What an Interesting World

日々の気になるトピックについてあれこれと役立つ情報を提供するサイト

簡単とは対極!ミシュランシェフが本気で作ったキャラ弁のヤバい作り方&ミシュチルとは?


20年7月21日放送のテレビ朝日系「これって私だけ?」ではミシュランシェフが我が子の為に特別に作った本気の“キャラ弁”を大特集。その作り方は流石ミシュランシェフといったハイレベルなものばかり。とてもじゃないですが簡単とは言えないその作り方についてご紹介。また番組が勝手に作った“ミシュチル”の新ワードの誕生についても合わせて。

スポンサーリンク

ミシュラン店選定

日本で初めてキャラ弁をテーマにしたレシピ本が出版されたのは1993年まで遡るそうですが、

以降は脈々と日本の弁当文化の一ジャンルとしてしっかり定着。

そして今ではSNSの普及もあって自慢のキャラ弁をネットにアップする人も多くなった昨今。

となると星付きのミシュランシェフがガチでキャラ弁を作ったらもの凄いものが出来上がるのでは?という事で今回の企画。

東京は世界一星付きレストランが多い都市でその数は2020年時点で220軒。

多忙なミシュランシェフという事もあって取材依頼は難航しますが、その中でも取材OKが出たのが、

浅草にある「フレンチ オマージュ」のオーナーシェフ荒井昇さん。

ミシュランガイドで3年連続二つ星を獲得している実力店ですが、

荒井シェフはこれまでキャラ弁を作った経験はナシとの事。企画趣旨を伝えるとなかなか難しい表情。

最終的には「子どもが喜ぶんだったらやりたいなと思ってます。」と力強い言葉。

この他にも2つのお店が取材OKで、最終的に、

  • 浅草「フレンチ オマージュ」荒井昇シェフ
  • 青山「日本料理 太月」望月英雄シェフ
  • 銀座「中華料理 銀座 やまの辺 江戸中華」山野辺仁シェフ

の3人が本気のキャラ弁を披露する事に。

和洋中と3ジャンルのキャラ弁が見れそうですね。

「日本料理 太月」

2013年オープンから2年でミシュラン一つ星を獲得し、そこから6年連続で一つ星を獲得し続けているという、

「日本料理 太月」

キャラ弁を食べるのは望月英雄シェフのお子さんで小学2年生の男の子。

選んだテーマは、

「太月謹製 初夏のポケモン弁当」

息子さんがポケモン好きということでキャラ弁では王道のポケモンで勝負。

家では兄弟でポケモンごっこをしてよく遊んでいるとか。

では調理スタート。

まず取り出したのは夏が旬の鱧(はも)や高級食材のキャビア。

選ぶ食材から軽く主婦レベルを超えてくるw

鱧を家では食べつけているそうで、普通の子ではなかなか無い食育をされているそうで、トリュフ、キャビアなども食卓に並ぶとの事。親がミシュランシェフになると子どもの舌の肥え方も流石です。

