What an Interesting World

日々の気になるトピックについてあれこれと役立つ情報を提供するサイト

エイトジャム サビ名曲ランキングベスト50 2000年以前の3位は槇原敬之、2位サザンで1位は?


24年10月9日放送の「エイトジャム」ではプロが選ぶ最強サビ名曲ランキングベスト50から2000年以前の部門を発表という事で結果を一覧でまとめてご紹介。

スポンサーリンク

最強サビ名曲ランキング(2000年以前)

50位 B’z『愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない』

49位 荒井由実『ひこうき雲』

48位 小沢健二 featuring スチャダラパー『今夜はブギー・バック (nice vocal)』

47位 aiko『花火』

46位 玉置浩二『田園』

45位 エレファントカシマシ『今宵の月のように』

44位 EAST END×YURI『DA.YO.NE』

43位 オフコース『言葉にできない』

42位 椎名林檎『丸ノ内サディスティック』

41位 CHAGE and ASKA『SAY YES』

スポンサーリンク

40位 中島みゆき『糸』

39位 奥田民生『イージュー★ライダー』

38位 YEN TOWN BAND『Swallowtail Butterfly ~あいのうた~』

37位 モーニング娘。『LOVEマシーン』

36位 TM NETWORK『Get Wild』

35位 スピッツ『楓』

34位 aiko『カブトムシ』

33位 Mr.Children『innnocent world』

32位 米米CLUB『浪漫飛行』

31位 松田聖子『小麦色のマーメイド』

スポンサーリンク

30位 THE BLUE HEARTS『TRAIN-TRAIN』

29位 松任谷由実『春よ、来い』

28位 スピッツ『空も飛べるはず』

27位 Mr.Children『シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~』

26位 CHAGE and ASKA『YAH YAH YAH』

25位 プリンセス プリンセス『Diamonds <ダイアモンド>』

24位 KAN『愛は勝つ』

23位 安全地帯『ワインレッドの心』

22位 松田聖子『赤いスイートピー』

21位 美空ひばり『川の流れのように』

スポンサーリンク

20位 オフコース『さよなら』

19位 尾崎豊『I LOVE YOU』

18位 クリスタルキング『大都会』

17位 あみん『待つわ』

16位 松田聖子『青い珊瑚礁』

15位 宇多田ヒカル『Automatic』

14位 広瀬香美『ロマンスの神様』

13位 SMAP『夜空ノムコウ』

12位 スピッツ『チェリー』

11位 寺尾聰『ルビーの指環』

スポンサーリンク

トップ10

10位 B.B.クィーンズ『おどるポンポコリン』

「意味はストーリーよりパワーが勝つ。ワードチョイスの賜物。」

「ナンセンスな歌詞なのに誰もがちゃんと口ずさめる。」

9位 スピッツ『ロビンソン』

「日本の音楽史上最も最高な泣きメロな気がする。」

「サビで草野さんの裏声を初めて聴いた時心臓がギュッとなった。」

8位 Mr.Children『Tomorrow never knows』

「明日へと向かっていくような強さを感じる。」

「サビのお手本のような構成。」

7位 ウルフルズ『バンザイ ~好きでよかった~』

「聴いた人全員が一瞬で『これは自分のための曲だ!』と思える。

「説明不要。それくらい最強。」

6位 山下達郎『クリスマス・イブ』

「歌い出しのサビのメロディーは全国民が知っているのではないでしょうか。」

「この曲のサビって歌い出しの所ですよね?感覚的に全曲を通してサビだと思える稀有な名曲。」

スポンサーリンク

5位 久保田利伸 with ナオミ・キャンベル『LA・LA・LA LOVE SONG』

「日本語っぽく聴こえないのがとても心地いい不思議な曲。」

「ロマンティックで甘く、情熱的な歌詞も魅力的。」

4位 宇多田ヒカル『Fisrt Love』

「透き通るような掠れた声で歌うサビの言葉に何度涙が出そうになったか分かりません。」

「このサビメロ以外あり得ないというほど全てが完璧なサビ。」

「15歳でこの歌詞の世界観と歌の表現力はヤバすぎる。」

3位 槇原敬之『どんなときも。』エイトジャム サビ名曲ランキング3位 どんなときも。

「大事な事なので二度言います的な言葉の重ね方。」

「僕が僕らしく~の高揚するメロディーも凄すぎ。」

2位 サザンオールスターズ『真夏の果実』エイトジャム サビ名曲ランキング2位 真夏の果実

「夏と言ったらこのサビが浮かぶ。」

「絶妙なメロディーのリフレインでずっと夢中になる。」

「四字熟語から始まっているのに全く堅いイメージが無く、楽曲の世界観にスッと馴染むのは凄い事。」

1位 小田和正『ラブ・ストーリーは突然に』エイトジャム サビ名曲ランキング1位 ラブ・ストーリーは突然に

「決して短くはないサビなのに一度聴いたらサビを全部口ずさめる。メロディーと言葉の完璧な組み合わせ。」

「緊張感、不安感と共に美しく切ない極上のサビ。」

「一聴して分かるパンチ力。日本一のサビと言っても過言ではない。」

スポンサーリンク

番外編

松田聖子『夏の扉』

西城秀樹『YOUNG MAN (Y.M.C.A.)』

久保田早紀『異邦人』

村下孝蔵『初恋』

中森明菜『少女A』

中森明菜『飾りじゃないのよ涙は』

中森明菜『DESIRE -情熱-』

玉置浩二『MR. LONELY』

以上、エイトジャムよりプロが選ぶ最強サビ名曲ランキングベスト50(2000年以前)でした。

 - エンタメ

スポンサーリンク