What an Interesting World

日々の気になるトピックについてあれこれと役立つ情報を提供するサイト

第349回「青春高校3年C組 水曜日」BlueSpringの新曲公開と新センターるちゃ決定!さらにハイベビ生披露

第349回「青春高校3年C組 水曜日」BlueSpringの新曲公開と新センターるちゃ決定!さらにハイベビ生披露

今日は女子アイドル部からBlue Springの第4曲目となる新曲「イチャイチャしたい」の発表会。緊張のセンター発表では遂にるちゃがセンターを務める事に。そしてエンディングではハイスクールベイビー(ハイベビ)による「大っ嫌いロミオ様」のスタジオ初披露も。ついでに久々に熱愛ネタをイジられて慌てふためく中井りか先生のテンパり具合も注目w (さらに…)

なぜプールや海で泳いだ後は独特の疲れや強烈な眠気があるのか?その理由や眠気対策は?

なぜプールや海で泳いだ後は独特の疲れや強烈な眠気があるのか?その理由や眠気対策は?

夏の暑い時期に涼を求めて出かける海水浴やプール。ビーチのある観光地でも同様ですが、水に浸かってはしゃいでいるといつの間にか時間が経ってしまって、気付けばどっと疲れて強烈な眠気に襲われた経験は誰しもがあるはず。ではあの泳いだ後の独特の疲れや眠気の理由はどこにあるのでしょうか?そしてその眠気対策として使えそうなアイディアは? (さらに…)

第348回「青春高校3年C組 火曜日」佐久間PのMC大回し&軽音部の対バン計画で松岡が反乱?

第348回「青春高校3年C組 火曜日」佐久間PのMC大回し&軽音部の対バン計画で松岡が反乱?

今日はみゆぴ座長公演でスペシャルMCとして公演に登場した佐久間Pが生徒をイジり倒して大回しを炸裂させていたという話題から始まり、後半は軽音部の対バン出演計画について。ライブハウスでのオーディションや持ち曲の少なさという軽音部の問題点に端を発っする「松岡ツインボーカルの乱」まで。まさに“でしゃばり男 松岡”の本領発揮と言った所ですが果たして?
(さらに…)

第62回「石橋貴明のたいむとんねる」赤坂璃宮流!お家で出来るパラパラチャーハンの作り方は追い卵がコツ

第62回「石橋貴明のたいむとんねる」赤坂璃宮流!お家で出来るパラパラチャーハンの作り方は追い卵がコツ

19年8月12日の第62回「石橋貴明のたいむとんねる」は通ぶれるチャーハン特集。バイきんぐの2人をゲストに交えてパラパラ派?orしっとり派?の論争や日本におけるチャーハンパラパラ信仰の始まりとその歴史について。さらに盛り付け方や付け合わせ、変わり種チャーハンへと話題は及び、最後は赤坂璃宮総料理長が教える家で出来る美味しいパラパラチャーハンの作り方について。 (さらに…)

第347回「青春高校3年C組 月曜日」サマーライブ(文化祭)の見どころ大発表SPで柴田先生が…

第347回「青春高校3年C組 月曜日」サマーライブ(文化祭)の見どころ大発表SPで柴田先生が…

本日は8月28日に予定されているサマーライブ(真夏の文化祭)の見どころ大発表SPと題して「全部活 新曲披露」「村西里世の卒業式」「スタジオ公演MVP ソロステージ」「アンタッチャブル柴田先生 コントに登場」「動員1万人達成でCDデビューなるか?」の5つのトピックを紹介。 (さらに…)

第346回「青春高校3年C組 金曜日」アイドル部TIF出演の模様と謎の小ネタシーン満載の舞台裏映像

第346回「青春高校3年C組 金曜日」アイドル部TIF出演の模様と謎の小ネタシーン満載の舞台裏映像

TIFの出演を無事終えた女子アイドル部(Blue Spring、ハイスクールベイビー)のメンバーたちですが、その様子と舞台裏映像を公開。さらにハイスクールベイビー(略称:ハイベビ)による「大っ嫌いロミオ様」のテレビ初公開も。そして気になるのがちょくちょく挟まれる謎の小ネタシーンw (さらに…)

第345回「青春高校3年C組 木曜日」プレイボーイオーディション後編+村西の卒業発表

第345回「青春高校3年C組 木曜日」プレイボーイオーディション後編+村西の卒業発表

昨日放送された週刊プレイボーイの表紙グラビア争奪オーディションのメイキング映像公開から引き続いて今日は後編。昨日放送されなかった5名の撮影風景が公開されて出揃った形でしたが、今日物議を醸したのは小木先生に「AVっぽいよなぁ~。」とハッキリ言われた小倉ちゃん。昨日に続いて下ネタが続く今日ですが、そんな雰囲気からはガラっと変わって番組後半はりせさんこと村西ちゃんの卒業という重大発表。 (さらに…)

「ダンベル何キロ持てる?」アニメ第6話はアームレスリングと反動トレーニングですが・・・

「ダンベル何キロ持てる?」アニメ第6話はアームレスリングと反動トレーニングですが・・・

筋トレ知識がガンガン登場するアニメ・漫画作品「ダンベル何キロ持てる?」第6話では主にアームレスリング(腕相撲)のお話がメインということで筋トレメニューとしては反動を使った懸垂(バタフライ・プルアップ)とジャンププッシュアップのみ。という事でアームレスリングのアレコレや反動トレーニングについての補足をしつつ第6話「新しいライバルほしい?」の内容をご紹介します。 (さらに…)

