ミュージックジェネレーション ドラマ・アニメ名曲、1995年、2005年秋に一番聴いた曲
24年10月10日放送の「ミュージックジェネレーション」ではフジテレビドラマ・アニメ名曲、あの年一番聴いた曲(1995年秋、2005年秋)など出演者の選曲と一緒に発表という事で一覧でご紹介。
スポンサーリンク
目次
フジテレビドラマ名曲(オリコン売上ランキング)
【2019-2024年 オリコントップ8 配信・売上合算】
- 1位 Official髭男dism『Subtitle』
- 2位 優里『ベテルギウス』
- 3位 DISH//『僕たちがやりました』
- 4位 菅田将暉『まちがいさがし』
- 5位 back number『クリスマスソング』
- 6位 Official髭男dism『ノーダウト』
- 7位 King Gnu『カメレオン』
- 8位 エド・シーラン『Shape of You』
【1989-2019年 オリコントップ8】
- 1位 SMAP『世界に一つだけの花』
- 2位 米米CLUB『君がいるだけで』
- 3位 CHAGE and ASKA『SAY YES』
- 4位 Mr.Children『Tomorrow never knows』
- 5位 小田和正『ラブ・ストーリーは突然に』
- 6位 CHAGE and ASKA『YAH YAH YAH』
- 7位 Mr.Children『名もなき詩』
- 8位 安室奈美恵『CAN YOU CELEBRATE?』
【1985年以降 オリコントップ8】
- 1位 久保田利伸『You Were Mine』
- 2位 吉沢秋絵『季節はずれの恋』
- 3位 田原俊彦『抱きしめてTONIGHT』
- 4位 椎名恵『今夜はANGEL』
- 5位 中山美穂『WAKU WAKUさせて』
- 6位 中山美穂『CATCH ME』
- 7位 斉藤由貴『白い炎』
- 8位 風間三姉妹『Remember』
フジテレビドラマ名曲
【26歳以下】
サザンオールスターズ『恋のブギウギナイト』
Mr.Children『HANABI』
薫と友樹、たまにムック。『マル・マル・モリ・モリ!』
chay『あなたに恋をしてみました』
MAN WITH A MISSION『Remember Me』
あいみょん『初恋が泣いている』
サカナクション『モス』
藤井風『花』
【27歳~46歳】
久保田利伸 with ナオミ・キャンベル『LA・LA・LA LOVE SONG』
宇多田ヒカル『Can You Keep A Secret?』
KOH+『KISSして』
中島みゆき『銀の龍の背に乗って』
スピッツ『空も飛べるはず』
LUNA SEA『I for You』
織田裕二 with マキシ・プリースト『Love Somebody』
MISIA『Everything』
【47歳以上】
ZIGGY『GLORIA』
さだまさし『北の国から ~遥かなる大地より~』
カルロス・トシキ and オメガトライブ『アクアマリンのままでいて』
財津和夫『サボテンの花 ~ひとつ屋根の下より~』
井上陽水『リバーサイド ホテル』
松任谷由実『DESTINY』
藤井フミヤ『TRUE LOVE』
出演者・VTRゲストが選んだ選曲リスト
- 桑田佳祐『明日晴れるかな』(AKB48小栗有以)
- QUEEN『I Was Born To Love You』(Snow Man深澤辰哉)
- ケラケラ『スターラブレイション』(朝日奈央)
- 工藤静香『慟哭』(菊池桃子)
- Le Couple『ひだまりの詩』(さまぁ~ず二人)
あの年一番聴いた曲(オリコン売上ランキング)
ある年のオリコンシングル売り上げランキングトップ8。
【1995年秋 オリコントップ8】
- 1位 My Little Lover『Hello, Again ~昔からある場所~』
- 2位 B’z『LOVE PHANTOM』
- 3位 DREAMS COME TRUE『LOVE LOVE LOVE』
- 4位 Mr.Children『シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~』
- 5位 福山雅治『Message』
- 6位 シャ乱Q『空を見なよ』
