What an Interesting World

日々の気になるトピックについてあれこれと役立つ情報を提供するサイト

第509回「青春高校3年C組」カワイイ一言王ポニーテール編&自宅コスプレ王ハロウィン編

第509回「青春高校3年C組」カワイイ一言王ポニーテール編&自宅コスプレ王ハロウィン編

第2回女子アイドル部のシチュエーション一言グランプリは「ポニーテールをほどいて恋人に一言」というお題ですが、変態!のセリフが多く登場する展開に。そして2本目の企画は第2回自宅コスプレ王ですが、季節感の全くないハロウィンをテーマにしたコスプレに挑戦。ここでもやっぱりおばちゃんの才能が爆発して日村先生も「天才だな!」と大絶賛。 (さらに…)

関ジャニ∞メンバー5人が人生で最も影響を受けた本5冊のブックリストは?

関ジャニ∞メンバー5人が人生で最も影響を受けた本5冊のブックリストは?

20年5月18日に放送されたフジテレビ系「関ジャニ∞クロニクルF」ではメンバー全員が自宅からのリモート収録という形になっていましたが「人生で最も影響を受けた本は?」の質問が登場。そこで5人それぞれが手に持っていたのは一体どんな本だったのでしょうか? (さらに…)

ワイドナショーであつ森の攻略本を手にする松ちゃん

ワイドナショーからダウンタウン松本人志のあつ森プレイ動画。松ちゃんが遂に攻略本ゲット

20年5月17日に放送されたフジテレビ系「ワイドナショー」でゲーム好きのダウンタウン松本人志さんがNintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』を初プレイ。この日のゲスト指原莉乃さんとMCの東野幸治さんがあつ森経験者として松ちゃんに指導しつつ、最後は念願だった(?)あつ森攻略本を番組からプレゼントされる松ちゃんw (さらに…)

新聞紙や段ボールを紐でまとめる「ひもくるりん」は六角棒レンチで代用可。使い方のコツは?

  生活

新聞紙や段ボールをまとめて資源回収などに出す際にはビニール紐で縛ってまとめるのが普通ですが、意外とキッチリ縛るのは面倒。そんな時に活躍する便利グッズ「ひもくるりん」。確かにコツを掴めば簡単にまとめられますが、実は一般的な工具である六角棒レンチ一本で代用できるのはご存知ですか? (さらに…)

第91回 NHK「チコちゃんに叱られる!」過去問教えてあげるスペシャル!岡村の不適切発言についても?

第91回 NHK「チコちゃんに叱られる!」過去問教えてあげるスペシャル!岡村の不適切発言についても?

20年5月15日放送の第91回 NHK「チコちゃんに叱られる!」は「もう放送したのにまだ質問がきてるので教えてあげるスペシャル」と題して過去の放送で解決済みにもかかわらず、その後も引き続いて視聴者から同様の疑問が寄せられているものを総集編方式で放送。新型コロナの影響でチコちゃんも遂に初のリモート収録といった場面もあったり、番組最後には岡村さんの不適切発言への謝罪文があったり。 (さらに…)

テニスのラケットタップ(ラケットタッチ)とは?正しいやり方は?新型コロナ対策で握手の代わりに02

テニスのラケットタップ(ラケットタッチ)とは?正しいやり方は?新型コロナ対策で握手の代わりに

新型コロナウイルス感染症の世界的流行で他のスポーツと同様にテニスでも国際大会の中止や延期などが相次いでいましたが徐々にテニス再開の兆しが見えて来ている現状。新型コロナ対策については出来るだけ配慮しつつ大会が開かれる動きが各国で活発化していて、そこで気になるのが試合後の握手の代わりに選手が行うラケットタップ(ラケットタッチ)。 (さらに…)

新型コロナの症状にBスポット治療(EAT治療)が効果的ではないか?というお話

新型コロナの症状にBスポット治療(EAT治療)が効果的ではないか?というお話

  健康

全世界で猛威を振るう新型コロナウイルス感染症ですが、なかなかワクチン導入までは時間がかかるようで各国が急ピッチでその開発競争を行っているという状況ですね。ところがそんな新型コロナにこんな意外な方法で?という治療法が効果を上げるのではないかというお話があったりして。 (さらに…)

