第372回「青春高校3年C組 月曜日」出演は男子だけの男子WeekSP 1日目はリキの変身とグダグダの自惚れクイズ
今日から3日間は男子生徒だけが出演するという男子WeekSPが放送されますが、冒頭から不安を口にするカズレーザー先生をよそに、3日間通し企画として行われる浅井プロデュースの変身企画にリキが登場。普段のヤンキーキャラとはガラッと変わって大照れのリキ。そして本編企画は以前1度行った自分の長所を答えるというパネル自惚れクイズ。イマイチ企画主旨が分かっていない様子の男子たちのせいでグダグダの盛り上がり具合という事故ですが果たして? (さらに…)
第63回 NHK「チコちゃんに叱られる!」接着剤はなぜくっつく?水族館のサメが同じ水槽の魚を食べない理由
19年9月13日放送の第63回 NHK「チコちゃんに叱られる!」で紹介された疑問は、接着剤はなぜくっつく?なぜ水族館のサメは同じ水槽の魚を食べない?というもの。正解発表でまさかの言い間違え(?)をしてしまったチコちゃんの慌てるカワイイ姿は非常に貴重。わざとボケたのか、素で間違えたのか不明ですが珍しいシーンですね。 (さらに…)
第63回 NHK「チコちゃんに叱られる!」月にうさぎがいるのはなぜ?コクの正体とは?
19年9月13日放送の第63回 NHK「チコちゃんに叱られる!」はゲストに増田明美さん(初登場)、Hey!Say!JUMPの八乙女光さんさん(初登場)を迎えて取り上げられた疑問は、月にうさぎがいるのはなぜ?、コクって何?というもの。最近はまんがインド昔ばなしが連発している印象ですが、ナレーション担当の清水ミチコさんのモノマネもキャスティングが豊富でノリノリw (さらに…)
第371回「青春高校3年C組 金曜日」マネージャー浅井、スーツを買う企画で日村先生が激怒w
既に全部活の反省会と今後の目標設定は終わっていますが、今日は部活未所属の浅井くんをフィーチャー。これまでは女子アイドル部のマネージャーとして活動していましたが、今後は3C全体のチーフマネージャーとして外部に発信していく役割を務めるそうですが、そこで展開された企画が「マネージャー浅井、スーツを買う」。ただの買い物じゃねぇか!と憤る日村先生ですが、その激怒ぶりが祟ってか「どう思いますか?」と感想攻めに遭って丸め込まれる事にw (さらに…)
第370回「青春高校3年C組 木曜日」ダンボのダイエット企画スタート!2か月で全員合計-50kgに挑む
木曜日はダンス&ボーカル部、ディアフレンズの反省会と今後の目標設定ですが、ダンスのキレを増すためにメンバー全員で2か月間で50kgのダイエットに挑むという謎のダイエット企画始動。スタートから1週間、それぞれのダイエット方法で頑張るメンバーたちですが、痩せた所でパフォーマンスにどう影響するのかは未知数・・・。 (さらに…)
「ダンベル何キロ持てる?」アニメ第11話は階段トレ、ストリートワークアウト、空気イス
筋トレ指南アニメ・漫画作品「ダンベル何キロ持てる?」第11話で紹介された筋トレメニューは階段トレ、ストリートワークアウト、空気イスとレスラーブリッジ、そしてグルートブリッジのラインナップ。今回は大間違いのレスラーブリッジと誤解を与えかねないストリートワークアウトについてしっかりと訂正させていただきます。 (さらに…)
テレビで紹介された6人のプロが教える餃子のレシピ・作り方特集!皮や焼き方、餃子のタレは?
