What an Interesting World

日々の気になるトピックについてあれこれと役立つ情報を提供するサイト

ストレッチ習慣化 3つの方法で三日坊主を防ぐには?あさイチ


23年4月26日放送のNHK「あさイチ」ではストレッチ特集として毎日続けるための習慣化の方法を専門家が解説という事でコツを簡単にまとめてご紹介。

スポンサーリンク

ストレッチ習慣化

【一つ一つの行動にストレッチを紐づける】ストレッチ習慣化 決まった時間、決まった場所、決まった行動

習慣化のためのコツは、

  • 決まった時間
  • 決まった場所
  • 決まった行動

でひたすらやり続けるのが良いというアドバイス。

毎日決まった場所で必ず行っている動きにストレッチを組み合わせるのが習慣化の第一歩。

「今日やった気がする」「今日はやらなかったかも?」だと曖昧になってしまうので結果的に止めてしまう原因に。

【見るとストレッチをやりたくなる工夫】ストレッチ習慣化 目につく場所に道具を置く

目につきやすい場所にヨガマットを敷いておくのがポイント。

さらにマットの近くにスマホの充電器を置くことで「毎日行っているスマホ充電のついでに」ストレッチを行えるよう工夫。

準備を整えてストレッチに取り掛かろうとすると億劫になる所が、

準備など気にせずにとりあえず始めることで行動を起こすというのが行動科学の理論との事。

【カレンダーで三日坊主防止】ストレッチ習慣化 カレンダーの〇×印で管理

カレンダーにストレッチを行った日を「出来た日→○」「やらない日→×」で記入。

〇が3日間続いたらご褒美(好きなお菓子、趣味時間など)を用意。シールやマークなどでご褒美タイムも記録。

ポイントは×のつけ方で、

「やりたくなければやらなくていいです。ただポイントは自分で決める事。『私は今日はやらないと自ら選択した』という意思表示をしてスケジュールに×を付ける。」

自分の意思ですべての行動を決められる事をインプット。

「今日は時間が無くてできなかったな…」だと環境に流されているだけなので、その意識を変えて自分でやるやらないと決めているという事に意識を持って行くためにも×を付けるときは自信を持って。

カレンダーに〇×を書いておくと家族の監視の目もあったりして習慣化の良い流れが出来ていくとの事。

以上、ストレッチ習慣化のコツでした。

NHK「あさイチ」に関する全記事はこちらのリンクから

一覧:NHK「あさイチ」

 - 生活

スポンサーリンク