プレバト俳句 村上永世名人の句集作り結果 ボツ作品&掲載決定に先生コメントも
TBS系「プレバト」でスタートした村上永世名人の傑作50選句集作り。夏井先生の掲載決定orボツでシュレッダー行きの判断で永世名人の作品を毎回査定という事で作品一覧や先生コメントなど結果をまとめてご紹介。
スポンサーリンク
掲載決定作品
夏井先生が厳選した過去作22句+新作28句の合わせて50句の句集作りスタート。
22年6月23日時点で掲載決定ナシ。
ボツ作品
【22年6月23日放送回 お題:ガッツポーズ】
試合を見守った結果、勝負が引き分けに終わったと思ったらふと涼しさも感じたという一句で、試合の熱気と夏の涼しさの対比を表現した一句。
先生の評価は「フツー」
梅沢富美男永世名人も「星一個取ってもらえ!これは普通の俳句だよ。」と指摘していた通りの結果に。
夏井先生「普通以外の何物でもないというそういうタイプの句ですね。」
引き分けを残念がっているのか?よくやったなのか?それ位は季語を使って表現すべきで「それが出来てこその永世名人」というダメ出し。
踏まえて添削案は「延長の 末に引き分け 夏涼し」で引き分けを肯定的に捉えている句にも出来るし、
引き分けで悔しい気持ちであれば「延長は 引き分け夏の 月赤し」とすれば不快感もプラス出来るというアドバイス。
夏井先生「永世名人を舐めてはいけませんよ。」
TBS「プレバト俳句」に関する全記事はこちらのリンクから
一覧:「プレバト俳句」
スポンサーリンク