What an Interesting World

日々の気になるトピックについてあれこれと役立つ情報を提供するサイト

電子レンジの仕組みは?チコちゃん


23年6月16日放送のNHK「チコちゃんに叱られる」の問題『なぜ電子レンジは温められる?』の答えなど番組内容を簡単にまとめてご紹介。

スポンサーリンク

ゲスト出演者

【ゲスト】大竹まこと、髙橋ひかる

【VTRゲスト】純烈

なぜ電子レンジは温められる?

2問目の出題は、

なんで電子レンジは温められるの?

チコちゃんの答えは、

水の分子がおしくらまんじゅうをしているから

解説は東京理科大学の川村康文教授。

世界初の電子レンジを作った発明者はアメリカのパーシー・L・スペンサー博士で、

一説によると軍事用レーダーの実験中に発生させた電波の影響で近くにあったチョコレートが溶けたのがきっかけで思いついたというエピソードも。

例えば電子レンジで肉まんを温めるシーンを想定すると、

肉まんには水分が含まれていてこれを拡大してみるとそれらは水分子の集まり。

水分子はプラスとマイナスの電気を帯びていますがこの電気は磁石のS極N極のように引き合ったり、反発したりする特徴。

そして電子レンジの温めボタンを押すと庫内で電波の一種であるマイクロ波が発生しますが、

マイクロ波にもプラスとマイナスがあり、これらが交互に入れ替わりながら飛び回る性質があり、電子レンジの仕組み マイクロ波のプラスとマイナス チコちゃん

このマイクロ波が肉まんに当たるとマイクロ波の中のプラスとマイナスに釣られるように肉まんの水分子が激しく運動。

1秒間に約24億5千万回というスピードで水分子が動かされた結果、電子レンジの仕組み 水分子が激しく運動 チコちゃん

水分子がおしくらまんじゅうしているように熱が発生するというのが電子レンジの仕組み。電子レンジの仕組み 水分子のおしくらまんじゅう チコちゃん

番組ではこの仕組みを純烈とそのファンに例えて説明したり。

純烈=マイクロ波、ファン=水分子と置き換えると、次々現れる純烈メンバーに盛り上がるファンはマイクロ波で激しく動かされる水分子そのもの。電子レンジと純烈 チコちゃん

会場のボルテージがどんどん高まって熱くなっていくというわけですね。

ちなみに氷は水分子同士がガッチリくっつき合っているので、マイクロ波が当たってもなかなか動かず温まりにくかったり、

水分に反応して温まるのが電子レンジの基本的な仕組みなので水分が少ない陶器やガラスは温まりづらかったり。

また、金属製の皿やアルミホイルなどをレンジで温めると火花が出て燃えてしまったりしますが、

これはマイクロ波が金属に当たった際に金属表面の電子に激しく反応し熱や光になるそうで非常に危険なので絶対禁忌。

という事で2問目は以上。

※同放送回のその他の疑問はコチラ

NHK「チコちゃんに叱られる!」に関する全記事はこちらのリンクから

一覧:NHK「チコちゃんに叱られる!」

 - エンタメ

スポンサーリンク