What an Interesting World

日々の気になるトピックについてあれこれと役立つ情報を提供するサイト

「 エンタメ 」 一覧

第89回 NHK「チコちゃんに叱られる!エールコラボSP」チコの部屋&秋葉原がオタクの街になったのはなぜ?

第89回 NHK「チコちゃんに叱られる!エールコラボSP」チコの部屋&秋葉原がオタクの街になったのはなぜ?

20年5月5日放送の第89回 NHK「チコちゃんに叱られる!エールコラボSP」は拡大版では恒例のチコの部屋では唐沢寿明さんに歌詞穴埋め問題が出題されたり、その他に紹介された疑問は、秋葉原がオタクの街になったのはなぜ?という内容。 (さらに…)

第89回 NHK「チコちゃんに叱られる!エールコラボSP」バンジージャンプはなぜ飛ぶ?お土産で木刀が売られる理由

第89回 NHK「チコちゃんに叱られる!エールコラボSP」バンジージャンプはなぜ飛ぶ?お土産で木刀が売られる理由

20年5月5日放送の第89回 NHK「チコちゃんに叱られる!エールコラボSP」は本来は再放送枠の土曜日の朝に新エピソード公開というちょっと不規則なスケジュール。ゲストに窪田正孝(初登場)、二階堂ふみ(初登場)、唐沢寿明さん(初登場)を迎えて紹介された疑問は、バンジージャンプはなぜ飛ぶ?日本中のお土産屋に木刀が売っているのはなぜ?という疑問。 (さらに…)

第507回「青春高校3年C組」第2回ショート動画GP&我慢王でおばちゃんのドキドキくん爆誕

第507回「青春高校3年C組」第2回ショート動画GP&我慢王でおばちゃんのドキドキくん爆誕

先週に引き続いてショート動画GPとリアクション我慢王決定戦の2本立て。ショート動画ではおばちゃんの新キャラ「ドキドキくん」に大ハマりして自分のお笑いキャリアの中でも計り知れない面白さと大絶賛の日村先生だったり。 (さらに…)

でんじろうのTHE実験「クイズ!〇〇の作り方」で流れるBGMの曲名は?

でんじろうのTHE実験「クイズ!〇〇の作り方」で流れるBGMの曲名は?

フジテレビ系で放送の「でんじろうのTHE実験」ではあるモノの製造工程を見て何を作っているのか?を答える「クイズ!〇〇の作り方」が出題されていますが、気になるのがそこで流れるピコピコというリズミカルなシンセサイザー音が繰り返される特徴的なBMG。という事であの曲のタイトルをリサーチしてみました。 (さらに…)

マツコの知らない世界の昭和歌謡曲の最強イントロベスト10&マツコが一番好きな曲は?

マツコの知らない世界の昭和歌謡曲の最強イントロベスト10&マツコが一番好きな曲は?

20年4月28日放送のTBS系「マツコの知らない世界」では70年代&80年代の昭和歌謡曲(昭和ポップス)をそのイントロに特に注目して「昭和イントロ・ベストテン」と題してランキング。果たしてトップ10に選ばれた曲たちは?そしてマツコさんがイントロが一番好きと語った珠玉の一曲とは何だったのでしょうか? (さらに…)

第506回「青春高校3年C組」第1回ショート動画GP&リアクション我慢王でおばちゃんの新キャラ誕生?

第506回「青春高校3年C組」第1回ショート動画GP&リアクション我慢王でおばちゃんの新キャラ誕生?

先週に引き続いてリモート収録の今回は生徒自らが考案したショート動画GPとリアクション我慢王決定戦の2本立て。ショート動画では頓知気ちゃんのグラビア愛が爆発したり、みゆぴvsわくっしーのBL将棋の対決があったり、おばちゃんの新キャラが誕生したりとなかなか濃い内容。 (さらに…)

第88回 NHK「チコちゃんに叱られる!」なぜ遠くにあるものは小さく見える?第2弾モテる恋愛テクニック

第88回 NHK「チコちゃんに叱られる!」なぜ遠くにあるものは小さく見える?第2弾モテる恋愛テクニック

20年4月24日放送の第88回 NHK「チコちゃんに叱られる!」で紹介された疑問は、なぜ遠くにあるものは小さく見える?というもの。そして働き方改革のコーナーでは第2弾となる「絶対にモテる恋愛テクニック(動物の)」を紹介。 (さらに…)

第88回 NHK「チコちゃんに叱られる!」目黒祐樹の暴れん坊部長

第88回 NHK「チコちゃんに叱られる!」ブルーシートが青い理由?なぜ中国料理=回転テーブル?

