What an Interesting World

日々の気になるトピックについてあれこれと役立つ情報を提供するサイト

アメトーークのココイチ芸人おすすめトッピングに「ソーセージ卒業」「一度食べて、やみつき」


25年7月10日放送の「アメトーーク」はココイチ芸人という事で出演者たちおすすめのトッピングレシピなど一覧でまとめてご紹介。

スポンサーリンク

ココイチおすすめトッピング

アメトーークのココイチ芸人おすすめトッピングに「ソーセージ卒業」「一度食べて、やみつき」

ライス300g、ソーセージ4本、チキンにこみ、ポークカレー1辛 (ケンコバ)

ケンコバ「チキンにこみのチキンが鶏であったのを忘れるぐらい煮込まれてるんですよ。自分が鶏やった記憶ないんですよ。」

ちなみに蛍原もチキンにこみ推しだそうで、一度食べるとハマる魔性のトッピング。

一応、辛さに関してはケンコバという世間的なイメージを気にして1辛をオーダーするようで、誰にも気づかれていない時は辛さ普通を選ぶとか。

ライス300g、ソーセージ2本、豚しゃぶ、ポークカレー辛さ普通 (バカリズム)

バカリズム「ココイチのソーセージがまずこれ単体でめちゃくちゃ美味いんですよ。これだけでやっていけるぐらい。ホントにウインナーご飯でも良いぐらい。」

ケンコバ「ココイチのルー・ライス抜きでも良いぐらい。」ココイチのソーセージが好きすぎるケンコバ

そして忘れてはいけないのがポークソースと相性抜群の豚しゃぶで、カレールーを楽しむためにはこの組み合わせは鉄板との事。厚切り肉だと豚肉の主張が強くなってしまうので、あくまで薄切り肉がポイント。

バカリズム「カレー味のブターライスになっちゃうから。」

ちなみにココイチ好きのゲスト本田望結も豚しゃぶを選ぶとの事。

ライス200g、クリームコロッケ(カニ入り)1個、なす3個、ソーセージ2本、ほうれん草、ポークカレー4辛 (華丸)

ほうれん草カレーをベースにしてちょいトピを3品と具沢山に。ここにタマゴサラダを付けてさらに野菜をプラスしつつ、玉子をカレーに乗せるアレンジも。

スポンサーリンク

ライス200g、チーズ、手仕込とんかつ、ソーセージ2本、ほうれん草、甘口ポークカレー3辛 (ダイアン ユースケ)

腹ペコの時のマックスカレーだそうで、この中ではソーセージが外せないトッピング。ソーセージに爪楊枝を縦に刺してミニフランク状態で楽しんでいるサラリーマンを見かけたことがあるとユースケ。

甘口+3辛の組み合わせはココイチにロケに行った際に店員さんに教えてもらった方法だそうで、甘い所と辛い所をミックスで楽しめるカレーになると強く主張。さらに甘みが欲しい時はとろ~り甘くなるソースで調整。

本田望結も甘口3辛派だそうですが、甘口ポークカレーに3辛を入れて煮込んで作るので、甘い所と辛い所がまばらに味わえるというユースケの主張は強く否定。

ライス300g、ソーセージ2本、きのこ、ポークカレー辛さ普通 (くっきー!)

お母さんのカレーを食べた事が無く、これが初めてのカレー体験だったというくっきー!はこのカレーしか知らないと一途。

ケンコバ「今まで出たカレーの中で一番、野生感も爆弾感もない。家庭科の。」

ライス300g、ハンバーグ1個、ポークカレー3辛、ゆでタマゴ3個、クリーミータルタルソース (大自然 ロジャー)

とにかく卵好きという事でハンバーグの周りにひまわりの形に乗せたくて3個オーダー。タルタルソースを玉子に乗せて食べるのがポイント。

ライス350g、ハーフイカ、海の幸、ポークカレー1辛 (相席スタート 山添)

元々ココイチで働いていた経験がある山添はまかないで色んなトッピングを試していたそうで、そこで巡り巡って辿り着いたのがこのシーフードカレー。

ココイチのバイト仲間から教わったのをきっかけにして、一度食べるとこれ以外頼めなくなるやみつき具合との事。山添のココイチトッピングはシーフードカレーアレンジ

山添「一回、ソーセージ卒業して欲しいですね。」

ケンコバ「ええっ!?何ちゅうこと言うねん!ソーセージの店出せ言うてるぐらいやで!?」

ソーセージ以外にも魅力的なトッピングが無数にあるのでカレーにトッピングではなく、ソーセージサラダを別皿で頼んで徐々にソーセージを卒業していくアイデアを提案。

ケンコバ「禁煙パイポみたいな辞め方。」

今回8種類紹介されたトッピングレシピの中で本田望結が一番頼んでみたいと挙げたのがこのシーフードアレンジ。

スポンサーリンク

ライス700g、ハーフチーズ、手仕込とんかつ、ソーセージ2本、ハーフほうれん草、ハーフ豚しゃぶ、ハーフやさい、ゆでタマゴ1個、旨辛にんにく、ポークカレー辛さ普通 (ジャンボたかお)

シムシティの後半戦のようなごみごみ具合。ジャンボたかおのココイチトッピングはてこ入れし過ぎて訳分かんなくなった番組

たかお「デートであれに引かない女性と付き合いたい。」

メインはとんかつ、パリパリチキンとさまざまなバリエーションの余地を残しながらも、それ以外の周りのトッピング達は不動のレギュラーたち。

半熟タマゴタルタルソースをとんかつに乗せて食べるのも別オプション。

イチオシのトッピングが旨辛にんにくでカレーの味を底上げしてくれるブースター的な役割。

バカリズム「テコ入れし過ぎてワケ分かんなくなった番組みたい。色々試してる。」

ケンコバ「終わらしたいけど司会が大物やから。手仕込とんかつは事務所デカいから。」

ちなみにココイチのトッピング人気ランキングは、アメトーークのココイチ芸人から人気トッピングランキング

  • 1位 チーズ
  • 2位 ロースカツ
  • 3位 ほうれん草
  • 4位 パリパリチキン
  • 5位 やさい
  • 6位 豚しゃぶ
  • 7位 チキンカツ
  • 8位 ソーセージ
  • 9位 海の幸
  • 10位 スクランブルエッグ
  • 11位 チキンにこみ
  • 12位 なす
  • 13位 イカ
  • 14位 クリームコロッケ(カニ入り)
  • 15位 手仕込とんかつ
  • 16位 フライドチキン
  • 17位 ゆでタマゴ
  • 18位 半熟たまご
  • 19位 単品ポテト
  • 20位 メンチカツ

今回大人気だったソーセージは8位という結果に意外な反応のココイチ芸人たち。

以上、アメトーークのココイチ芸人おすすめトッピングでした。

 -

スポンサーリンク