そう言っているうちに出来上がったのは鱧のすり身のかまぼこ。

かまぼこを型で抜いてミュウツーに。簡単とは対極!ミシュランシェフが本気で作ったキャラ弁のヤバい作り方 鱧のかまぼこでミュウツー

型は主婦も使うような普通に売られているものを使用しているようですね。

そこにもう一工夫。

紫芋に餅粉を入れて、子どもに好まれるお餅作り。

紫の餅はミュウツーの尻尾に。

キャラクターの色を忠実に再現する為に旬では無い紫芋を特別に手配するという気合の入れよう。

さらに国産の煮アワビ、鱧の蒲焼きとキャラ弁の概念をぶち破る食材が続々と登場。

おにぎりは薄焼き卵で包んで、海苔で顔のパーツを作成。

調理スタートから3時間かけてミシュランシェフ渾身のキャラ弁完成。簡単とは対極!ミシュランシェフが本気で作ったキャラ弁のヤバい作り方「日本料理 太月」ポケモン弁当

薄焼き卵で包んだピカチュウの目に使われているのはキャビア。息子さんの大好物だそうですw

鱧のかまぼこと紫芋のミュウツーは海苔の細工の細やかさが光りますね。

イーブイはコロッケで再現。

色彩は和な感じで趣がありますね。

お店で出すとしたら値札は8000円になるとか。

我が子のリアクションは「騒ぐか引くか」の2択になりそうとちょっと不安もありつつ、お店に我が子、ミシュランチルドレンで略してミシュチルが到着。

お父さんがお弁当を作ったと聞かされて喜んでいるようですが、キャラ弁自体はあまりピンと来ていない様子。

ではオープン。

幼い弟くんは「あっアンパンマン!」と勘違いしているようですが、ピカチュウやイーブイを見つけてお兄ちゃんは笑顔。

そしていきなりミュウツーかまぼこから一口。

続いてキャビアピカチュウを食べると、

「パパ、何ていうお米?」

まさかお米の銘柄を聞くというミシュチルw

ちなみに使っているお米は最高級魚沼産こしひかりの「雪椿」で5kgで6480円。

続いてイーブイのコロッケには隠し要素が。

息子さんはカボチャが嫌いだそうで一工夫。お肉の量を増やしてカボチャの比率を下げるという作戦に。簡単とは対極!ミシュランシェフが本気で作ったキャラ弁のヤバい作り方 肉を増量してカボチャ嫌いに対応

「パパ、これ何揚げたの?」「カボチャは嫌いなんですけどね。」

そう言いつつも「美味しい。」と高評価。

最後に父から「パパのお弁当は星いくつですか?」の質問。

答えは「星は・・・4個!」

カボチャではなくピーマンが良かったとそこだけがマイナス評価だった模様。

スポンサーリンク

「フレンチ オマージュ」

作る相手は小学3年生の女の子と小学1年生の男の子という姉弟へ。

パパの荒井昇シェフによると好き嫌いがはっきりしているタイプで美味しくないと食べないそうですが、

「フレンチ オマージュ」の荒井シェフが作るキャラ弁は、

「トムとジェリーのサンドウィッチグルマンディーズ」

グルマンディーズとは「食いしん坊」という意味。

姉弟でトムとジェリーが大好きなのでテーマに選んだそう。

では調理スタート。

最初に取り出したのは鴨のフォアグラのテリーヌ。

お子さんがフォアグラ好きなのでチョイスしたとかw

そこにコンテチーズを帽子の型で抜き、そこに沿ってフォアグラをカット。簡単とは対極!ミシュランシェフが本気で作ったキャラ弁のヤバい作り方 フォアグラを帽子にカット

フォアグラは熱で溶けやすいので保冷剤を敷いたアルミバットの上で手早く作業。

さらにトムの耳が肌色なので色味を合わせてロースハムを切り抜いて再現。

そこからは15種類のソース作りへ。

まずはジェリーの茶色っぽい色をオニオンソースで再現。

他にもマヨネーズ+イカスミでトムのグレーっぽい毛色に。

1時間を費やして、簡単とは対極!ミシュランシェフが本気で作ったキャラ弁のヤバい作り方 15種類のソース

  • ラズベリー
  • マンゴーとホワイトチョコレート
  • 苺ミルク
  • 竹炭マヨ
  • イカスミマヨ
  • ヌテラ
  • チョコレート
  • マンゴー
  • ハーブ
  • ビーツ
  • 赤パプリカ
  • カスタード
  • オニオン
  • クリームチーズ
  • トマト

と15種類のソース完成。

2万円のフルコース並みのラインナップを揃えてそれを一つの弁当に入れ込むという贅沢ぶり。

これらのソースは全てチューブに詰めて絵の具のような状態に。簡単とは対極!ミシュランシェフが本気で作ったキャラ弁のヤバい作り方 15種類のソースチューブ

2時間が経つ頃にはサンドウィッチに使うパンの作業へ。

出て来たのはレーザーの光の熱でパンの表面を焼くというまるで工作機械のような調理器具。

ETCHER LASER(エッチャーレーザー)

YouTube動画。

値段は仕様によって異なるようですが、大体10万円~15万円ほど。

普段は肉料理に沿える飾り作りに用いているとか。番組では調理マシンと紹介されていましたが、金属加工などにも使える器具ですね。

さらに出て来た食材は「オマールブルー」。

オマール海老の中でも青い色をした高級食材でお値段は1尾1万円。

こちらもお子さんの好物だそうw

他にも北海道産の毛ガニや仙台牛のフィレ肉、宮崎産のマンゴー(太陽のタマゴ)と登場。

調理スタートから4時間かけて完成したキャラ弁がコチラ。簡単とは対極!ミシュランシェフが本気で作ったキャラ弁のヤバい作り方「フレンチオマージュ」トムとジェリー弁当

食パンはトムとジェリー。レーザー加工で完璧な仕上がり。

輪郭だけになっているのはある秘密があるそう。※後述簡単とは対極!ミシュランシェフが本気で作ったキャラ弁のヤバい作り方 トムとジェリーの食パン

中央はパンに乗せる具材ですが、オマール海老、毛ガニ、キャビアとてんこ盛り。

デザートも8種類のフルーツを使って色鮮やかに。

とここでお子さんたち、ミシュチルが登場。

お弁当をオープンすると「トムとジェリーだ~!」と大喜び。

姉弟でトムとジェリーを分け合った所で登場したのがチューブ入りの15種類のソース。

もうお分かりですね?

