What an Interesting World

日々の気になるトピックについてあれこれと役立つ情報を提供するサイト

それって実際どうなの会のホットヨーグルトダイエット結果は3日間太ってチャンカワイ体重1.3kg増


25年11月26日放送の「それって実際どうなの会」はチャンカワイが食前にホットヨーグルトを食べるダイエットの効果を検証という事で温めたヨーグルトとハイカロリー飯を食べまくったチャンありがとうな3日間の結果をまとめてご紹介。

スポンサーリンク

食前ホットヨーグルトダイエット

今回検証するのは「食前ホットヨーグルトダイエット」ですが、ひまわり医院の伊藤大介先生によるとヨーグルトが本来持っている有効成分が温める事でより活発化するためにホットヨーグルトはおすすめと太鼓判。

また、渕野辺総合医院の三枝陽一先生は温かい物を摂取する事で胃腸の動きが活発化してヨーグルトに含まれる良質なたんぱく質などの吸収も良くなって、カロリー消費にも繋がっていくとやはりこちらもおすすめという回答なのでいつものチャンカワイを招集。

いつもの体重測定からスタートですが検証前は、

体重:92.0kg

きのこ、おにぎりダイエットに続いて3連続で全く同じ体重からスタートする事に。

検証ルールをまとめると、

  • 検証期間は3日間
  • 毎食食前に100g(約90kcal)のホットヨーグルトを食べる

ホットヨーグルトの作り方は、

100gの無糖ヨーグルトに小さじ1杯分のはちみつをプラスしてよく混ぜた後に500Wレンチン1分。温めすぎると乳酸菌が死滅して効果が弱まる可能性があるので人肌の40度程度に抑えて熱々にしないのがポイント。

ちなみに継続的にヨーグルトを食べる場合は1日100g~200gを目安にという注意喚起&はちみつは1歳未満の乳児にはNG。それって実際どうなの会のホットヨーグルトの作り方

それではホットヨーグルトダイエット検証スタート。

スポンサーリンク

検証1日目

検証スタートで一発目に食べるのはロコモコ丼800g 1400kcal。

オイルたっぷりのアボカドも一緒に食べるという事で朝からいきなりのハイカロリー飯。ホットヨーグルトを食べ切った後にすぐにロコモコ丼へ。

チャン「過去のバリアシリーズの中でもいきなりボスが出て来た感じ。しかと見届けたいと思います。」

ランチに運ばれてきたのはチーズタッカルビ800g 1500kcal。

チャン「味がしっかりしてる子に対してどうなのかっていうのは知りたい所ではあるからね。いい検証だな。」

それから4時間後の夕食にはミートソースグラタン800g 1100kcal。

ちなみにヨーグルトを食べるタイミングとしては夜の時間帯がベストといわれていて、ヨーグルトに含まれる成分が睡眠の質を高めるので成長ホルモンの分泌や脂肪分解を促すという嬉しい効果。さらに腸は夜に整いやすいと言われいているので乳酸菌の効果も発揮しやすく免疫力向上にも繋がるとか。ただしだからと言って就寝直前や食べ過ぎはNG。

この日最後の食事でも食べるペースはあまり落ちず、さらには冬の時期にもかかわらず食事中に汗をかくというちょっと珍しい光景に「ホットヨーグルトスタートやから余計か!?」とチャンカワイ。

