「 エンタメ 」 一覧
-
第504回「青春高校3年C組」80~90年代クイズ、クイズ怖い話、家で踊ってみた、ドラマ放送延期決定
本日は80年代、90年代クイズ、クイズ怖い話、家で「君しら」踊ってみた企画、そして最後はドラマ「あなた犯人じゃありません」の放送延期決定という4本立ての構成。新型コロナウイルスの影響をモロに受けた格好で深夜版スタート直後だというのに番組の形がフワフワしっ放しですがしょうがないですよね。 (さらに…)
-
第87回 NHK「チコちゃんに叱られる!」なぜお城にしゃちほこが乗っている?美しい桜ベスト3は?
20年4月10日放送の第87回 NHK「チコちゃんに叱られる!」で紹介された疑問は、なぜお城にしゃちほこが乗っている?というもの。そして働き方改革のコーナーでは「SNS映えしそうな美しい桜ベスト3」を発表。 (さらに…)
-
第87回 NHK「チコちゃんに叱られる!」草食動物が草だけ食べて筋肉モリモリの理由?鉛筆で字が書ける仕組みは?
20年4月10日放送の第87回 NHK「チコちゃんに叱られる!」はゲストに谷中敦さん(初登場)、西山茉希さん(初登場)を迎えて紹介された疑問は、なぜ草食動物は草しか食べないのに筋肉モリモリ?なぜ鉛筆で字が書ける?というもの。 (さらに…)
-
第503回「青春高校3年C組」深夜版初回は新MCの日村&三四郎先生の発表とDJ KOOドッキリ企画
4月6日深夜(7日)に再スタートをきった青春高校3年C組。これまでの2年間はずっと夕方帯に放送されていましたが、深夜に引っ越しして一発目はサプライズの新MC発表といきなりのドッキリ企画で幕開け。ニセのMCとしてDJ KOOさんのムチャぶり満載なグループ面談ドッキリの餌食になる生徒(ついでに佐久間Pもw)だったり、最後の最後に4期生の募集発表があったり。 (さらに…)
-
第86回 NHK「チコちゃんに叱られる!」ガラスが割れるのはなぜ?世界一お米を食べている国は?
20年4月3日放送の第86回 NHK「チコちゃんに叱られる!」で紹介された疑問は、ガラスが割れるのはなぜ?というもの。そして働き方改革のコーナーでは「世界米食い競走選手権」を開催。世界一お米を食べているのはどこの国なんでしょうか? (さらに…)
-
第86回 NHK「チコちゃんに叱られる!」鼻に水が入ると痛いのはなぜ?イタリア料理にトマトが欠かせない理由
20年4月3日放送の第86回 NHK「チコちゃんに叱られる!」はゲストに北島康介さん(初登場)、アンミカさん(初登場)を迎えて紹介された疑問は、鼻に水が入ると痛いのはなぜ?イタリア料理にトマトが欠かせないのはなぜ?というもの。ちなみにイタリア料理とトマトの関係性ではかなり極端な説が答えとして採用されていたので諸説の方も簡単にご紹介しておきます。 (さらに…)
-
みちょぱが芸人たちから高く評価されるのはナゼ?この細かいテクニックについてアメトーーク!から
あらゆるバラエティで見かける印象があるみちょぱ(池田美優)ですが、20年4月2日放送のテレビ朝日系「アメトーーク!」では「実はみちょぱスゴイぞ芸人」と題して彼女の一体どこが優れているのか?を芸人8名が力説。そこで紹介されたのはみちょぱの高すぎるバラエティ力や、みちょぱから見た時の「一緒に仕事がしやすい芸人さんベスト3」ついてなどなど。 (さらに…)
-
パラサイトのポン・ジュノ監督が選ぶオススメの日本映画ベスト3は?好きな日本の俳優は?
アカデミー賞で4冠を達成した「パラサイト 半地下の家族」のポン・ジュノ監督が20年3月28日放送の日本テレビ系「世界一受けたい授業」に特別出演。そこで紹介されたのはポン・ジュノ監督が今観るべきとオススメする日本映画ベスト3や日本の好きな俳優についてなどなど。 (さらに…)
-
第85回 NHK「チコちゃんに叱られる!」三角形のサンドイッチが多いのはなぜ?なぜ泉大津市は毛布日本一?
20年3月27日放送の第85回 NHK「チコちゃんに叱られる!」で紹介された疑問は、三角形のサンドイッチが多いのはなぜ?というもの。また、今回で一応の完結となった「第7回日本全国岡村の嫁探しの旅」ではキョエちゃんが大阪府泉大津市を訪問し「泉大津市が毛布生産日本一になった理由は?」という疑問が登場。 (さらに…)
-
第85回 NHK「チコちゃんに叱られる!」春一番ってなに?魚の絵はなぜ左向きに描いてしまう?
20年3月27日放送の第85回 NHK「チコちゃんに叱られる!」はゲストに森七菜さん(初登場)、西川貴教さん(初登場)を迎えて紹介された疑問は、春一番ってなに?魚の絵はなぜ左向きに描いてしまう?というもの。春一番の本来の意味や、魚を左向きに描いてしまう謎に迫るもののその結果は・・・というオチだったりw (さらに…)
-
第502回「青春高校3年C組」夕方版最終回は女子アイドル部with中井りか先生、男子アイドル部with小宮先生
夕方版の最終回である今日は部活パフォーマンスを中心に放送。という事で昨日の流れのままに男子アイドル部には飛び入りで小宮先生が加わって瀕死(!)の「弁解オセロ」披露。そして女子アイドル部には遂に中井りか先生が加わって会心の「君のことをまだ何にも知らない」披露。 (さらに…)
-
第501回「青春高校3年C組」早泣き後半戦は中井りか先生の手紙、ノブナガ復活、ダンボwith相田先生
昨日から継続している「早泣きサバイバル」の後半戦は中井りか先生からの手紙、佐久間Pの涙、まさかのノブナガ復活と目まぐるしく展開していく中、最後はダンス&ボーカル部にぶっつけ本番で相田先生が入って「約束のSunrise」をパフォーマンスするというサプライズ演出。 (さらに…)
-
第500回「青春高校3年C組」早泣きサバイバルで三四郎先生、スタッフ、マネージャーからのメッセージ
今日は三四郎先生の最後の収録。行われる企画は「早泣きサバイバル」となっていますが、要するに涙必至のセレモニーで涙にくれる生徒を連発させようという企画。そこでは一番生徒との距離が近いといっても過言ではない相田先生からの手紙や小宮先生からの手紙、そして水曜班からのお別れメッセージ付VTRや最後にマネージャー陣からのお別れの手紙も。 (さらに…)
-
第499回「青春高校3年C組」卒業証書授与式その2&日村先生最後の言葉で初めて明かされた事
昨日の放送に引き続いて今日も日村先生、柴田先生、飯塚先生による卒業証書授与式。しんみりモードが続く中、ハプニングの匂いしかしない川谷ちゃんのテレビ電話中継で期待通りの展開にw そして最後に日村先生から生徒たちに向けた贈る言葉では番組スタート当初を思い返してある事実が明かされることに。 (さらに…)
-
第498回「青春高校3年C組」卒業証書授与式で先生から生徒へ一人一人贈る言葉&るちゃのハワイ旅行w
今日は日村先生、柴田先生、飯塚先生の最後の授業である卒業証書授与式。割と真面目な空気の中で先生から生徒へ一人一人贈る言葉と共に卒業証書を手渡すという感動の企画。涙にくれる生徒が続出する中で、るちゃだけは遠く離れた所から中継という謎の展開もw (さらに…)