このソースを使って自由に「塗り絵」が出来るという工夫。

パンの乗せる具材も全てトムとジェリーのパーツに型が抜いてあるので、自分の手でトムとジェリーを完成させてサンドウィッチにして食べるという何とも楽しい仕掛け。

完成予想図はコチラですが、簡単とは対極!ミシュランシェフが本気で作ったキャラ弁のヤバい作り方 サンドウィッチを塗り絵で

実際にお子さんが作るとちょっとアレですがw簡単とは対極!ミシュランシェフが本気で作ったキャラ弁のヤバい作り方 サンドウィッチを塗り絵で02

でも味は「美味しい。」と満足そう。

弟くんに至っては高級食材をてんこ盛りにして、さながら王様のサンドウィッチ状態。

食べ終わるとあの質問へ「パパの作ったお弁当星いくつですか?」

答えは「1憶。」「1000兆。」と最大限の褒め言葉。

スポンサーリンク

「中華料理 銀座 やまの辺 江戸中華」

3店目は2019年から2年連続で一つ星を獲得している本格中華店「中華料理 銀座 やまの辺 江戸中華」

キャラ弁を食べるのは小学5年生の男の子。

山野辺仁シェフのお子さんが恐竜好きなので「雲の上を翔ぶ龍、空高く翔ぶ龍」をテーマに選んで中華で勝負。

「もしかしたらキャラ弁の世界を変える作品が出来たのかな」と山野辺シェフは気合十分。

では調理スタート。

まず手に取ったのはニンジン。

一番庶民的なチョイスですが、ニンジンを使って龍の牙や胴体を再現するそう。

取り出した器具はこんなラインナップ。食材は普通でも細工の手の込みようw簡単とは対極!ミシュランシェフが本気で作ったキャラ弁のヤバい作り方 中国彫刻の器具

中国彫刻という中華料理の高等技術を駆使して6時間。

ご自身では「初心者レベルですよ。僕のは。」と謙遜しつつプロの技を披露して龍がやっと完成。

ここからおかず作りへ。

龍のタマゴを乗せる鳥かごはじゃがいもを千切りにしたものを素揚げにして再現。

シンプルなポテトフライで龍の巣作りですね。

そして高級食材の伊勢海老でエビチリ作り。1尾5千円。

他にも煮アワビやフカヒレの唐揚げなどなど。

調理スタートから9時間経ってやっと完成。

タイトルは「悠々自適」。簡単とは対極!ミシュランシェフが本気で作ったキャラ弁のヤバい作り方「中華料理 銀座 やまの辺 江戸中華」ドラゴン弁当

高さ23cm、横36cmというサイズ感。ニンジン8本を使用して作った龍がドカーンと。

龍は足の裏やヒゲ、たてがみ、うろこに至るまで一切抜かりない仕上がり。簡単とは対極!ミシュランシェフが本気で作ったキャラ弁のヤバい作り方 龍の細かい細工

龍の足元には高級料理が所狭しと。簡単とは対極!ミシュランシェフが本気で作ったキャラ弁のヤバい作り方 高級食材てんこ盛り

総額は3万8千円。

「喜ばなかったらもう帰りますよ。」と渾身の作品。

そこにミシュチル登場。

運ばれて来たキャラ弁に「えぇ~~!」と流石の息子さんももはやドン引きw

龍の後ろに仕込まれたドライアイスのポケットに水を注ぐと雲を模したスモーク発生の仕掛け付き。簡単とは対極!ミシュランシェフが本気で作ったキャラ弁のヤバい作り方 ドライアイスで演出

一輪の花を模した一口チャーハンも食べつつ、簡単とは対極!ミシュランシェフが本気で作ったキャラ弁のヤバい作り方 チャーハン

龍のタマゴを開けるとソラマメで作った龍の赤ちゃんとアワビのベッドが登場。簡単とは対極!ミシュランシェフが本気で作ったキャラ弁のヤバい作り方 龍の赤ちゃん

最後にあの質問「星いくつですか?」

答えは「3つ中5つです!」


いかがでしたでしょうか?ミシュランシェフが本気で作ったキャラ弁の出来栄えは家庭レベルを遥かに凌ぐ作品ばかりでしたね。ちなみにミシュランチルドレン、略してミシュチルたちの食通ぶりもフィーチャーされたりして。

 -

スポンサーリンク