第508回「青春高校3年C組」自宅王団体戦&酔っ払い演技選手権でカワイすぎる酔っぱらい林

第508回「青春高校3年C組」自宅王団体戦&酔っ払い演技選手権でカワイすぎる林

今回は好評だったという自宅王企画を相田軍vs小宮軍に分かれて団体戦形式に。競う種目はしりとりリレーバトルと重ね着対決を放送。重ね着対決では下を脱ぎだして先生たちをザワつかせた兼行ちゃんw そして2本立て企画の2本目は酔っ払い演技選手権。基本的にグチを言う企画ですが、女鹿ちゃんだけは「女鹿です」のネタを披露したり、メガネ姿でカワイイ林ちゃんだったり。 (さらに…)

第90回 NHK「チコちゃんに叱られる!」小学生がランドセルを持つ理由?&万国解体ショー

第90回 NHK「チコちゃんに叱られる!」小学生がランドセルを持つ理由?&万国解体ショー

20年5月8日放送の第90回 NHK「チコちゃんに叱られる!」で紹介された疑問は、小学生がランドセルを持つのはなぜ?という内容。そして働き方改革のコーナーでは今回から目指せサマーバケーションと銘打って「万国解体ショー2連発」を紹介。 (さらに…)

第90回 NHK「チコちゃんに叱られる!」史上初!完全につまんねーヤツ達成

第90回 NHK「チコちゃんに叱られる!」なぜツバメは人の家に巣を作る?なぜ電子レンジはチン?

20年5月8日放送の第90回 NHK「チコちゃんに叱られる!」はゲストに田中美佐子さん(6回目)、千葉雄大さん(2回目)を迎えて紹介された疑問は、なぜツバメは人の家に巣を作る?なぜ電子レンジはチンと鳴る?というもの。そして90回放送について遂に「史上初!完全につまんねーヤツ」達成の瞬間が。 (さらに…)

第89回 NHK「チコちゃんに叱られる!エールコラボSP」虫歯の虫って何の虫?

第89回 NHK「チコちゃんに叱られる!エールコラボSP」虫歯の虫って何の虫?

第89回 NHK「チコちゃんに叱られる!エールコラボSP」で紹介された5問目の疑問は、虫歯の虫って何の虫?というもの。そして久しぶりに働き方改革のコーナーは省略という構成。 (さらに…)

第89回 NHK「チコちゃんに叱られる!エールコラボSP」リレーの最後の人をアンカーと呼ぶ理由&チコの部屋

第89回 NHK「チコちゃんに叱られる!エールコラボSP」リレーの最後の人をアンカーと呼ぶ理由&チコの部屋

20年5月5日放送の第89回 NHK「チコちゃんに叱られる!エールコラボSP」で紹介された4問目の疑問は、リレーの最後の人をアンカーと呼ぶのはなぜ?というもの。そしてチコの部屋その2では窪田正孝さん&二階堂ふみさんコンビがチコちゃんとのしりとり対決に挑戦。どうせ勝てないのは目に見えていますけどねw (さらに…)

第89回 NHK「チコちゃんに叱られる!エールコラボSP」チコの部屋&秋葉原がオタクの街になったのはなぜ?

第89回 NHK「チコちゃんに叱られる!エールコラボSP」チコの部屋&秋葉原がオタクの街になったのはなぜ?

20年5月5日放送の第89回 NHK「チコちゃんに叱られる!エールコラボSP」は拡大版では恒例のチコの部屋では唐沢寿明さんに歌詞穴埋め問題が出題されたり、その他に紹介された疑問は、秋葉原がオタクの街になったのはなぜ?という内容。 (さらに…)

第89回 NHK「チコちゃんに叱られる!エールコラボSP」バンジージャンプはなぜ飛ぶ?お土産で木刀が売られる理由

第89回 NHK「チコちゃんに叱られる!エールコラボSP」バンジージャンプはなぜ飛ぶ?お土産で木刀が売られる理由

20年5月5日放送の第89回 NHK「チコちゃんに叱られる!エールコラボSP」は本来は再放送枠の土曜日の朝に新エピソード公開というちょっと不規則なスケジュール。ゲストに窪田正孝(初登場)、二階堂ふみ(初登場)、唐沢寿明さん(初登場)を迎えて紹介された疑問は、バンジージャンプはなぜ飛ぶ?日本中のお土産屋に木刀が売っているのはなぜ?という疑問。 (さらに…)

第507回「青春高校3年C組」第2回ショート動画GP&我慢王でおばちゃんのドキドキくん爆誕

第507回「青春高校3年C組」第2回ショート動画GP&我慢王でおばちゃんのドキドキくん爆誕

先週に引き続いてショート動画GPとリアクション我慢王決定戦の2本立て。ショート動画ではおばちゃんの新キャラ「ドキドキくん」に大ハマりして自分のお笑いキャリアの中でも計り知れない面白さと大絶賛の日村先生だったり。 (さらに…)