What an Interesting World

日々の気になるトピックについてあれこれと役立つ情報を提供するサイト

ぐるナイ 春巻きレシピ 鉄人シェフの火も油も使わない作り方


24年10月10日放送の「ぐるナイ」料理時間ハンデマッチ6弾ではイタリアンの巨匠シェフ・渡邉明が10分で出来る春巻きレシピを考案という事で作り方を簡単にまとめ。

スポンサーリンク

鉄人シェフの10分春巻き

皮をむいたマコモダケ40g、キクラゲ30g、レンコン50gを細切りにして豚ひき肉70gをボウルに合わせる。ぐるナイ 春巻きレシピ マコモダケを細切りに

刻んだバジル、片栗粉15g、上白糖4g、魚醤9gを入れたら塩とブラックペッパーを少々振って手でよく揉み込む。ぐるナイ 春巻きレシピ 餡作り

ラップをしてレンチン。ぐるナイ 春巻きレシピ 餡はレンチンするだけ

春巻きの皮にバターを塗ったら、グラニュー糖を振ってシナモンパウダーをまぶし、ぐるナイ 春巻きレシピ 皮にバター、砂糖、シナモンパウダー

コーン状になるように巻き、先端部分に丸めたクッキングシートを詰める。ぐるナイ 春巻きレシピ 皮はクレープ状に巻く

230℃のトースターで皮を焼いてパリパリに。ぐるナイ 春巻きレシピ 皮はトースト

オリーブオイル170ml、ニンニク10g、くるみ10g、バジル50g、パルメザンチーズ30gを一緒にミキサーにかけてジェノベーゼソース作り。ぐるナイ 春巻きレシピ ジェノベーゼソース作り

トーストした皮の中に餡を詰めてソースを添えたら完成。ぐるナイ 10分春巻き完成

ちなみに今回の対決は10 vs 0の圧倒的大差で鉄人シェフが勝利。ぐるナイ 春巻きレシピ対決は鉄人シェフが完全勝利

以上、ぐるナイから鉄人シェフの10分春巻きレシピの作り方でした。

 - エンタメ

スポンサーリンク