第435回「青春高校3年C組 木曜日」憧れの番組シミュレーションで画がもつ兎遊のツインテール姿
今日の企画は「憧れの番組に出た時シミュレーション」と題して、プロフェッショナル、王様のブランチ、サッカーW杯特番に出た時を想定して名言、食レポクイズ、インタビューに挑戦。そんな中で何か食べてるだけで画になるツインテール姿の兎遊ちゃんの独特食レポが炸裂。
という事で19年12月12日放送の第435回「青春高校3年C組 木曜日」の内容について見てみましょう。
スポンサーリンク出演者
【担任】バカリズム
【副担任】NGT48 中井りか
【教育実習生】ノブナガ 岩永達彦(療養中)、信太優人(欠席)
【ゲスト】
【ナレーター】
※『』内は出席番号、生徒名の前の表記はニックネーム、愛称
※VTR出演のみの生徒は除く
【第1期生】『2』佐藤諒(さとうりょう)、『4』めーなorめいな:日比野芽奈(ひびのめいな)、『7』るちゃ:西村瑠香(にしむらるか)、『10』きめしゅん:木目田俊(きめだしゅん)、『11』のすけ:河野紳之介(こうのしんのすけ)、『14』チャーリー:エゼマタ健太チャールズ、『15』むっちゃん:本多睦(ほんだむつみ)、『16』にゅま:小沼綺音(こぬまあやね)、『20』出口晴臣(でぐちはるおみ)、『26』(か)のんはん:前川歌音(まえかわかのん)、『27』べってぃー:別所匠(べっしょたくみ)
【第2期生】『29』久保侑大(くぼゆうだい)、『30』もっちー:持田優奈(もちだゆうな)、『32』みゆぴ:黒木美佑(くろぎみゆ)、『34』上島陸歩(うえしまりくほ)
【第3期生】『36』川谷花音(かわたにかのん)、『40』ゆうちき:藤原侑也(ふじわらゆうや)、『41』兼行凜(かねゆきりん)、『42』頓知気(とんちき)さきな、『43』兎遊(うゆ)、『45』齋藤有紗(さいとうありさ)、『46』カンウサン(姜羽相)
オープニング
冒頭は今さらながら地方巡業の振り返り。
福島遠征をしたダンボの集客が15人だったのに対して大阪遠征をした女子アイドル部は200人の集客だったという事に改めて疑問を呈するバカリズム先生。そこは触れないであげてw
オープニングはこの辺でタイトルコール
スポンサーリンク憧れの番組に出た時シミュレーション
「準備は今のうち!憧れの番組に出た時シミュレーション」
事前の生徒アンケートを元にシミュレーションを行うわけですが、まずはにゅまが出たい番組として挙げた「プロフェッショナル 仕事の流儀」から。
自分の仕事に誇りが持てる大人になりたいからというのが理由として挙がっていますが、目指す職業は心理カウンセラー。
ただ青春高校での活動は何の役にも立っていない様子w
お馴染のSEが用意されているようなので「小沼さんにとって心理カウンセラーとは?」という質問に答えてみる事に。
小沼「白衣を着た人物の中で1番優しい人かなって思って。例えていうなら白衣の美戦士。」
バカリズム先生「長いっ!」
それに、まだ心理カウンセラーとして働いてもいないのにこれをやってもw
ついでに出口くんも俳優という職業で挑戦。
出口「役を演じるというより役が僕を演じる。ですね。」
バカリズム先生「はぁ?」
名言っぽく言って失敗w
佐藤くんにも挑戦させようと振りますが、それよりもバカリズム先生が気になるのが佐藤くんの痩せ具合。
バカリズム先生「めっちゃ一人で頑張ってんじゃん!」
リバウンド宣言が飛び出していた佐藤くんですが、今の方が肌がきれいになったと褒められてどうする気でしょうか?
バカリズム先生は「ダメだ!太れ!」と最終的に突き放していたのでやっぱりリバウンドしちゃうんでしょうか?
バカリズム先生「じゃあ佐藤くんにとってダイエットとは?」
佐藤「自分を追い込まなければ成功しないもの。」
バカリズム先生「おぉ~!なにちゃんとした事言ってんだよ。笑」
結果出してる人の言葉は重みが違いますねw
ちなみに川谷ちゃんの出たい番組も紹介されていましたが、表示されたのは「世界の果てまでいって急」という番組タイトルw
バカリズム先生「急に行ってるわけじゃないから。」
正しくはイッテQですねw
王様のブランチシミュレーション
続いては齋藤ちゃんが出たい番組として挙げた「王様のブランチ」のシミュレーションを行う事に。
その中でも特にブランチレポーターをやってみたいという事で食レポに挑戦。
少し企画っぽく、リポートだけで何を食べているかをみんなに伝えて当ててもらうクイズ形式に。
ただ食レポについては「大っ嫌いだもんな。俺。」とバカリズム先生。
家事ヤロウでは一応やってますけどねw
それはさて置き、齋藤ちゃんの挑戦スタート。
まずは手でサイズを表現。そして口に運ぶとあきらかに嫌そうな顔w
食感はゼリーで色は茶色。味はナシ(後にしょっぱいと訂正w)。
齋藤「あんまり無させです。」
無させって何?w
バカリズム先生「ワイプの渡部さん鬼のような顔して観てるよ?」
しょっぱさを何とか表現してますが非常にアバウトw
バカリズム先生が色々と伝えるポイントについてアドバイスしていますが、その通りに言っちゃう齋藤ちゃんw
干し柿、ようかん、寒天と出ますが正解はピータン。
リポートについては「最悪でしょう。」とバカリズム先生の当然のジャッジw
