「ダンベル何キロ持てる?」アニメ第4話の筋トレメニュー紹介、チェストマシン、ディップス、バーピーのやり方
筋トレの基礎を学ぶのに役立つと評判のアニメ・漫画作品「ダンベル何キロ持てる?」第4話では筋トレメニューとしてチェストマシン、ディップス、バーピーが登場。アニメやコミックではちょっと分かりづらい自重トレーニングも登場してきましたので、今回の記事ではその辺の補足情報も交えつつ第4話「夏休みいい事あった?」の内容をご紹介します。 (さらに…)
第342回「青春高校3年C組 月曜日」男子公演振り返り&第1回腕相撲最強決定戦
今ではすっかり大人気となった男子公演が初の2部公演となったということで、今日、明日の2日間に渡ってその模様を振り返り。1日目の今日は男子公演で行われて盛り上がったという第1回腕相撲最強決定戦の様子をみんなで鑑賞。果たして誰が初代王者に輝いたのか?そして最後は男子メンバーの中でも人気薄が顕著に目立つという松岡くんの何が問題なのかを少し掘り下げ。といってもホントにちょっとした時間しか触れられないのが悲しい所w (さらに…)
第59回 NHK「チコちゃんに叱られる!」日本一短い川、日本一落差のある滝はどこ?鉄がサビるのはなぜ?
19年8月2日放送の第59回 NHK「チコちゃんに叱られる!」はゲストに伊東四朗さん(初登場)、オグシオペアの潮田玲子さん(初登場)を迎えて紹介された疑問は日本一短い川、日本一落差のある滝はどこ?鉄がサビるのはなぜ?というもの。サビのお話では鉄が出来上がる仕組みにまで話が及んでなかなかの大作に。 (さらに…)
第59回 NHK「チコちゃんに叱られる!」宿帳を書くのはなぜ、地図はなぜ北が上&そのときどうするの劇場
19年8月2日放送の第59回 NHK「チコちゃんに叱られる!」はゲストに伊東四朗さん(初登場)、オグシオペアの潮田玲子さん(初登場)を迎えて紹介された疑問は、宿帳を書くのはなぜ?地図はなぜ北が上? という疑問。そして初登場となる「NHKそのときどうするの劇場」も。 (さらに…)
第341回「青春高校3年C組 金曜日」アイドル部「青春のスピード」MV公開&メイキング鑑賞
本日はTIF本番2日前というタイミングで遂に「青春のスピード」のMVが初公開。さらにメイキング映像で撮影時の様子を振り返りつつ、完成したMVをみんなで鑑賞。MV監督は乃木坂46や欅坂46のMVも担当した松本壮史さんが手がけたもので本格的な仕上がりに。青春高校という名前にピッタリな学校をテーマにした王道の青春ロードムービー的な作品は秀作ですね。 (さらに…)
第340回「青春高校3年C組 木曜日」アイドルヲタク講座で「青春のスピード」の盛り上げ方を練習
今日はTGC teenの振り返りVTRとTIF本番に向けたヲタク流の盛り上げ方を学んで練習してみようという企画。ということで番組関係者で最もヲタクという構成作家のなかじまはじめさんによるアイドルヲタク講座を受ける一部の生徒たちとそこで学んだことを基にして実際に「青春のスピード」に合わせた“MIX”をみんなでやってみようという事に。そんな中で観覧席からガチヲタ勢に登場してもらう事になったりw (さらに…)
「ダンベル何キロ持てる?」アニメ第3話の筋トレメニュー&補足情報。街雄の重量設定はホント?
