格付けチェック2025 浜田&ヒロドアナの結果はカンガルーで映す価値無し
25年1月1日放送の「芸能人格付けチェック2025お正月」からMC浜田&ヒロドアナのミニ格付け結果を一覧でまとめてご紹介。
スポンサーリンク
1問目:ワイン
実は直近の放送5回連続で映す価値無しになっちゃっている浜ちゃん。
正解:フランス・ブルゴーニュ産 シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ 2012年
不正解:スペイン・カタルーニャ産 1本5000円
2人が選んだのは、
【A】ヒロドアナ
【B】浜田
Aはガラスにまとわりつく感じがあったと言うヒロドアナに対し、不正解の浜ちゃんは高いワイン特有のモワッと感がBにはあってAは飲みやすかったとの事ですが不穏な滑り出し。
浜田「な?だから嫌やって言ってるやん。」
スポンサーリンク2問目:弦楽八重奏
正解:トッププロが使う総額79億5000万円の楽器による演奏
4本のバイオリンのうちの1本はグァルネリ・デル・ジェス プリンス・ドリアで博物館級の貴重さとあって5年の歳月をかけて交渉した末に番組に使う事を許されたどころかアジアでは初公開との事。その値段は1本だけで23億円。
不正解:趣味レベルで使われる総額500万円の楽器でチェロは弦が1本抜かれた不完全な状態
2人が選んだのは、
【A】なし
【B】浜田、ヒロドアナ
Bは音の重なりが多かった、Aは気を遣って弾いていたと的外れな指摘の2人。
浜田「よっしゃ。もう一回やってみよう最初から。」
2連敗でリセットしようとする浜ちゃん。
スポンサーリンク3問目:ミシュランシェフ
正解:ミシュラン2年連続1つ星「東京・広尾 飄香(ピャオシャン)」の井桁良樹が作る餃子・カニチャーハン・エビチリ
不正解:昭和40年創業の町中華「埼玉・所沢 栄華」の東原孝が正解の料理を試食した上で作る餃子・カニチャーハン・エビチリでエビチリはお店のメニューには載っておらず
絶対アカン(2ランクダウン):浜田雅功シェフが本番直前にYouTubeを見て作った餃子・カニチャーハン・エビチリでエビチリは今回初挑戦
2人が選んだのは、
【A】なし
【B】ヒロドアナ
【C】浜田
浜田中華は二人とも選ばず回避。
香辛料がガツンと感じられたとミシュランシェフの技をしっかり見抜いたヒロドアナに対して、辛い物が苦手な人だとスパイスにころっと騙されると自信満々の浜ちゃんでしたが残念。
浜田「もうさ!俺知ってやってると思われるやん!腹立つわ~!」
浜ちゃんは「おじいちゃん美味かったよ~!」と悔し紛れにしっかり町中華の店主にお礼。
ちなみに浜田シェフのエビチリ・チャーハン・餃子をセブンイレブンで数量限定販売。エビチリとチャーハンのセットと、
スポンサーリンク4問目:生け花
不正解:和菓子店「愛知・名古屋 小ざくらや一清」で作られたお菓子
職人が1か月かけて製作。
2人が選んだのは、
【A】ヒロドアナ
【B】浜田
假屋崎省吾の作品を番組を通じて何度も見ている浜ちゃんはそのデザインから「カーリーのカーリーでしょう。」としっかり鑑定。
やっと浜ちゃん正解。
スポンサーリンク5問目:能
正解:観世流の能楽師 馬野正基
不正解:趣味で嗜むサラリーマン
2人が選んだのは、
【A】浜田
【B】ヒロドアナ
浜ちゃんは外したら帰る発言をしていましたがセーフ。
潮目が変わったのか連続正解の浜ちゃんと連続不正解のヒロドアナ。
最後の問題を前に二人とも三流芸能人。
スポンサーリンク6問目:すき焼き
正解:ミシュラン14年連続1つ星「東京・末広町 すき焼割烹 いし橋」最高級A5ランク黒毛和牛
不正解(1ランクダウン):市販タレで作ったスーパーの外国産牛肉100g260円のすき焼き
絶対ありえへん(即消える):市販タレで作ったカンガルーのすき焼き
不正解だと1ランクダウン、カンガルーすき焼きを選ぶと問答無用で映す価値無し。
2人が選んだのは、
【A】なし
【B】ヒロドアナ
【C】浜田
間違えたらヒロドアナにミドルネームを入れるよう脅す浜ちゃんでしたが改名決定?
「オーストラリア出身なのでいいや。」と開き直るカンガルー歩美は映す価値無し。
最終結果は、
浜田=三流芸能人
ヒロドアナ=映す価値無し
浜ちゃんは何とか6連敗を回避。
以上、芸能人格付けチェック2025お正月のミニ格付け結果一覧でした。
テレ朝「格付けチェック」に関する全記事はこちらのリンクから
一覧:「格付けチェック」