今や日本食と言ってもいいほどに日本の食卓に浸透している餃子ですが、家庭で作るとイマイチ上手く行かなかったりなんてお悩みの方も多いハズ。ということでミシュランガイドにも掲載された名店を含む、6人の餃子のプロが教える最強の餃子の作り方・レシピを大公開。さらには変わり種の餃子のタレアレンジやモチモチに仕上げる焼き方なども。 (さらに…)
第369回「青春高校3年C組 水曜日」女子アイドル部反省会&グダグダの第1回鬼越トマホーク選手権
今日は女子アイドル部のBlue Spring、ハイスクールベイビーの反省会。それなりにキャリアを積んできたブルスプのシビアな反省会とは打って変わって、ハイベビのメンバーは満足げで対照的。そして番組後半に唐突に始まったのは第1回鬼越トマホーク選手権。兎遊ちゃんとるちゃから強烈な毒を吐かれる生徒が3人ですが、佐藤くんの番で微妙なリアクションになってグダグダの展開に。 (さらに…)
第368回「青春高校3年C組 火曜日」軽音部反省会で大悟考案“地球の音を聞く”パフォーマンスが大問題に
今日はライブを受けて軽音部「地球の音」の反省会と今後の目標設定。イマイチぱっとしないという自覚を持つメンバーたちなのでそれぞれの個性を伸ばしていくという目的で様々な意見が出ますが、なんだかピント外れのようなものばかりw そんな中で反省会の一番の話題は大悟先生考案の「地球の音を聞く」という例のパフォーマンス。豊洲PITでの本番では大スベリしたという惨憺たる結果でしたが、今後はどうしていくのか?というのバンドが抱える大問題に。 (さらに…)
第66回「石橋貴明のたいむとんねる」芸能人がガチで通う餃子店&中華世界一が教える最強の餃子の焼き方?
19年9月9日の第66回「石橋貴明のたいむとんねる」は餃子特集。ゲストにグッチ裕三さん、カンニング竹山さん、みちょぱ(池田美優)さんを迎えて“焼き餃子派?水餃子派?”や“具はキャベツか白菜か?”“皮はパリパリかモチモチか?”などを熱く議論。さらに南青山の人気店『蓮月』の店主で中華世界一の経験もある品川祐司さんが教える家庭で美味しい餃子を焼くコツも。普通のIH調理器と小さなテフロンフライパンでOKというそのコツは? (さらに…)
第367回「青春高校3年C組 月曜日」男子アイドル部バトラーズの反省会とGirlsAward2019出演決定
今週は各部活のライブを受けての反省会と今後の目標を設定していく企画が放送予定ですが、初日の今日は男子アイドル部・バトラーズの回。反省会では様々な意見が出ますが、それを踏まえて次なる大舞台である「GirlsAward2019」出演決定というサプライズ通知も。さらに女子生徒からはもっちーがランウェイを歩く事も合わせて発表になっていますが、それにしても冒頭からずっと心が折れっぱなしの前川ちゃんで〆という終わり方w (さらに…)
第62回 NHK「チコちゃんに叱られる!」コアラは木に抱きつく理由、炭を置くとニオイがしなくなる原理?
19年9月6日放送の第62回 NHK「チコちゃんに叱られる!」で紹介された疑問はなぜコアラは木に抱きつく?なぜ炭を置くとニオイがしなくなる?というもの。立て続けにゲストの吹石一恵さん、星野源さんがチコるという快挙もありましたが、せっかくチコったのに岡村さんの余計な一言をきっかけに岡村隆史 vs 星野源の小競り合いが勃発する事態にw (さらに…)
第62回 NHK「チコちゃんに叱られる!」なぜ「えーと」「あのー」と言う?シューマイの上にグリンピースが乗る謎
19年9月6日放送の第62回 NHK「チコちゃんに叱られる!」はゲストに吹石一恵さん(初登場)、星野源さん(初登場)を迎えて取り上げられた疑問は、なぜ「えーと」「あのー」と言ってしまう?、シューマイの上のグリンピースの謎というもの。そしてなぜかちょくちょく差し込まれる吹石一恵さんのお父さん、吹石徳一選手の映像というこじつけ演出w (さらに…)
第366回「青春高校3年C組 金曜日」写真で振り返るKICKOFFライブ&舞台裏の事件簿から中井りかの悪口事件
デビューKICKOFFライブを大特集してもらった音楽ナタリーさんに敬意を表して、108枚も掲載された写真に付けられたキャプション(コメント)を取り上げてライブを振り返ろうという企画と後半はライブの裏側で起こっていた事件簿についてタレコミ続出という流れに。そこではライブとは関係ないものの佐久間Pの悪口を言っていたという中井りか先生の悪い一面が佐久間P自身の口から暴露されて事態は紛糾w (さらに…)
第365回「青春高校3年C組 木曜日」村西里世卒業SPで中井りかも思わず涙
デビューKICKOFFライブはりせさんこと村西里世ちゃんの卒業式という大事なイベントも行われたという事で、本日は卒業式の模様を中心にOA。佐久間Pからも番組を象徴するような存在と言われていたりせさんなので、3Cを通してどんどん変わって行く姿を振り返り、生徒は号泣続出。ついでに中井りか先生も思わず泣いてしまうという場面も。 (さらに…)