What an Interesting World

日々の気になるトピックについてあれこれと役立つ情報を提供するサイト

帰れマンデー行列グルメは群馬県の湯葉食べ放題800円


25年9月22日放送の「帰れマンデー見っけ隊」では群馬県沼田市の行列グルメから生ゆば処 町田屋に並ぶ行列の現場の様子をリポート。

スポンサーリンク

生ゆば処 町田屋

生ゆば処 町田屋帰れマンデー行列グルメは群馬県の湯葉食べ放題800円

群馬県北部の山間部にある沼田市の行列グルメは田園地帯のど真ん中。周囲に目立った観光スポットがないにもかかわらず、その場所には大型の観光バスが入っていくという不思議な光景。

観光バスから降りた人たちは続々と店内に入っていき、気づけば店の外まで続く大行列に。1日に訪れる観光バスの台数は4台で、全国からツアーで訪れる人が多数。

「いつかは来たいと思っていた。」「800円で食べ放題。飲み放題。」「3000円かそれよりもっとお得。」

とその感想を述べる県外からの観光客のほか、地元民からは沼田の人であればまず知っているはずで有名という声も。

群馬県産の高級大豆を使った甘くて濃厚な豆腐や湯葉が名物のお店という事で、お店の奥に併設された工場で作られる湯葉は草津の高級旅館にも卸される高級品。店頭では200g680円で販売されている湯葉が800円で食べ放題になるというお得さ。

お店に入る際に白いカップと輪っかの付いた銀の棒を手渡され、それを使ってセルフで出来立て湯葉をすくって食べるというシステムもユニーク。出来立て湯葉は甘くてトロトロ食感なのでハチミツがけにしたり、ラーメンスープ、カレーと一緒になど様々な食べ方が用意されているのも嬉しいポイント。

そんな地元名物グルメがお得に食べられるとあって群馬の名所ツアーに組み込まれて大人気に。

ちなみに湯葉の他にもおからサラダ、フライドポテトなど約15種類のお惣菜や梅酒などのお酒類も一緒に食べ飲み放題だったり。

以上「帰れマンデー見っけ隊」の行列グルメから群馬県沼田市の湯葉食べ放題でした。

テレビ朝日「帰れま10」に関する全記事はこちらのリンクから

一覧:「帰れま10」

 -

スポンサーリンク