- 7位 globe『Joy to the love』
- 8位 globe『Feel Like dance』
番外編
H Jungle with t『WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント~』
【2005年秋 オリコントップ8】
- 1位 修二と彰『青春アミーゴ』
- 2位 NANA starring MIKA NAKASHIMA『GLAMOROUS SKY』
- 3位 ORANGE RANGE『キズナ』
- 4位 REIRA starring YUNA ITO『ENDLESS STORY』
- 5位 浜崎あゆみ『HEAVEN』
- 6位 SUPER EIGHT『好きやねん、大阪。』
- 7位 大塚愛『プラネタリウム』
- 8位 平井堅『POP STAR』
番外編
菊池桃子『もう逢えないかもしれない』
スポンサーリンクあの年一番聴いた曲(アンケート)
ある年の「一番聴いた曲」をアンケート調査。売り上げランキングでは出てこなかったその年の代表曲たち。
【1995年秋】
布袋寅泰『スリル』
セリーヌ・ディオン『To Love You More』
酒井法子『碧いうさぎ』
FIELD OF VIEW『突然』
LINDBERG『もっと愛しあいましょ』
華原朋美『I BELIEVE』
スピッツ『涙がキラリ☆』
【2005年秋】
ゆず『超特急』
BENNIE K『Dreamland』
水樹奈々『ETERNAL BLAZE』
YUKI『歓びの種』
aiko『キラキラ』
AI『Story』
コブクロ『桜』(さまぁ~ず大竹)
ミュージックマッチング
「仕事で色々あった後、一人旅でリフレッシュ」の王道ストーリーにマッチする選曲リスト
- back number『新しい恋人達』(藤田ニコル)
- ウルフルズ『笑えれば』(菊池桃子)
「片想い」の王道ストーリーにマッチする選曲リスト
- FUNKY MONKEY BABYS『ラブレター』(朝日奈央)
- まつむら かなう『友達以上恋人未満』(AKB48小栗有以)
- ReN『あーあ。』(菊池桃子)
フジテレビアニメ名曲
【26歳以下】
ウタ(歌唱:Ado)『新時代』
MY FIRST STORY×HYDE『夢幻』
Aimer『残響散歌』
King Gnu『BOY』
UVERworld『Touch off』
sumika『フィクション』
Creepy Nuts『よふかしのうた』
MAISONdes『トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat.花譜、ツミキ』
Ayase×R-指定『飛天』
氷川きよし『限界突破×サバイバー』
【27歳~46歳】
影山ヒロノブ『CHA-LA HEAD-CHA-LA』
B.B.クィーンズ『おどるポンポコリン』
JUDY AND MARY『そばかす』
SIAM SHADE『1/3の純情な感情』
馬渡松子『微笑みの爆弾』
和田光司『Butter-Fly』
FIELD OF VIEW『DAN DAN 心魅かれてく』
堂島孝平『葛飾ラプソディー』
きただにひろし『ウィーアー!』
スポンサーリンク【47歳以上】
宇野ゆう子『サザエさん』
岩崎良美『タッチ』
H2O『想い出がいっぱい』
うしろゆびさされ組『うしろゆびさされ組』
伊集加代子 ヨーデル/ネリー・シュワルツ『おしえて』
クリスタルキング『愛をとりもどせ!!』
水木一郎『マジンガーZ』
水森亜土、こおろぎ’73『ワイワイワールド』
出演者・VTRゲストが選んだ選曲リスト
- 安室奈美恵『Hope』(Snow Man深澤辰哉)
- SEKAI NO OWARI『最高到達点』(菊池桃子)
- 『secret base ~君がくれたもの~ (10years after Ver.)』(AKB48小栗有以)
アフタートーク
最後は菊池桃子、Snow Man深澤辰哉、藤田ニコルの3人がジャンル問わずに選んだ曲。
- 大塚愛『PEACH』(藤田ニコル)
- ORANGE RANGE『イケナイ太陽』(Snow Man深澤辰哉)
- SHAZNA『すみれ September Love』(菊池桃子)
以上、ミュージックジェネレーションの紹介曲一覧でした。