事はこちらのリンクから