「ダンベル何キロ持てる?」アニメ第5話はデタラメだらけ?レスラーブリッジ、レッグカールの真実

「ダンベル何キロ持てる?」アニメ第5話はデタラメだらけ?レスラーブリッジ、レッグカールの真実

筋トレの基礎を学ぶのに役立つと評判のアニメ・漫画作品「ダンベル何キロ持てる?」第5話では筋トレメニューとしてレッグカール、バイシクルクランチが登場しましたが、作品中で紹介された筋トレ知識はちょっとデタラメが多いような印象。さらにレスラーブリッジの危険性やサウナと筋トレの関係性についても補足しつつ第5話「体育祭何に出る?」の内容をご紹介します。 (さらに…)

第344回「青春高校3年C組 水曜日」涌嶋のせいで後半はもうおっぱいだらけの放送にw

第344回「青春高校3年C組 水曜日」涌嶋のせいで後半はもう下ネタだらけの放送にw

週刊プレイボーイの表紙グラビアを勝ち取るために開催中の誌上オーディションから、1次予選の写真撮影のメイキング映像をみんなで鑑賞。その中でわくっしーが渾身の水着ショットを独断で解禁してしまった事に端を発して、後半はもうずっと下ネタトークをする流れにw 流れで「おっぱ○って言えよ!」という中井りか先生の暴言も飛び出したりしてスタジオは下ネタ祭り。 (さらに…)

第343回「青春高校3年C組 火曜日」男子公演振り返り&久保のカミカミラップ炸裂

第343回「青春高校3年C組 火曜日」男子公演振り返り&久保のカミカミラップ炸裂

男子公演振り返り企画2日目では青春チャレンジ企画で男子生徒が挑戦した自己紹介ラップリレーの模様を放送。結果は大失敗でチャレンジ成功はならずだったのでスタジオではリベンジに挑むことに。しかしまさか久保くんのカミカミラップのせいで大ブレーキがかかって時間がどんどん無くなってしまうという窮地に。 (さらに…)

第61回「石橋貴明のたいむとんねる」atmos小島奉文を交えて最強スニーカー全33足を紹介!幻のシューズやバグるって何?

第61回「石橋貴明のたいむとんねる」atmos小島奉文を交えて最強スニーカー全33足を紹介!幻のシューズやバグるって何?

19年8月5日の第61回「石橋貴明のたいむとんねる」は通ぶれるスニーカー特集。ゲストにお笑い界屈指のスニーカーマニアであるレイザーラモンRGさん、そしてスニーカー界の神としてatmosのディレクターを務める小島奉文さんを招いて、最強のスニーカー33足を一挙公開。さらに小島奉文さんも見た事が無いという幻のスニーカーがスタジオに登場。それでもまさかのオチがw (さらに…)

「ダンベル何キロ持てる?」アニメ第4話の筋トレメニュー紹介、チェストマシン、ディップス、バーピーのやり方

「ダンベル何キロ持てる?」アニメ第4話の筋トレメニュー紹介、チェストマシン、ディップス、バーピーのやり方

筋トレの基礎を学ぶのに役立つと評判のアニメ・漫画作品「ダンベル何キロ持てる?」第4話では筋トレメニューとしてチェストマシン、ディップス、バーピーが登場。アニメやコミックではちょっと分かりづらい自重トレーニングも登場してきましたので、今回の記事ではその辺の補足情報も交えつつ第4話「夏休みいい事あった?」の内容をご紹介します。 (さらに…)

第342回「青春高校3年C組 月曜日」男子公演振り返り&第1回腕相撲最強決定戦

第342回「青春高校3年C組 月曜日」男子公演振り返り&第1回腕相撲最強決定戦

今ではすっかり大人気となった男子公演が初の2部公演となったということで、今日、明日の2日間に渡ってその模様を振り返り。1日目の今日は男子公演で行われて盛り上がったという第1回腕相撲最強決定戦の様子をみんなで鑑賞。果たして誰が初代王者に輝いたのか?そして最後は男子メンバーの中でも人気薄が顕著に目立つという松岡くんの何が問題なのかを少し掘り下げ。といってもホントにちょっとした時間しか触れられないのが悲しい所w (さらに…)

第59回 NHK「チコちゃんに叱られる!」日本一短い川、日本一落差のある滝はどこ?鉄がサビるのはなぜ?

第59回 NHK「チコちゃんに叱られる!」日本一短い川、日本一落差のある滝はどこ?鉄がサビるのはなぜ?

19年8月2日放送の第59回 NHK「チコちゃんに叱られる!」はゲストに伊東四朗さん(初登場)、オグシオペアの潮田玲子さん(初登場)を迎えて紹介された疑問は日本一短い川、日本一落差のある滝はどこ?鉄がサビるのはなぜ?というもの。サビのお話では鉄が出来上がる仕組みにまで話が及んでなかなかの大作に。 (さらに…)