トレーニングの分かりやすい解説なども評判のアニメ・漫画作品「ダンベル何キロ持てる?」には実用的な筋トレ知識がガンガン登場しますが、中には所々「ウソ」も紹介されちゃっているという事で、作品中に登場した筋トレメニューをまとめつつも「それは間違ってる!」というポイントの検証をアニメ版第3話「先生もダイエットする?」の内容からご紹介。 (さらに…)
第339回「青春高校3年C組 水曜日」富士山登山企画で佐藤の頑張りと熱い男の友情に涙する生徒たち
既に予告されていた通りにアイドル部のTIF成功祈願企画として行われた佐藤・河野・杉山の3人による富士登山が遂に放送。その体重から不安視されていた佐藤くんの最後まで諦めない頑張りとそれを支える河野くん、杉山くんの献身的なサポートという熱い男の友情物語にスタジオでは涙する生徒が続出。ついでにロケに同行した番組総合演出の三宅Dも生徒たちの兄貴分という事もあってやっぱり涙w (さらに…)
第338回「青春高校3年C組 火曜日」キングちゃんのプロデュース王企画第2弾で地獄のくだりの応酬w
先週に引き続いて今回もテレビ東京の「キングちゃん」からプロデュース王企画を拝借して放送。今回、大悟先生のムチャクチャな指示で散々オモチャにされる操り人形役は男子アイドル部から河野くん&別所くんですが、何の事情も知らされないままに企画に付き合わされて散々な目に遭った林&兼行コンビの戸惑いや怒りの表情にもご注目w (さらに…)
第60回「石橋貴明のたいむとんねる」マイケル・ジャクソン特集完結編!伝説のライブに激レアMV
19年7月29日の第60回「石橋貴明のたいむとんねる」は先週の放送に続いてマイケル・ジャクソンの激レアMV作品や伝説のステージパフォーマンスを観ながらエピソードトーク。ゲストは引き続きおぎやはぎ矢作さんとMJ研究家として書籍も執筆する西寺郷太さん。そしてちょくちょく登場するパグパンこと杉原千尋アナのボケぶりw (さらに…)
第337回「青春高校3年C組 月曜日」男子生徒の奇跡の一枚 後編で男の裸に興奮の中井りか&下ネタに戸惑う女子生徒たち
先週金曜日に放送された男子生徒の奇跡の一枚企画後編。前回放送でお尻を出したと宣言していた通りに黒田くんのセクシーショットに注目が集まりますが、その他にもメガネ男子になった本多くんや乳首の色が気になる河野くん、食いしん坊キャラで可愛くなった佐藤くんなどなど。そして何といっても露出多めの写真が出た事で下ネタに寄った内容になって中井りか先生や女子生徒たちはリアクションに大忙しw (さらに…)
「ダンベル何キロ持てる?」第2話の筋トレ知識を総まとめ&大検証!ゴールデンタイムはウソかホントか?
体作りに実用的と話題の「ダンベル何キロ持てる?」は筋トレに励む女子高生たちを主人公にした物語。そんなわけで劇中で紹介される筋トレ知識は役立つものが多いのですが、中には「ウソ」も混じっているという事で、紹介された筋トレ知識をまとめつつ、そのツッコミどころについての検証をアニメ版第2話「プロテイン摂ってみる?」の内容からご紹介。 (さらに…)
第58回 NHK「チコちゃんに叱られる!」蚊取り線香の渦巻きの由来?寝ている人に話しかけても起きない?国道の数字の意味
19年7月26日放送の第58回 NHK「チコちゃんに叱られる!」ではゲストに藤原紀香さん(初登場)、大東駿介さん(初登場)を迎えて紹介された疑問は、蚊取り線香の渦巻きってなんの形?なぜ寝ている人に話しかけても起きない?目の前にデンキウナギ、ピラニア、借金取りが現れたらどう戦う?国道の数字ってなに?の4問。そしてNHKたぶんこうだったんじゃないか劇場では鶴見慎吾さんと堀内敬子さんの久しぶりの夫婦役共演も。 (さらに…)
第336回「青春高校3年C組 金曜日」男子生徒の奇跡の一枚 前編&わくっしーが本気で別所に恋?
浅井くん&わくっしープロデュースによる男子生徒の奇跡の一枚企画前編。前回は女子アイドル部を対象として行われましたが今回は人気沸騰中の男子たちをフィーチャー。その中でも高評価を得たのは別所くんと上島くん。特に別所くんをプロデュースしたわくっしーは本気で別所くんの事が好きな様子で同じく別所くん推しを公言している中井りか先生とライバル関係のような? (さらに…)
第335回「青春高校3年C組 木曜日」リキが無事復学したものの軽音部は退部そして涙のステージ
突発性難聴で療養中だったリキが本日復学。耳の方は今は問題ないそうですが今後の再発のリスクなどを考えて番組側の判断で軽音部での活動は一旦控えるという事に。そして披露されたリキボーカルによる“涙の”「自己嫌悪の夜」。教室はもらい泣きの嵐でパフォーマンス後は涙多め。それでもラストにきっちりオチをつけた小木先生は流石ですw (さらに…)