勢いそのままにあっという間に1日目の3食をクリア。

初日は総重量2.7kg、4300kcal(ヨーグルト3食分含む)というボリューム。それって実際どうなの会のホットヨーグルトダイエット1日目の食事メニュー

チャン「むちゃくちゃお腹いっぱいやけどね。なんならここ(喉元)に凄く存在しているマカロニ。でも元気。なんか希望はありますね。」

腹ミチミチだと苦しそうな表情を浮かべている事が多いですが、この日は割と余裕そうといういつもの検証とは少し異なる風景。

スポンサーリンク

検証2日目

朝の体調を聞いてみると、

チャン「むちゃくちゃ元気です!お通じも夜と朝しっかり楽しませていただきましたんで。胸焼けもせんっていうのも素晴らしいなと思いますね。」

というわけで体重測定ですが、

体重:92.3kg (前日比プラス0.3kg)それって実際どうなの会のホットヨーグルトダイエットは2日目で体重0.3kg増

チャン「ちょっと増えたんか!効果的な体重以上のものを手に入れてるような気がするから。もっと追求せなあかんね。」

朝食前にいつもとは違った体の状態にあるようで、

チャン「お腹空いてんすよね。ハイカロリーを食べる検証生活で2日目にお腹空いてること無いもん。」それって実際どうなの会のホットヨーグルトで2日目に空腹の珍しい現象

前の日のハイカロリーが翌朝になっても重くのしかかるというのがいつものパターンでしたが、今回は空きっ腹という不思議体験。

という事で朝イチのホットヨーグルトを食べてから朝食はナポリタン800g 1500kcal。

チャン「超リセットされてる。消化の部分でもすごく整えてくれたかも。」

10分もかからず一気にナポリタンを平らげて「全然平気やわ!胃袋!」と快調そう。

3時間経ってランチに食べるのはチンジャオロース定食800g 1200kcal。

ここのペロっと完食して食後には「口の中はそれなりに脂っこいかもしれません。でもそれに対する胃袋はそこまでじゃないような気がする。」と感想。

そこから4時間後の夕食には豚の角煮一本定食800g 1400kcal。

ブロック状の豚の角煮を一本丸ごとという豪快な定食ですが、ここも苦しい様子も見せずにあっという間に完食。

2日目は総重量2.7kg、4300kcal(ヨーグルト3食分含む)。それって実際どうなの会のホットヨーグルトダイエット2日目の食事メニュー

チャン「これで受け止めてくれたらもう最高や。太らないを見たいね!」

スポンサーリンク

検証3日目

チャン「胃もたれです!しっかりとした胃もたれ。」

さらに肝心のお通じもストップしているという悪いニュースが続きますが、3日目の体重は、

体重:93.1kg (前日比プラス0.8kg)それって実際どうなの会のホットヨーグルトダイエットは3日目で体重0.8kg増

チャン「しっかり増えたー!ヤバイ!ヤバイ!」

体重増加がハイペースになってしまっていますが、最終日にガクっと落ちるパターンも考えられるので検証は同じ条件のまま継続という事で朝食は味噌ラーメン800g 1000kcal。

トッピングは肉みそ、キャベツ、コーン、バターと具材もたっぷり。

そしてここで遂にチャンカワイの箸がストップ。メガネも下がって満腹バロメーター発動。

何とか気合を入れ直して時間をかけながらも完食。

3時間後のランチはもつ鍋800g 1000kcal。

食べているとお腹から「ギュルルルル」と大きな音が鳴り響き「相当鳴ってんねんけど。確実に消化してる音よね。働いてるやんか、ちゃんとホットヨーグルトよ!」と感想。

検証最後となる夕食はステーキ定食800g 1600kcal。ソースは濃厚なケチャップベース。

3日間トータルだと総重量8.1kg、カロリーは1万2500kcalというボリューム。それって実際どうなの会のホットヨーグルトダイエット3日間の食事メニュー

チャン「いよいよ本領発揮やで!頼むぞホットヨーグルト!」

果たして最終日の体重は?

スポンサーリンク

結果発表

チャン「むちゃくちゃ元気です!しかも胃もたれも無いし、お通じも最高潮ですね。ありがとうございます。」

体重の結果は別としても体調が良いのを実感している様子ですが、いざ体重測定結果は、

体重:93.3kg (初日比プラス1.3kg)それって実際どうなの会のホットヨーグルトダイエット結果は3日間太ってチャンカワイ体重1.3kg増

チャン「アカンやん!」

前回検証のおにぎりは初日比1.2kg増でしたが、今回のホットヨーグルト検証はそれを上回る1.3kg増という残念な結果。

3日間ずっと体重が増え続けて順調に太って行くのはどうなの会ではおにぎりが初のケースでしたが、ホットヨーグルトで2つ続けての結果に。

この結果を先生方に伝えてみると、ハイカロリー飯を食べまくった割にはホットヨーグルトで1.3kg増に留められたと考えたほうがいいかもという苦しい見解。

ただし、胃もたれをあまり感じていないというのが良いサインで胃腸に良い効果が出ている証拠というお話も。

という事で以上、食前ホットヨーグルトダイエットの結果でした。

日テレ「それって!?実際どうなの課」に関する全記事はこちらのリンクから

一覧:「それって実際どうなの課」

 - ダイエット

スポンサーリンク