20年4月24日放送の第88回 NHK「チコちゃんに叱られる!」はゲストに鈴木雅之さん(初登場)、足立梨花さん(3回目)を迎えて紹介された疑問は、ブルーシートが青なのはなぜ?なぜ中国料理は回転テーブル(ターンテーブル)で食べる?というもの。そして目黒祐樹&池田鉄洋コンビもVTRゲストで再登場。 (さらに…)

第505回「青春高校3年C組」自宅王決定戦は自宅コスプレ王、自宅カワイイ寝起き王

第505回「青春高校3年C組」自宅王決定戦は自宅コスプレ王、自宅カワイイ寝起き王

本日は自宅王決定戦と題して「自宅コスプレ王」「自宅カワイイ寝起き王」の2部門で生徒たちがリモート出演で対決。なかなかヒドい仕上がりのコスプレを披露する中で、おばちゃん、川谷、えのちんのビジュアルな強烈というw 後半の寝起き王は女子アイドル部がカワイイ寝起きシチュエーションに挑戦しますが、女鹿ちゃんのガチすっぴんがなかなかの事故w (さらに…)

あつ森(どう森)をさまぁ~ず2人で一緒に楽しむゲームプレイ動画が面白い!大竹にイライラする三村に注目

あつ森(どう森)をさまぁ~ず2人で一緒に楽しむゲームプレイ動画が面白い!大竹にイライラする三村に注目

芸能界きってのゲーム好きで知られるさまぁ~ずの三村マサカズさんが20年4月13日深夜に放送されたテレビ朝日系「さまぁ~ず×さまぁ~ず」で、相方の大竹一樹さんにNintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』について熱血指導。ゲーム初心者の大竹さんのプレイぶりに時折イライラしながらも必死に教える三村さんの姿がとても印象的だったということでゲームプレイ動画をご紹介。 (さらに…)

チョコプラのネタ「Mr.パーカーJr.」で使用されているBGMの曲名は?

チョコプラのネタ「Mr.パーカーJr.」で使用されているBGMの曲名は?

様々な新キャラを編み出して話題に挙がるチョコプラことチョコレートプラネットの新ネタ「Mr.パーカーJr.」ではネタ中の決めゼリフの前に流れるBGMが特徴的。という事であの曲と曲名をリサーチしてみました。 (さらに…)

第504回「青春高校3年C組」80~90年代クイズ、クイズ怖い話、家で踊ってみた、ドラマ放送延期決定

第504回「青春高校3年C組」80~90年代クイズ、クイズ怖い話、家で踊ってみた、ドラマ放送延期決定

本日は80年代、90年代クイズ、クイズ怖い話、家で「君しら」踊ってみた企画、そして最後はドラマ「あなた犯人じゃありません」の放送延期決定という4本立ての構成。新型コロナウイルスの影響をモロに受けた格好で深夜版スタート直後だというのに番組の形がフワフワしっ放しですがしょうがないですよね。 (さらに…)

第87回 NHK「チコちゃんに叱られる!」なぜお城にしゃちほこが乗っている?美しい桜ベスト3は?

第87回 NHK「チコちゃんに叱られる!」なぜお城にしゃちほこが乗っている?美しい桜ベスト3は?

20年4月10日放送の第87回 NHK「チコちゃんに叱られる!」で紹介された疑問は、なぜお城にしゃちほこが乗っている?というもの。そして働き方改革のコーナーでは「SNS映えしそうな美しい桜ベスト3」を発表。 (さらに…)

第87回 NHK「チコちゃんに叱られる!」草食動物が草だけ食べて筋肉モリモリの理由?鉛筆で字が書ける仕組みは??

第87回 NHK「チコちゃんに叱られる!」草食動物が草だけ食べて筋肉モリモリの理由?鉛筆で字が書ける仕組みは?

20年4月10日放送の第87回 NHK「チコちゃんに叱られる!」はゲストに谷中敦さん(初登場)、西山茉希さん(初登場)を迎えて紹介された疑問は、なぜ草食動物は草しか食べないのに筋肉モリモリ?なぜ鉛筆で字が書ける?というもの。 (さらに…)

第503回「青春高校3年C組」深夜版初回は新MCの日村&三四郎先生の発表とDJ KOOドッキリ企画

第503回「青春高校3年C組」深夜版初回は新MCの日村&三四郎先生の発表とDJ KOOドッキリ企画

4月6日深夜(7日)に再スタートをきった青春高校3年C組。これまでの2年間はずっと夕方帯に放送されていましたが、深夜に引っ越しして一発目はサプライズの新MC発表といきなりのドッキリ企画で幕開け。ニセのMCとしてDJ KOOさんのムチャぶり満載なグループ面談ドッキリの餌食になる生徒(ついでに佐久間Pもw)だったり、最後の最後に4期生の募集発表があったり。 (さらに…)