バカリズム先生「せめて嘘でも美味しそうにしないと。最初から不味そうにしてる。笑」
続いて久保くんが挑戦。
久保「あぁ~~!美味しいぃ~~!」
バカリズム先生「ウソ臭い。笑」
まずは香りが強いという食レポ。
久保「なんかもうくっせ・・・クセになる。」
バカリズム先生「臭いって言いそうになったぞ!今臭いって言っただろ!」
急ハンドルを切って何とか回避w
久保「とにかく濃厚!濃厚で口の中がくっせ・・・クセになる。」
また急ハンドルw
舌触りは滑らかでしょっぱさが目立つ味との事ですが、懲りずに2口目を食べると、
久保「あ~美味しい。」
美味しそうじゃない表情w
パンやフレンチに合うという説明があった所で正解はブルーチーズ。
2品連続で相当クセの強い食べ物ばかり出ているという。
何度も苦しんでいた臭いについてぶっちゃけ言ってしまうと何に例える?と聞かれると、
久保「これはちょっと言えないやつですね。笑。ウ○○です。」
バカリズム先生「あっ。ウ○コつった今?」
放送では音が消されていましたが、まあ言わずもがなw
スポンサーリンクお次はツインテールの兎遊ちゃんの挑戦。
食べてるだけで画がもつ抜群のビジュアルは相変わらずの破壊力。
ちょっと眉間にシワを寄せて苦悶の表情?でもすぐに笑顔。
つけダレが甘辛で美味しいというコメント。
たんぱく質が多くて女の子にオススメというレポートも。
食感はモチモチ。
兎遊「食べた瞬間に、あぁたんぱく質って感じ。」
独特のレポート過ぎてw
90秒CM
CM明けも兎遊ちゃんの食レポ続き。
色んなタレと合わせて食べるというコメントも出て、
中井りか先生「上手。上手。」
兎遊「おぉ。イェイ!」
褒められて呑気に喜ぶ兎遊ちゃんw
バカリズム先生「熱々だったりするんですか?」
兎遊「熱々にはならないですね。これは。」
熱すれば熱々になると思いますけどw 冷えたまま食べるのが普通の食べ方という意味でしょうか?
兎遊「あとこれはリアルっていうかリアルですね。見た目が。ほとんどの人食べた事無いです。」
さらに大ヒントとして、兎遊ちゃんの故郷と近いものというヒントも。
中国では一般的な食材で、タレにつけて食べるよりも煮込んで食べるのが普通みたいですが。
ユッケ、レバ刺し、すっぽん、カエルと出た所で正解は豚足。
たんぱく質と言っていたのはコラーゲンと言いたかったみたいですね。見た目がリアルというのは足その物って意味だったんですね。
バカリズム先生「めっちゃ美味しいじゃん。」
見た目はなかなかエグイですが、食べてみると意外にクセが無くて美味しいですよね。普通に豚肉が食べられる人なら大抵大丈夫そうですけど。
そんな中、目隠しボードを力づくで畳もうとする兎遊ちゃんw
中井りか先生「メキメキ言ってっから。笑」
イチイチ面白い兎遊ちゃんw
サッカーのW杯特番
続いては河野くんの希望。理由はサッカーブラジル代表のネイマールに会いたいとの事。
いつまで現役を続けるのか分かりませんが。しかもW杯特番だと4年に1度w
イメージはNEWSの手越祐也さんだそうで、そうなると日テレでやっているクラブワールドカップの方でもアリみたいですね。
現在ちょうどその時期ですが。
どっちみち狭き門なので選ばれるのは至難の業。まずはサッカー番組をやる事から始めた方が。もしくは俳優の竹内涼真さんみたいにサッカー経験者でさらに番宣も絡めてサッカー関連の仕事をするなんて道もありそうですが。
とにかくネイマールに会いたいという想いが強い様子の河野くん。
そこで試合直後のインタビュアーに挑戦してみる事に。
そうなるとアナウンサーになる方が筋道としては正しいような気もしますが、チャーリーを相手役にしてインタビュースタート。
普通に日本語で喋りかける河野くんにツッコむバカリズム先生ですが、流石にチャーリーもそこは外国語に対応するのはw
チャーリー「ネイマール入れてって言われて急にブラジル語喋れないですよ。」
ブラジルはポルトガル語が公用語ですけどねw
見えない通訳がいるという設定でやり直してみると、割と真面目に試合の感想を聞く河野くんに対して「点を取っていない。試合に出ていない。クビになった。」とスカシの答え連発のチャーリー。
河野「あなたはブラジル代表の10番ネイマール選手ですか?」
チャーリー「ネイマールの弟です。」
バカリズム先生「終了~!」「これはチャーリーが悪い。」
全てまともに答えない所を上手く切り返して次の質問に繋げていた河野くんは健闘しましたよね。
スポンサーリンク最後は青春高校ニュース。
現在SNS上で募集中の「君知らグランプリ」の作品を公開。
メジャーデビューシングル
「君のことをまだ何にも知らない」発売記念#君知らグランプリ 開催‼️↑このハッシュをつけて投稿してくれた回答の中から実際にアイドル部のメンバーが出演して映像化しちゃいます😇#青春高校3年C組 #拡散してね 😊 pic.twitter.com/njXaCszF7x
— 青春高校3年C組 (@3c_tx) December 4, 2019
実演するのは前川ちゃん。テーマは「席替え」
隣の席同士から席替えで離れる事に切ない表情の前川ちゃん。
前川「席が離れちゃったとしても、これからもずっと隣にいてもいいですか?」
ペンを鼻で挟んでおどけた表情で終了。
青春高校 3年C組に関する全記事はコチラのリンクから