What an Interesting World

日々の気になるトピックについてあれこれと役立つ情報を提供するサイト

カズレーザーと学ぶ 味覚障害を1週間で治す方法&レシピ ダイエットや美肌にも効果


24年4月30日放送の「カズレーザーと学ぶ」では味覚障害を1週間で治す方法&味覚改善レシピを解説という事で番組内容をまとめてご紹介。

スポンサーリンク

一週間味覚改善

解説は広島大学の堤理恵先生。

検証に挑むのは味覚テストで味覚障害の可能性が指摘されたマヂカルラブリー村上。

味覚障害を治すのに使うのは3つのアイテム。

  • 昆布だし(出汁ご飯)
  • ひじきふりかけ
  • 油5種

【昆布だし】

水の入ったボトル(目安500ml)に昆布を入れて6時間ほどそのまま放っておくだけで昆布だし完成。カズレーザーと学ぶ 味覚障害を1週間で治す方法&レシピ 昆布だし

夜の間に作って朝完成させたものを1日かけて少しずつ飲むのがポイント。

顆粒だしを使うと塩分が多すぎるリスクがあるので、塩分を含まないだしパックなどを使うのもOKと堤先生。

ただしコチラの昆布だしは味覚障害のある人にとっては「海水を飲んでいる」感覚に陥るそうで、味覚が正常になってくると美味しい昆布の旨味が感じられるようになってくるんだとか。

決して体に悪いモノではないのでここは我慢して飲むか、もしくはご飯を炊く際に昆布を一緒に入れて出汁ご飯にする方法も。カズレーザーと学ぶ 味覚障害を1週間で治す方法&レシピ だしご飯

お米の味に集中して食べる事で味覚が研ぎ澄まされるという効果も狙えるとの事。

昆布にはグルタミン酸が豊富に含まれていて舌の味覚センサーである味蕾で旨味を受け取る受容体を増加させる効果。

さらに味覚障害の原因の一つとされるドライマウスの予防にも。

スポンサーリンク

【ひじきふりかけ】

ひじき、カリカリ梅、ちりめんじゃこを昆布だしで煮詰めて作る手作りのふりかけ。カズレーザーと学ぶ 味覚障害を1週間で治す方法&レシピ ひじきふりかけ

おしょうゆの代わりに冷奴にまぶしたり、

この他に昆布だしに漬けたきゅうりをごま、唐辛子、ごま油小さじ1杯で味付けする塩&醤油不使用の常備菜レシピもおすすめ。

【油5種】

堤先生が自宅で実践しているのは5つの油の使い分けで、

  • グレープシードオイル → クセが無く滑らかにしたい時など
  • こめ油 → 揚げ物用
  • オリーブオイル
  • ごま油
  • サラダ油

色んな種類の油を取り入れる事で「脂」を感じる脂肪味を鍛える事に繋がるとか。カズレーザーと学ぶ 味覚障害を1週間で治す方法&レシピ 油5種

Amazon – 日清オイリオ ピュア グレープシードオイル コレステロール0ゼロ 400g

特にサラダ油に含まれるリノール酸に偏って摂取してしまうと脂肪味が鈍感になってどんどん脂を欲する体になってしまうリスク。

ただし毎食の目安は大さじ1杯以内に抑える事。脂肪味が十分に鍛えられていると少量の油分で満足できるようになるとか。

【その他】

その他の調理テクニックでは、

唐揚げの味付けに昆布茶の粉末を大さじ1杯、昆布とかつおの合わせだしを100cc。

昆布とかつおの合わせだしで味付けし、塩の代わりにかつおぶしをまぶした炒め物。

おやつはかつおぶし。

昆布とかつおの合わせだしにゼラチンとお酢を入れて温め、冷蔵庫で15分冷やして出来上がる手作りだしジュレでドレッシング代わり。カズレーザーと学ぶ 味覚障害を1週間で治す方法&レシピ ジュレだしドレッシング

ジュレ状なので野菜の下に溜まらず大量にかけなくて済むという利点もあって市販のドレッシングに比べて塩分80%カット。

マヨネーズは合わせだしで割って使用。

レモン汁をたっぷり使ってドレッシングの量を減らす。

スポンサーリンク

牛乳・バターの代わりに粉末昆布だしを加えた豆腐。

焼きそばの味付けは昆布だし、かつおぶし、刻み海苔。

香の強いネギなどの香味野菜はたっぷり使用して嗅覚を刺激。

醤油の代わりにおだしふりかけ。カズレーザーと学ぶ 味覚障害を1週間で治す方法&レシピ だしふりかけ

おちゃのこさいさい京都 – 京のおだしふりかけ山椒

こういったレシピで作られたメニューを味覚障害持ちの村上が試食してみると「味が薄いと言うより、無い。」と断言。カズレーザーと学ぶ 味覚障害を1週間で治す方法&レシピ メニュー例

一方で堤家ではこれが普通の味付けでしっかり旨味や甘みなどを感じるという感想の違い。

スポンサーリンク

味覚障害改善の結果は?

マヂカルラブリー村上が夫婦で実践した項目がコチラ。カズレーザーと学ぶ 味覚障害を1週間で治す方法&レシピ ダイエットや美肌にも効果

  • 1日1.5リットル以上の水を飲む
  • 朝に野菜ジュースかトマトジュースを飲む
  • 歯磨きはご飯を食べていなくても1日3回
  • 1日3食の食事
  • しょうゆ、塩、ソースをそのまま使わずだしで割る
  • かける調味料は使用しない
  • 油の量は1食で大さじ1杯まで
  • 外食では6品まで、家ではたんぱく質2品、野菜2品を基本に
  • 野菜・海藻は夜だけでもいいので両手いっぱい分
  • 朝食にたんぱく質を摂る
  • 汁物(味噌汁やスープなど)を1日2回取り入れる
  • 次の食品から3つ食べる(トマト、白菜、ブロッコリー、アスパラガス、たまねぎ、ピクルス、チーズ)

全てを完璧に行う必要はなく「毎日5項目以上」をクリアし続けて1週間頑張れば味覚障害が改善されるはずと堤先生のアドバイス。

4日続けた時点でそれまで薄く感じていた料理の味を敏感に感じたりという変化が起こっていたようですが、

1週間後がコチラ。カズレーザーと学ぶ 味覚障害を1週間で治す方法&レシピ マヂラブ村上夫婦の味覚障害改善

6つの項目全てで1.00に届かない状態だったものが全て基準値越えで味覚が敏感な状態と堤先生も太鼓判。

味覚が改善した事で塩分摂取量が減ってむくみにくくなったり、野菜のミネラル分の吸収がアップした事で肌の調子も良くなる効果が期待できると堤先生。

問題の村上についても結果がコチラ。カズレーザーと学ぶ 味覚障害を1週間で治す方法&レシピ マヂラブ村上の味覚障害改善

脂肪味が僅かに足らなかったもののほぼ全て基準値を超えて大幅に回復。

自然と塩分が控えられたので4.5kgのダイエットに勝手になっていたという本人の感想。

以上、カズレーザーと学ぶから味覚障害を一週間で治す方法&レシピでした。

 - 生活

スポンサーリンク